top highlighttokusyuucloseuprensaisitemap
 
 

地元記者オススメの逸品
・第9回 チャンポンなど
・第8回 焼きそば・ラーメンなど
・第7回 ホルモン焼きそば
・第6回 カツ丼
・第5回 握り寿司
・第4回 ほたて串など
・第3回 冷麺・じゃじゃ麺
・第2回 辛味噌焼きそば
・第1回 味噌カツ定食

“鉄人”佐々木竹見の見解
・第10回 2009年4月1日
 エンプレス杯JpnII〜名古屋大賞典JpnIII
・第9回 2009年2月23日
 TCK女王盃JpnIII〜佐賀記念JpnIII
・第8回 2009年1月19日
 彩の国浦和記念JpnII〜東京大賞典JpnI
・第7回 2008年11月12日
 北海道2歳優駿〜JBCクラシック
・第6回 2008年10月21日
 日本テレビ盃〜エーデルワイス賞
・第5回 2008年8月27日
 ブリーダーズゴールドカップ〜クラスターカップ
・第4回 2008年8月4日
 ジャパンダートダービー〜マーキュリーカップ
・第3回 2008年7月7日
 さきたま杯〜帝王賞
・第2回 2008年5月14日
 兵庫チャンピオンシップ〜かきつばた記念
・第1回 2008年4月15日
 ダイオライト記念〜マリーンC

高橋華代子の
(続)気になるあの馬は・・・
・第8回 2009年3月17日
 ウォーターダグ
・第7回 2009年2月10日
 ロッキーアピール
・第6回 2008年12月15日
 オースミダイナー
・第5回 2008年10月30日
 マリンレオ
・第4回 2008年9月5日
 エイシンチャンプ
・第3回 2008年7月25日
 ロードバクシン
・第2回 2008年6月4日
 アヤノミドリ
・第1回 2008年4月25日
 キングセイバー

 
第6回 2008年12月15日 オースミダイナー

 
とある日、オースミダイナーがどうしているか無性に知りたくなりました。というのも、引退してまだ数年しか経っていないと思っていたら、すでに今年(08年)20歳。来年(09年)には21歳になろうとしているではありませんか。そんなお年なの!?

 でもよくよく考えてみれば、12歳(旧13歳)で北海道スプリントカップを制し、13歳でエトワール賞を優勝した日本最高齢重賞ウイナーとしても知られる歴戦の強者。引退して7年が経とうとしているので、それも納得です。

 引退後は種牡馬になり、たった1頭の産駒・愛息クラダイナーが、北海道と笠松で7勝をあげて奮闘中。

 現在は、ダイタクヘリオスなどを生産している平取の清水牧場さんで余生を送っています。出産シーズンには試情馬として、繁殖牝馬の発情を教える牧場さんに欠かせない大事な仕事をしていますが、あとは悠々自適な毎日。「来たときからおとなしいし利口な馬ですね。出産シーズン以外は、老後生活って感じでしょうか(笑)」と清水毅場長。

 オースミダイナーに会って、衝撃を受けました。精かんな顔つきに、背中は下がることなく凛とした体型。正直、言われなければ20歳には見えません。本当に若い!!「おじいちゃん」って言葉があまりにも似合わない・・・(苦笑)。

 「病気もしたことはないし、内臓面も丈夫なんでしょうねぇ。冬場でも冬毛でボウボウになるわけでもないし、皮膚が薄いのか毛もあまり伸びないんです」。

 中央時代は長期休養をはさみながら6戦5勝の成績で、北海道入り。じっくり大事に使われながら、長年に渡って不屈の精神で走り抜きました。その姿に多くのファンが魅了され、今でもダイナーの姿をひと目見ようと訪ねてくるそうです。バレンタインデーになると「清水牧場 オースミダイナー様」と宛名が書かれたチョコレートも届くそう。

 「このまま長生きしてくれればいいですね」。あの若さを目の当たりにしてしまうと、今度は別の記録、日本最長寿記録(シンザン・35歳3か月11日)を狙って欲しいなぁと思うのは私だけでしょうか?ちょっと気が早いかもしれませんが・・・(苦笑)

 その後・・・

 おじゃましたのが秋だったので、現在のダイナーの様子を聞いてみたんですが、相変わらず元気に過ごしているそうですよ。来年のお仕事期間まで、引き続き休息中。

 PS 見学については、競走馬のふるさと案内所のホームページでご確認下さいね。
http://www.uma-furusato.com/index.php


高橋華代子(たかはしかよこ)

 元NHK山形放送局キャスター。現在は南関東競馬を中心に活動中。

・南関魂
・TCKホームページ重賞競走
・楽天競馬
・競馬総合チャンネル地方コース
・ウェブハロン
・ザ・ウイナーズ
 

Copyright(C) 1998-NAR.All Rights Reserved.
当サイトに掲載されているすべての情報、画像等を無断で使用することを禁止します。