ウェブハロン

ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュールを開く

JBCレースハイライト一覧

前哨戦
レース名 実施日 グレード 競馬場
レパードステークス 8月9日(日) GⅢ JRA新潟
エルムステークス 8月9日(日) GⅢ JRA札幌
クラスターカップ 8月10日(祝月) JpnⅢ 盛岡
サマーチャンピオン 8月12日(水) JpnⅢ 佐賀
ブリーダーズゴールドカップ 8月13日(木) JpnⅢ 門別
テレ玉杯オーバルスプリント 9月22日(祝火) JpnⅢ 浦和
白山大賞典 9月29日(火) JpnⅢ 金沢
シリウスステークス 10月3日(土) GⅢ JRA中京
エーデルワイス賞 10月15日(木) JpnⅢ 門別
JBC指定競走
レース名 実施日 グレード 競馬場
ビューチフルドリーマーカップ 8月30日(日) 水沢
アフター5スター賞 9月8日(火) 大井
東京記念 9月9日(水) 大井
青藍賞 9月13日(日) 盛岡
秋桜賞 9月17日(木) 名古屋
珊瑚冠賞 9月21日(祝月) 高知
ゴールドジュニア 9月21日(祝月) 大井
ウポポイオータムスプリント 9月22日(祝火) 門別
姫山菊花賞 10月1日(木) 園田
サンライズカップ 10月1日(木) 門別
オータムカップ 10月9日(金) 笠松
鎌倉記念 10月14日(水) 川崎
兵庫若駒賞 10月15日(木) 園田
Road to JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
日本テレビ盃 9月30日(水) JpnⅡ 船橋
東京盃 10月7日(水) JpnⅡ 大井
レディスプレリュード 10月8日(木) JpnⅡ 大井
マイルチャンピオンシップ南部杯 10月12日(月) JpnⅠ 盛岡
JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
JBC2歳優駿 11月3日(祝火) JpnⅢ 門別
JBCレディスクラシック 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
JBCスプリント 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
JBCクラシック 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
  • 第67回
  • 日本テレビ盃 JpnⅡ

9.30 (水) 船橋 1,800m

超ハイペースで末脚生かす
 ダート中距離の新星誕生

1998年にダートグレードに格付けされた当初は、アブクマポーロやサプライズパワー、マキバスナイパーなどが勝利し、地方勢の活躍が目立ったこのレースだが、9年連続でJRA勢が勝利。Road to JBCとして存在感が高まるにつれて、JRAから参戦する出走馬のレベルが上がってきている証拠だ。加えて、今年はJRA勢だけでなく、ミューチャリーやストライクイーグル、サルサディオーネ、ヒカリオーソなど、地方からも実績馬が集結。勝ち馬に与えられるJBCクラシックJpnⅠへの優先出走権をかけ、例年以上の激戦が予想された。

レースは想像をはるかに超える激しい展開となった。是が非でも逃げたいサルサディオーネに、上位人気の2頭アナザートゥルース、ダノンファラオが絡み、前半3ハロンは33秒8の超ハイペース。平均的な馬場傾向で推移していたこの開催だけに、スプリント戦並みのペースはいくら何でも速すぎた。実績のある3頭といえども、その先行態勢は4コーナーまで。離れた4番手で息をひそめていたロードブレスが直線で脚を伸ばして先頭に躍り出ると、2馬身差で勝利。後方から伸びたデルマルーヴル、ストライクイーグルが2、3着に入った。

ロードブレスは今回が重賞初挑戦。上位人気馬がペースに翻弄されたとはいえ、末脚自慢のミューチャリーが同じような位置につけていながら4着だったことを踏まえれば、この馬自身も急流のなかに身を置いていたことになる。“展開が向いた”というひと言では片づけられない、パワフルな走りが見て取れた。鞍上の三浦皇成騎手は「このクラスでもやれると思っていたが、これだけ早く重賞を勝てるとは思わなかった」と話したが、これでダートに転じてから6戦5勝。中距離路線の新星が誕生した。

デルマルーヴルは乱ペースのなか、持ち前の自在性を生かして2着に追い込んだ。「しまいも伸びていたが、勝ち馬にセーフティーリードを取られてしまった。久々の1800メートルで忙しさもあったが、力があることは証明できた」と戸崎圭太騎手。ロードブレスの仕掛けのタイミングと力強い走りに屈した格好だが、堅実な走りは相変わらず。今後もダートグレード路線を沸かせてくれるに違いない。

3着には大井のストライクイーグルが入った。ばらけた展開で外めをスムーズに走れたのが大きかったが、JRA勢と互角の末脚を発揮した内容に、南関東トップクラスの意地がうかがえた。森泰斗騎手は「前が結構流れていたからね。最後はいい脚だったが、この馬にはもう少し距離がほしいかも」と話しただけに、適距離なら、より高いパフォーマンスを発揮しそうだ。

地元勢の筆頭格として期待されたミューチャリーは4着で、「勝つならついていくしかないと思ったが、なし崩しに脚を使わされた」と御神本訓史騎手。1番人気のアナザートゥルースも「速いペースで、最後は疲れてしまった」(クリストフ・ルメール騎手)ために5着と、ハイペースに翻弄された。7着に敗れたダノンファラオも含め、まともな流れなら結果も違ったはず。JBCクラシックJpnⅠも含めた今後の巻き返しは十分にある。

  • 取材・文
  • 大貫師男
  • 写真
  • 国分智(いちかんぽ)

Comment

三浦皇成 騎手

着実に力をつけていることが、勝ったことよりも嬉しく思います。前の3頭を見ながら自分のリズムで行こうと思っていて、どこからでも動ける手ごたえでした。思った以上に馬が反応してたし、底知れぬ成長力を感じます。今後も競馬を使いながら、良い面を伸ばしていければいいと思います。

奥村豊 調教師

ダートに転向してから一戦一戦、課題を克服しながら来られています。リズムを重視すればいいパフォーマンスを発揮できるというのが、この馬の強み。まだ精神的にも肉体的にも成長途中で、次走は馬の状態を見極めてから考えるつもりですが、先々はダート界を背負える存在になれればと思っています。