top highlighttokusyuucloseuprensaisitemap
 
 

地元記者オススメの逸品
・第9回 チャンポンなど
・第8回 焼きそば・ラーメンなど
・第7回 ホルモン焼きそば
・第6回 カツ丼
・第5回 握り寿司
・第4回 ほたて串など
・第3回 冷麺・じゃじゃ麺
・第2回 辛味噌焼きそば
・第1回 味噌カツ定食

“鉄人”佐々木竹見の見解
・第10回 2009年4月1日
 エンプレス杯JpnII〜名古屋大賞典JpnIII
・第9回 2009年2月23日
 TCK女王盃JpnIII〜佐賀記念JpnIII
・第8回 2009年1月19日
 彩の国浦和記念JpnII〜東京大賞典JpnI
・第7回 2008年11月12日
 北海道2歳優駿〜JBCクラシック
・第6回 2008年10月21日
 日本テレビ盃〜エーデルワイス賞
・第5回 2008年8月27日
 ブリーダーズゴールドカップ〜クラスターカップ
・第4回 2008年8月4日
 ジャパンダートダービー〜マーキュリーカップ
・第3回 2008年7月7日
 さきたま杯〜帝王賞
・第2回 2008年5月14日
 兵庫チャンピオンシップ〜かきつばた記念
・第1回 2008年4月15日
 ダイオライト記念〜マリーンC

高橋華代子の
(続)気になるあの馬は・・・
・第8回 2009年3月17日
 ウォーターダグ
・第7回 2009年2月10日
 ロッキーアピール
・第6回 2008年12月15日
 オースミダイナー
・第5回 2008年10月30日
 マリンレオ
・第4回 2008年9月5日
 エイシンチャンプ
・第3回 2008年7月25日
 ロードバクシン
・第2回 2008年6月4日
 アヤノミドリ
・第1回 2008年4月25日
 キングセイバー

 
北海道2歳優駿〜JBCクラシック (第7回)

北海道2歳優駿JpnIII
 メトロノースはテンからかなり楽にレースをしていました。すんなり2番手から抜け出して直線突き放すことができたのも、人気がなかったためにそういうレースができたのかもしれません。
 モエレエキスパートは、ラチ沿いをぴったり回って、位置取りもいいし、落ち着いてうまく乗っていました。
 ワンダフルクエストはかなり外を回っていました。うしろから行く馬なので、もう少し早めに仕掛けてもよかったのではないでしょうか。2着と3着の差は、内、外の差もあったと思います。ちょっと残念なレースでした。この馬は最後の伸びを見ると強いですね。ただ、うしろから行って差すというのは、前が速くなってくれないと難しいこともあります。


JBCスプリントJpnI
 バンブーエールは、スタートダッシュがいい馬で、強いレースをしました。距離もこのくらいが合っているのではないでしょうか。
 スマートファルコンは、初めての1400メートルでしたが、最後はバンブーエールに並びかけていいレースをしました。
 アルドラゴンは、ずっとラチ沿いを回って、いい位置を追走できました。うまく乗って、2着のスマートファルコンとは2馬身差がつきましたから、前2頭とはやはり力の差があったのかもしれません。
 ブルーコンコルドは、南部杯を勝ったあとに楽をさせたのでしょうか、プラス10キロはちょっと太かったように思います。中団で外に出したのはいつものとおりでしたが、4コーナーあたりでの反応がいまひとつでした。この距離はちょっと忙しいですね。ジャパンカップダートで1800メートルになれば、またいいレースをするかもしれません。
 メイショウバトラーは、やはり内枠で包まれてしまうと厳しいですね。それでも5着はよく走っていると思います。
 フジノウェーブは、走るときはよく走りますが、走らないときはまったく走りませんね。向正面では懸命に追ってもついていけませんでした。大井以外の馬場はよくないのかもしれません。


JBCクラシックJpnI
 ヴァーミリアンは、久々でしたが馬体はしっかり仕上がっていました。スタートして絶好の3番手。この位置をとられたら、ほかの馬にとってはこの馬を負かすのは容易ではありません。
 サクセスブロッケンは、スタートでトモをすべらせたようですね。1枠だけに控えるわけにいかず、先頭に立つまでに少し力を使ってしまいました。その点が残念でした。直線では一旦離されて、そのまま下がってしまうのかとも思いましたが、最後は差し返してきました。この馬も休み明けとは思えない仕上げでした。
 メイショウトウコンは最後方からのレースでしたが、それで力を発揮する馬のようです。最後はよく伸びてきました。順調に使っているので、これからも期待できそうです。
 フリオーソはダッシュがいいときと悪いときがあるので、外枠はむしろよかったと思います。この馬にとっては最高のレースができたのではないでしょうか。4着といってもそれほど差はないですから、よく走っていると思います。
 ボンネビルレコードは6着でしたが、このメンバーに入ればこのくらいで精一杯ではないでしょうか。的場文男騎手が乗ったらどうだったでしょう。
構成:斎藤修(サイツ)



佐々木竹見(ささきたけみ)

 NAR地方競馬全国協会参与。地方競馬通算7,151勝という世界歴代6位(当時)の勝ち鞍を挙げ、2001年7月8日に騎手を引退。
 現在は地方競馬教養センターなどで後進の指導にあたる。

 

Copyright(C) 1998-NAR.All Rights Reserved.
当サイトに掲載されているすべての情報、画像等を無断で使用することを禁止します。