ウェブハロン

ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュールを開く

JBCレースハイライト一覧

前哨戦
レース名 実施日 グレード 競馬場
レパードステークス 8月9日(日) GⅢ JRA新潟
エルムステークス 8月9日(日) GⅢ JRA札幌
クラスターカップ 8月10日(祝月) JpnⅢ 盛岡
サマーチャンピオン 8月12日(水) JpnⅢ 佐賀
ブリーダーズゴールドカップ 8月13日(木) JpnⅢ 門別
テレ玉杯オーバルスプリント 9月22日(祝火) JpnⅢ 浦和
白山大賞典 9月29日(火) JpnⅢ 金沢
シリウスステークス 10月3日(土) GⅢ JRA中京
エーデルワイス賞 10月15日(木) JpnⅢ 門別
JBC指定競走
レース名 実施日 グレード 競馬場
ビューチフルドリーマーカップ 8月30日(日) 水沢
アフター5スター賞 9月8日(火) 大井
東京記念 9月9日(水) 大井
青藍賞 9月13日(日) 盛岡
秋桜賞 9月17日(木) 名古屋
珊瑚冠賞 9月21日(祝月) 高知
ゴールドジュニア 9月21日(祝月) 大井
ウポポイオータムスプリント 9月22日(祝火) 門別
姫山菊花賞 10月1日(木) 園田
サンライズカップ 10月1日(木) 門別
オータムカップ 10月9日(金) 笠松
鎌倉記念 10月14日(水) 川崎
兵庫若駒賞 10月15日(木) 園田
Road to JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
日本テレビ盃 9月30日(水) JpnⅡ 船橋
東京盃 10月7日(水) JpnⅡ 大井
レディスプレリュード 10月8日(木) JpnⅡ 大井
マイルチャンピオンシップ南部杯 10月12日(月) JpnⅠ 盛岡
JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
JBC2歳優駿 11月3日(祝火) JpnⅢ 門別
JBCレディスクラシック 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
JBCスプリント 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
JBCクラシック 11月3日(祝火) JpnⅠ 大井
  • 第27回
  • アフター5スター賞

9.8 (火) 大井 1,200m

直線馬群をさばいて抜け出す
 大舞台へ向け念願の重賞初制覇

秋の東京盃JpnⅡ、そしてJBCスプリントJpnⅠを見据えた一戦。今年はJBCの舞台が大井となるだけに、ここでその能力や適性が試されることになる。

春の東京スプリントJpnⅢで2着だったサブノジュニアが単勝2.3倍の1番人気で、同3着のキャンドルグラスが3.5倍で続いた。前者はここまで重賞勝ちがなく、後者は今年1月の船橋記念でようやく重賞初制覇。ともに今年6歳で、3歳時から高い能力を認められながらタイトルには恵まれずに来ていたが、秋の大舞台に向けて手応えを感じさせる走りを見せた。

5頭ほどが激しい先行争いを繰り広げ、その中からクルセイズスピリツ、サイタスリーレッドが互いに譲らず併走したまま先頭で3~4コーナーを回った。人気2頭はと見れば、キャンドルグラスは前からやや離れた6番手あたり、スタートでダッシュがつかなかったサブノジュニアは縦長の11番手からの追走となった。

しかし前2頭の前半3ハロン通過34秒1は、地方同士のレースとしてはいかにも速い。直線を向いても2頭が3番手以下を離して逃げていたが、徐々に行き脚が鈍って後続が差を詰めてきた。

直線半ば、残り200メートルあたりでキャンドルグラスが前2頭を交わす勢いで伸び、そのうしろにはブロンディーヴァも続いた。そこに内を突いてするすると伸びてきたのがサブノジュニア。逃げていた2頭の間を突いてあっという間に抜け出すと、キャンドルグラスに1馬身半差をつけての快勝となった。

1馬身3/4差の3着には、3歳牝馬で51キロのブロンディーヴァ。優駿スプリント2着のあと、初めての古馬との対戦となったトライアルを勝って短距離路線に活路を見出し、ここでも好走を見せた。

一方、優駿スプリントを勝って1200メートル以下ではここまで5戦全勝、3歳ながら3番人気に期待されたカプリフレイバーだったが、ハイペースで飛ばした前2頭を追いかけ直線馬群に沈み12着だった。

勝ったサブノジュニアは後方からの追走になったとはいえ、上り3ハロン35秒8はすばらしい。大井の生え抜きで、ダート1200メートルはこれで21戦して10勝、2着7回、3着2回。3着以内を外したのはわずか2回。どんな馬場状態でも1分11秒台を続けてマークしている近況は、ここに来ての充実ぶりがうかがえる。

矢野貴之騎手は、「重賞にはあと一歩というところで、この馬がなんで重賞を勝てないんだろうとずっと不思議でいて、ここでひとつ大きいところを獲れてホッとしているのと、非常にうれしく思っています」と思いを語った。

キャンドルグラスは2着に敗れたとはいえ、サブノジュニアより1キロ重い58キロを背負っての1馬身1/4差。過去2年連続で5着に好走している東京盃JpnⅡでは、引き続き別定増量のない56キロで出走できることから、サブノジュニアとともに、地元南関東勢の期待となりそうだ。

  • 取材・文
  • 斎藤修
  • 写真
  • 宮原政典(いちかんぽ)

Comment

矢野貴之 騎手

力があるのはわかっていたんですけど、位置取りが思ったよりうしろになってしまい、焦ったところもあって、窮屈な競馬をさせてしまったので、そのあたりは反省です。勢いがついてしまえば南関東ではナンバーワンなんじゃないかというくらいの、ひじょうにいい差し脚を使ってくれました。

堀千亜樹 調教師

若い頃は気性的に難しい面があり、2度の骨折で戦線離脱もあったので、今は充実してくれてありがたく思います。馬混みは得意なほうで、かえって早く先頭に立つとやめてしまうところがあるので、そこは気にして見ていました。馬も充実して、これから交流レースで見せ場が作れるよう頑張りたいと思います。