








番外編 2010年4月9日(金) 天ぷらうどん(大井競馬場)
大井競馬場
かしわや 天ぷらうどん (400円)
NAR ウマいもの食べ隊
いつものリレーコラムからちょっと脱線して、NARハロンスタッフの“オススメ”をお伝えする番外編第2弾。
筆者が潜入したのは、先日(4/6)飛び出した公営競技史上最高配当(24,880,720円)の興奮が冷めやらないTCK大井競馬場。
ゴール前にある新スタンドL-WING1階のエスカレーターを2階に昇ると見えてくるのがお目当ての「かしわや」さん。パドックが見下ろせる素晴らしいロケーションのお店だ。新スタンドで営業しているので新しいお店なのかと思いきや、旧1号スタンド時代から営業しているという老舗だそうだ。
そして今回のオススメの逸品が、「天ぷらうどん(400円)」。
「できるだけ揚げたてを出すようにしています」という自慢の天ぷらは、具に小柱・春菊・玉ねぎ・人参・小エビが入っており、衣はサックリ、ダシがしみるとトロッとした口当たりで、味・ボリュームどちらも満足できる逸品。麺(※麺は、うどん/そば どちらもある)も製麺所で厳選した冷凍麺を使用しており、打ちたてのようなコシとのど越しの良さが楽しめる。このこだわりで400円なのだから、オススメの逸品に選んで良かったと思わず納得した次第。
また、天ぷらうどん(そば)以外のメニューでは、おもちに衣を付けて揚げているという「ちからうどん(そば)450円」や、玉ねぎを炒めるところから手作りしているという自慢のカレーを使った「カレーうどん(そば)450円」も人気とのこと。
写真でも判るように、お店ではポリ容器を使用しているせいか見た目は安っぽく見えてしまうが、これも「持ち帰りができるように」との理由からで、「指定席に持っていかれる方もいますし、外で食べられる方もいます」ということで、これからの季節は屋外でイルミネーションを眺めながら食べるのもTCKらしい楽しみ方だろう。
大井競馬開催中のみの営業のため、いつでも食べられるわけではないこの逸品。ぜひお試しください。
※ 本文で紹介している逸品については、取材時点のものです。 その後、値段改定やメニューが変わっている場合もございます。


- 番外編 2011年3月10日
ハンバーグ定食 など(佐賀競馬場) - 第30回 2011年2月10日
日替わりランチ など(笠松競馬場) - 第29回 2011年1月07日
もつ煮込みなど(川崎競馬場) - 第28回 2010年12月10日
ちゃんぽん(荒尾競馬場) - 番外編 2010年11月30日
とかちむらウマいものあれこれ
(帯広競馬場) - 第27回 2010年11月10日
おにぎり (大井競馬場) - 第26回 2010年10月8日
とんかつ定食 (金沢競馬場) - 第25回 2010年9月10日
みたらしなど (名古屋競馬場) - 第24回 2010年8月10日
焼きそばなど (福山競馬場) - 第23回 2010年7月9日
ラーメンなど (水沢競馬場) - 第22回 2010年6月10日
豚串など (高知競馬場)
カレーライスなど (パルス高知) - 第21回 2010年5月10日
黄色いカレーなど (浦和競馬場) - 番外編 2010年4月9日
天ぷらうどん (大井競馬場)

- 第34回 2011年3月30日
エンプレス杯〜名古屋大賞典 - 第33回 2011年2月28日
TCK女王盃〜佐賀記念 - 第32回 2011年1月28日
兵庫ゴールドトロフィー〜川崎記念 - 第31回 2010年12月30日
クイーン賞〜名古屋グランプリ - 第30回 2010年11月30日
JBCスプリント〜浦和記念 - 番外編 2010年11月15日
SJT総括 - 第29回 2010年10月29日
白山大賞典〜エーデルワイス賞 - 第28回 2010年9月30日
日本テレビ盃 - 第27回 2010年8月30日
ブリーダーズゴールドカップ〜サマーチャンピオン - 第26回 2010年7月30日
帝王賞〜マーキュリーカップ - 第25回 2010年6月30日
関東オークス〜北海道スプリントカップ - 第24回 2010年5月28日
かきつばた記念〜さきたま杯 - 第23回 2010年4月30日
東京スプリント〜マリーンカップ

- 第32回 2011年03月18日
ビービートルネード - 第31回 2011年02月18日
ミツアキサイレンス - 第30回 2011年01月20日
ミツアキタービン - 第29回 2010年12月20日
トキオパーフェクト - 第28回 2010年11月19日
チャンストウライ - 第27回 2010年10月20日
アジュディミツオー - 第26回 2010年09月17日
スノーエンデバー - 第25回 2010年08月20日
ロジータ - 第24回 2010年07月20日
チャームアスリープ - 第23回 2010年06月18日
ワールドクリーク - 第22回 2010年05月20日
マンボツイスト - 第21回 2010年04月20日
トーセンジョウオー

