ウエブハロン2017 ヤングジョッキーズシリーズ タイトル

 12月27日(水)に大井競馬場、28日(木)にJRA中山競馬場で実施される『2017ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走が『2017ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』です。このトライアルラウンドでの着順に応じて得た点数により、地方競馬およびJRAそれぞれの代表騎手が選ばれます。
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。
【リポート動画】

西日本地区の最終ラウンドは白熱 2戦ともJRA所属騎手が差し切り

 4月の高知からスタートしたヤングジョッキーズシリーズのトライアルラウンドも、西日本地区は今回の園田がラスト。地方競馬所属騎手もJRA所属騎手も獲得ポイント数には差が出ており、トライアルラウンドポイントも同様。それでも園田での第1戦と第2戦次第で、地方、JRAそれぞれで西日本地区での3位以内が狙える騎手もいた。
 地方所属騎手でそこに近いところにいたのは、山口以和騎手(佐賀)と松木大地騎手(高知)。山口騎手は「どういう着順が最低ラインか、チェックしてきましたよ。でも両方とも1着を目指しますけれど」と力強く発言。松木騎手も「僕もポイントのことは頭に入っています」と気合が入っていた。
 一方、JRA所属騎手では森裕太朗騎手が、やや抜けた数字。園田に参加した三津谷隼人騎手、加藤祥太騎手、坂井瑠星騎手、鮫島克駿騎手は数字的に上位との差は大きかったが、それでも連勝すれば3位以内が可能となっていた。
 地方所属6名、JRA所属6名の計12名が向かった第1戦は最下級という条件で、12頭すべてが4走前まで未勝利。さらに若手騎手だけが乗るという条件はファンにとって難解なもので、単勝オッズは12頭のうち8頭が20倍未満。締切10分前の時点では、最低人気馬でも40倍程度だった。
 そういう組み合わせならば、この日のエキストラ騎乗で1着と2着に入っていた山口騎手は、気持ちに余裕があったことだろう。松木騎手も第5レースに騎乗して「内から2頭目のところは走りやすい」と確認していた。もちろん、地元所属の3名はより有利。第1戦のゲートが開くと、前走で先行していた馬に騎乗した岩崎翼騎手(JRA)が先手を主張。その直後に田村直也騎手(兵庫)、山口騎手などが続いた。
 1コーナーでは縦長だった隊列は、向正面の中央あたりから先頭集団が徐々に凝縮されていく形。4コーナー手前では田村騎手が先頭に立って押し切りを図ったが、最後の直線では森騎手の勢いが目立っており、最後は2着の田村騎手に3馬身差をつけて勝利。3着は後方からインコースを通って上昇してきた松木騎手が入った。
 「行きっぷりがよかったです」と、勝った森騎手はトライアルラウンドでの3勝目を挙げてうれしそう。2着の田村騎手は「勝てると思ったんですが……」と肩を落とした。それでも「最後のレースでは地元の意地を見せたいです」と、3位以内が望めない状況でも闘志は失っていなかった。
 対照的だったのは、3着の松木騎手と4着の山口騎手。松木騎手は「望みがつながりました」と笑顔を見せたが、山口騎手は「4着だと厳しいのかな。でも次で勝てばいいのか」と独り言のようにコメントして目は真剣。またJRA西日本での2位でトライアルラウンド園田を迎えていた岩崎騎手は6着で、トライアルラウンドポイントは12.25に低下。第2戦の着順次第では5位以下も考えられた。
 そういった計算をしている騎手もいる状況で迎えた第2戦はC2クラスのメンバーで、単勝8番人気までが15倍以下。ゲートが開くと三津谷騎手が先手を取り、向正面の中央付近では2番手以下を5馬身ほど引き離した。
 しかし3コーナー手前から山口騎手が徐々に差を詰めて、直線の手前では交わすかというほどの勢い。それでも三津谷騎手は先頭をキープしていたが、その直後から岩崎騎手と森騎手が猛然と差を詰めてきた。その4頭の争いはゴール寸前で入れ替わり、岩崎騎手が差し切り勝ち。森騎手がクビ差2着で、三津谷騎手は3着。山口騎手は3着からハナ差の4着だった。
 岩崎騎手はこれでJRAと地方を合わせての勝利数が100に到達。「最後は届いてくれという思いでした」と喜びを語った。2着の森騎手は「勝てたなあ」と悔しそう。とはいえ、馬具を多く装着して乗り難しそうに見えた騎乗馬を、流れに乗せて2着に導けたのは、JRAの西日本地区でポイント1位になっている実力の証というところかもしれない。
 三津谷騎手は「砂をかぶらないでという指示どおりに乗れました」と、3着でも満足そう。しかし4着の山口騎手は「手応えにだまされたところがあったかなあ」と唇をかんだ。
 この結果、地方競馬の西日本地区でトライアルラウンドポイントは、多い順に渡邊竜也騎手(笠松)、加藤聡一騎手(愛知)、栗原大河騎手(金沢)。JRAの栗東所属は、森騎手、岩崎騎手、小崎綾也騎手の順となった。
 トライアルラウンドはもうひとつ、11月22日に浦和競馬場で実施される。ファイナルラウンドに選出される騎手が確定するのは浦和開催後だが、それでも西日本地区では次のステップに進める騎手の陣容が固まってきた。
第1戦1着
森裕太朗騎手
(JRA)
後方からという指示だったのですが思ったよりもスタートがよくて、手応えもあって最後まで余裕をもって乗れました。第2戦も馬に合ったペースで行けて、流れには乗せられたと思います。トライアルラウンドでいちばんたくさんの点を取ったというところは、自分でも評価できるかなと思います。
第2戦1着
岩崎翼騎手
(JRA)
馬ごみがあまり良くないようで、跳びが大きな馬なので外枠がよかった感じがありますね。流れに乗っていいポジションを取って、あせらずに走らせることができたと思います。ポイントの数はあっても善戦ばかりでモヤモヤしたところがあったのですが、勝つことができてよかったです。


取材・文:浅野靖典
写真:桂伸也(いちかんぽ)