ウエブハロン2017 ヤングジョッキーズシリーズ タイトル

 12月27日(水)に大井競馬場、28日(木)にJRA中山競馬場で実施される『2017ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走が『2017ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』です。このトライアルラウンドでの着順に応じて得た点数により、地方競馬およびJRAそれぞれの代表騎手が選ばれます。
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。
【リポート動画】

接戦、6馬身差、ともに会心の勝利 勝てたレースと悔やむ2着3着の騎手

 ヤングジョッキーズシリーズはトライアルの第6ラウンド。とはいえ東日本地区はこれが川崎に続いて2ラウンド目で、しかも地方の東日本地区は北海道・岩手ブロックと南関東ブロックに分かれての争いとなるため、JRAの野中悠太郎騎手、木幡巧也騎手以外の10名は、ここがシリーズ初登場というフレッシュな顔ぶれによる争いとなった。
 第1戦は1200メートル戦。このシリーズに限らず、こうした騎手交流戦では各騎手とも勝ち気にはやっているのか初戦はオーバーペースになることが多く、やはり先行争いは激しいものとなった。
 何頭かいた逃げ馬の中で木村直輝騎手(岩手)が何が何でもという行く気を見せ、そこに競りかけたのが井上敏樹騎手(JRA)。やや離れた3番手を追走していた1番人気、小林凌騎手(岩手)が直線を向いて先頭に立ったが、それでもタイミングはやや早かったようだ。
 さらに離れた5番手の一線を追走していた地元の山本咲希到騎手(北海道)が大外から、道中は後方3番手だった木幡育也騎手(JRA)が馬群を縫うように内から伸びてきた。勢いでは後方から一気の伸びを見せた木幡育也騎手がまさっていたが、ゴール前の一瞬でぐいっともうひと伸びした山本騎手のシュラーゲンがクビ差で先着。真ん中の小林凌騎手はハナ差で3着という大接戦での決着。逃げた木村騎手は2馬身差がついての4着だった。
 地元騎手の勝利はやはり盛り上がる。ファンはもちろんだが、厩舎関係者にとっても、ここが若手騎手の活躍の場となればなおのこと。検量室前、勝ったシュラーゲンを管理する林和弘調教師は、勝利に導いた山本騎手以上に喜びの表情で迎えた。殊勲の山本騎手は「しっかり末脚を伸ばして先頭でゴールできればと思っていました」と、思い描いたとおりのレースに満足の様子だった。
 迎えた第2戦は1700メートル戦。野中騎手と木幡育也騎手が競り合いながらの逃げで、3番手以下はやや離れて縦長の展開となった。
 3コーナーあたりから前との差を詰めにかかった後続勢の中で、4番手から内を突いた菊澤一樹騎手(JRA)、5番手集団から外を回ってきた水野翔騎手(北海道)と、人気を集めた2頭の手ごたえがよく見えた。
 そして直線、菊澤騎手のカヤクがあっという間に後続を突き離しての圧勝となった。「内は(砂が)重いと聞いていましたが、ぜんぜんだいじょうぶでした。コースロスなく回れて馬が強かったです」という会心の勝利。
 6馬身離れての2着争いを制したのは水野騎手だが、先行した野中騎手、さらに後方から伸びてきた井上敏樹騎手(JRA)と、クビ、クビの差という接戦だった。
 着外に敗れた騎手たちのがっかりという表情は、馬の能力もあってのことだが、印象に残ったのは2着、3着だった騎手たち。
 「4コーナーのコース取りで迷ったところがあったので……」と話したのは、第1戦で2着だった木幡育也騎手。落馬負傷のため出場予定だった5月16日の川崎ラウンドを欠場し、この日がJRAの開催も含めての復帰初戦だった。
 同じく第1戦。1番人気ながらクビ+ハナ差で3着だった小林騎手は、「出遅れてあの位置(3番手)になってしまいました」とのこと。出遅れというほどではないにしても、ダッシュがつかず、好位をとりに行くのに前半で脚を使ってしまったようだった。
 そして第2戦で2着だった水野騎手は、「4コーナーで外々を回った差が大きかった。自分の乗り方のミスです」と。おそらく馬場の重い内を意識して外に進路をとったのだろうが、4コーナーを回るところで外に膨れた小林騎手の影響で、さらに外に振られるという不利もあった。1戦目で同じ地元の山本騎手が勝ち、そしてここは1番人気馬への騎乗だっただけに、悔しさはなおさらだろう。
 2戦ともに掲示板を確保した騎手がいなかったため、今回出場した騎手の獲得ポイントはバラけた。JRAでは9着、1着の菊澤騎手がトライアルラウンド(TR)ポイント16で東日本の1位(JRA全体では3位)。しかしながら東西併せてTRポイント17.75でトップの森裕太朗騎手から、7位の騎手が14ポイントと上位は混戦。
 地方騎手では、1着、10着の山本騎手がTRポイント15.50で北海道・岩手ブロックのトップ。東日本地区ではTRポイント17.50で1位の臼井健太郎騎手(船橋)に次ぐ2位タイにつけた。
第1戦1着
山本咲希到騎手
(北海道)
人気馬に乗せてもらって、なんとか結果を出したいと思っていました。(大接戦でもゴール後に手が上がったのは)内外離れていましたけど、勝ったなという感じはありました。終いはしっかり脚を伸ばしてくれて、勝つことができてよかったです。
第2戦1着
菊澤一樹騎手
(JRA美浦)
初めての門別競馬場でしたが、馬がすごく具合良かったので、馬に導かれた感じです。ペースは流れていましたが、4番手につけて息を入れることができたので、この感じならと信じて乗っていました。地方競馬で勝つのは初めてでしたが、これからもどんどん勝っていきたいと思います。


取材・文:斎藤修
写真:浅野一行(いちかんぽ)、NAR