ウエブハロン2017 ヤングジョッキーズシリーズ タイトル

 12月27日(水)に大井競馬場、28日(木)にJRA中山競馬場で実施される『2017ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走が『2017ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』です。このトライアルラウンドでの着順に応じて得た点数により、地方競馬およびJRAそれぞれの代表騎手が選ばれます。
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。
【リポート動画】

先行争いもゴール前の争いも白熱 今年デビューの新人2名が勝利

 全11戦で構成される『2017ヤングジョッキーズシリーズ・トライアルラウンド』は、出場する騎手の所属ごとに西日本、東日本に分かれて争われる(地方競馬の東日本は、さらに北海道・岩手と南関東に分割)。高知に続く第2戦も西日本で、舞台は笠松競馬場。JRAからは6名、地方競馬からは東海地区2名、金沢2名と、所属は高知だが金沢で期間限定騎乗中の塚本雄大騎手の計11名が集まった。このうち、JRAの荻野極騎手と鮫島克駿騎手は1鞍ずつの騎乗となった。
 また、JRAでは富田暁騎手と川又賢治騎手、地方では渡邊竜也騎手(笠松)の3名が今年デビューの新人。レースを前に特設サイトで公開される映像用の自己紹介に臨んだが、3人ともすこし照れているような、そんな初々しさを表情やしぐさに浮かべていた。
 その点、高知ラウンドにも参加した先輩騎手は雰囲気に慣れた様子で、荻野騎手は撮影に臨む新人騎手に「面白いことを言うことになっているからね」と真面目な顔でプレッシャーをかけていた。撮影に臨んだ騎手はその言葉に戸惑いながら、しかし「言えませんでした」と苦笑い。その姿に検量室周辺はにぎやかな雰囲気になっていた。
 しかしゲートが開いたら話は別。初戦は、各騎手ともコース形態を意識してか、いい位置を確保しようという勢いで1コーナーに入っていった。
 そのなかで先手を取ったのは、「笠松は交流戦で経験があります」と話していた三津谷隼人騎手(JRA)。続いて渡邊騎手が並びかけていった。その2頭が引っ張る隊列は3コーナーまで進み、栗原大河騎手(金沢)が逆転を狙って位置取りを上げた。
 そして渡邊騎手が4コーナー手前で先頭に立つと、そこに栗原騎手が並びかけ、最後の直線はマッチレース。熾烈な追い比べの結果は、渡邊騎手がアタマ差だけ先着していた。
 検量室に戻ってきた渡邊騎手はうれしさを隠せないという表情。それもそのはず、渡邊騎手は4月26日に初勝利を挙げたばかりで、これが通算の2勝目。その笑顔を横目に2着に敗れた栗原騎手は悔しそうな表情をしながらも「このシリーズでは大きい着順を取らないことが重要ですから」と気を取り直していた。
 3着には、追い込んできた柴田勇真騎手(金沢)が入り、4着は「初めての笠松を楽しみにしていました」という城戸義政騎手(JRA)。逃げた三津谷騎手は5着だった。
 この日は2戦の間にJRAとの条件交流戦がはさまれるプログラム。そのレースでは、第1戦で9着だった川又騎手が勝利を挙げていた。その間、検量室周辺に残った騎手たちが、地元騎手からいろいろとレクチャーを受けているというのは、騎手交流戦では恒例の風景だ。
 そういった時間を経て10名の騎手が臨んだ第2戦は、城戸騎手の騎乗馬が大きくつまずいてのスタート。しかしすぐさま立て直して、向正面では10頭が8馬身ほどの範囲内におさまる展開になった。そうなると、有利になるのは脚を溜めながら走れる逃げ先行勢。先手を取った加藤聡一騎手(愛知)を斜め前に見る形でレースを進めた富田騎手が、4コーナー手前で先頭に立って勝利を飾った。
 2着に粘った加藤騎手に向けて、柴田騎手も差を詰めてきたが3着まで。4着にはブービー人気の塚本騎手が食い込んだ。
 今年デビューの富田騎手は、この日が地方競馬での初騎乗。それで勝利を挙げたことで「いいアピールができました」と笑顔を浮かべた。対して2着の加藤騎手は「2コーナーまで掛かってしまって」と、明暗が分かれた。3着の柴田騎手は「3着2回ですから、結果としては悪くなかったかな。また(トライアルラウンドの)名古屋と金沢で頑張ります」と笑顔を見せていた。
 この2戦の結果、地方所属騎手では渡邊騎手が38点を獲得、騎乗回数で割ったトライアルラウンドポイントが19点でトップ。JRA所属騎手でも富田騎手が38点を獲得し、トライアルラウンドポイント19点でトップとなった。
 「なんとなく、JRAの騎手とは壁があるような気がしていたんですが、高知でいろいろと話をして、そういう意識がなくなった感じがあります」と、金沢の柴田騎手。「高知ではウチらが優勢でしたが、ここでは苦戦しましたね」と、JRAの荻野騎手。同じ騎手でも活躍の舞台が違う両者ではあるが、こうして互いに刺激を受けている様子が見られたことは、このシリーズの効果のひとつといえるだろう。
第1戦1着
渡邊竜也騎手
(笠松)
笠松は地元ですから、その強みをいかしたいと思っていました。レースでは2番手から進めましたが、後ろから誰かが来る前にと思って早めに先頭に立ちました。最後の直線では栗原さんに一度は前に出られましたが、最後まで一所懸命に追い続けようと頑張って、最後は差し返すことができました。
第2戦1着
富田暁騎手
(JRA栗東)
スタートがよかったのでそのまま2番手につけて、先頭の馬を目標にする形でうまく進められました。先生からの指示は後方からだったのですが、結果的には良いレースができたと思います。こういう舞台で結果を出せるとうれしいですね。このあともファイナルラウンドに行けるように頑張ります。


取材・文:浅野靖典
写真:岡田友貴(いちかんぽ)