1. Presented by National Association of Racing
  2. 地方競馬のオンライン情報誌ウェブハロン
  3. ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュールを開く

JBCレースハイライト一覧

JBC前哨戦
レース名 実施日 グレード 競馬場
レパードステークス 8/4(日) GⅢ JRA新潟
エルムステークス 8/11(祝日) GⅢ JRA札幌
クラスターカップ 8/12(振月) JpnⅢ 盛岡
サマーチャンピオン 8/14(水) JpnⅢ 佐賀
ブリーダーズゴールドカップ 8/15(木)★ JpnⅢ 門別
テレ玉杯オーバルスプリント 9/12(木) JpnⅢ 浦和
シリウスステークス 9/28(土) GⅢ JRA阪神
白山大賞典 10/1(火) JpnⅢ 金沢
JBC指定競走
レース名 実施日 グレード 競馬場
ビューチフルドリーマーカップ 8/25(日) 水沢
アフター5スター賞 8/28(水)★ 大井
青藍賞 9/8(日) 盛岡
東京記念 9/18(水)★ 大井
秋桜賞 9/19(木) 名古屋
珊瑚冠賞 9/22(日)★ 高知
姫山菊花賞 10/4(金) 園田
道営スプリント 10/8(火)★ 門別
Road to JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
日本テレビ盃 9/23(祝月) JpnⅡ 船橋
東京盃 10/2(水)★ JpnⅡ 大井
レディスプレリュード 10/3(木)★ JpnⅡ 大井
マイルチャンピオンシップ南部杯 10/14(祝月) JpnⅠ 盛岡
JBC
レース名 実施日 グレード 競馬場
JBCクラシック 11/4(振月) JpnⅠ 浦和
JBCスプリント 11/4(振月) JpnⅠ 浦和
JBCレディスクラシック 11/4(振月) JpnⅠ 浦和

★マークはナイター開催です。

  • 第14回
  • 道営スプリント

10.8 (火) 門別 1,200m

早め先頭で押し切り久々の重賞制覇
 JBCはレディスクラシックを視野に

10月に入り、朝晩の冷え込みがきつくなってきた。日中の気温は高かったとしても、ナイター終わりの帰路となる日高自動車道の電光掲示板に目をやると、1桁の数字を示す日もあったほど。気温が上がりづらい時期になり、雨が降った後は馬場の回復が望みづらくなる。道営スプリントの前日に能力検査が組まれていたが、門別競馬場はその日から雨に見舞われ、不良馬場となっていた。

水の浮く馬場で、本来なら先行勢有利の時計勝負になると予想する。しかし、前半のレースは内を通った先行勢が案外苦しみ、内から3馬幅開けた場所を通った馬や、思い切って馬場の真ん中を通る馬の伸びが目立っていた。この日、初めて逃げ切り勝ちを収めたのが第7レース。その後、第10レースでも逃げ切った馬がいた。

「前半のレースを見ていると、逃げ馬が苦しんでいたのに、急に逃げ切りが増えてきて、作戦を考える時にわからなくなるね」と、ある調教師は苦笑いしていた。この日は、馬場を読み切るのが最大のポイントであることを、示唆する言葉でもあった。

逃げた馬が勝った2つのレースで、ともに2着に敗れたのは阿部龍騎手。「アップトゥユーの最近の結果に関しては、僕の消極的なレースが影響しているので、今回はとにかく強気のレースをしようと思っていました。そう思っていた上に、2つも逃げ切りを許したことも悔しかったので、スタートを決めて、早めに先頭に立ち、もう心配のない内を通るように決め打ちしていました」と、馬場傾向をつかんだ戦略を立てていた。

そのスタート。最も速かったのがアップトゥユーだった。内からフジノパンサーの出方を窺い、2番手の外を進んだ。スタートを決めたことで、阿部騎手のプラン通りに事が進む。3コーナーまでは団子状態で進んでいたが、不良馬場もあって前半3ハロンのペースは、12.3-10.4-11.8=34.5と速かった。コーナー地点のラップは12.0と少し緩むが、ここで早め先頭に立ったアップトゥユーの戦略は、まさにハマった。メイショウアイアンとソルサリエンテの追撃を振り切り、2016年ローレル賞以来、2年11カ月ぶりの重賞制覇となった。最後の1ハロンは13.0を要したように、最後の力を振り絞った勝利には、角川秀樹調教師も格別な思いを持った。

「昨シーズンが終わった時点で、繁殖に上げたいというオーナーからの話もあったんですが、重賞を勝てなかったことに悔いがありました。ですから、来年は重賞を勝たせるので、もう1年やらせて欲しいとお願いしたんですよ。勝てそうで勝てないレースが続いていただけに、この勝利は本当に嬉しいですね」

道営スプリントは、JBCスプリントJpnⅠ指定競走になっている。しかし、「JBCスプリントは、牡馬の強豪もいますから、さすがに選択肢に入れづらいですね。指定競走ではありませんが、JBCスプリントと同じ距離に設定されているJBCレディスクラシックは、視野に入れても良いかなと思います。オーナーとの相談になりますが、選出されれば前向きに検討したいと考えています」と、角川調教師。ユングフラウ賞2着、しらさぎ賞5着と、浦和1400メートルのコース経験はある。牝馬の短距離馬にとって、今年は願ってもない舞台設定だ。牝馬のダート最高峰へ、アップトゥユーの戦いは続く。

  • 取材・文
  • 古谷剛彦
  • 写真
  • 浅野一行(いちかんぽ)

Comment

阿部龍 騎手

スタートに細心の注意を払い、積極的なレースをしようとプランを立てていました。そのスタートを決め、2番手で進めることができました。惜敗が続き、悔しい思いをしていたので、アップトゥユーに重賞を勝たせられたことが何よりです。

角川秀樹 調教師

門別での重賞は初めてだったので、やっと勝たせられたという思いです。道営スプリントで指定されている競走とは違いますが、今年はJBCレディスクラシックが1400メートルなので、オーナーと相談の上、牝馬との戦いを前向きに検討したいと思っています。