ウェブハロン

ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュール・概要を開く

未来優駿2020

毎年秋に行われる地方競馬の2歳主要競走シリーズ『未来優駿(みらいゆうしゅん)2020』。

全国各地で行われる2歳競走をピックアップし、活躍馬が2歳ダートグレード競走(エーデルワイス賞・JBC2歳優駿・兵庫ジュニアグランプリ・全日本2歳優駿)、さらには3歳クラシック競走へ駒を進めることで、魅力ある競走の実施、競走体系の整備促進に資することを目指します。

2008年に創設され13年目を迎える今シーズンは、対象期間と競走数が拡大され、9月21日から11月17日の期間に11競走が行われます。毎年、その後の2歳、3歳ダートグレード競走や全国各地のダービーで活躍する馬を輩出している本シリーズ。未来を期待される優駿たちの戦いにご期待ください。

NARサイト 特設サイトはこちら 総括はこちら

レース名 実施日 競馬場 距離
ゴールドジュニア 9月21日(祝月) 大井 1,400m
サンライズカップ 10月1日(木) 門別 1,800m
兼六園ジュニアカップ 10月11日(日) 金沢 1,500m
鎌倉記念 10月14日(水) 川崎 1,500m
兵庫若駒賞 10月15日(木) 園田 1,400m
九州ジュニアチャンピオン 10月18日(日) 佐賀 1,400m
ゴールドウィング賞 10月27日(火) 名古屋 1,600m
平和賞 10月28日(水) 船橋 1,600m
黒潮ジュニアチャンピオンシップ 11月1日(日) 高知 1,400m
南部駒賞 11月15日(日) 盛岡 1,600m
ハイセイコー記念 11月17日(火) 大井 1,600m
  • 第13回
  • 兵庫若駒賞

10.15 (木) 園田 1,400m

逃げ切り8馬身差で無傷の3連勝
 2年目の大山調教師が重賞初制覇

「兵庫若駒賞って、自分が初めて重賞を勝った思い出のレース。でも、それだけでなく、将来の活躍馬が出てくるレースで毎年、楽しみだね」

2015年マイタイザン、18年テンマダイウェーヴでこのレースを2度制している新井隆太調教師はレース前、2歳馬たちの返し馬を見ながら、そう言った。今年は出走馬に自分の管理馬こそいないが、一関係者として楽しんでいた。勝った2頭は3歳でも重賞で活躍し、飛躍を遂げた。兵庫若駒賞は出世レースとして、人々の熱い視線が注がれている。

未来を嘱望される2歳馬12頭の中でも、注目は2頭。門別デビューで1勝後、園田で2勝目を挙げ、園田プリンセスカップで2着(地元馬最先着)だったアイルビーゼアと、園田2戦2勝のツムタイザンだった。1番人気は票数の差で前者だったが、単勝オッズはともに2.5倍。これに園田4戦2勝のマルカフォルトゥナが6.9倍、園田プリンセスカップ4着のフセノチェリーが8.6倍で続いた。

スタートで大外枠ストークが落馬するアクシデントで幕が開くと、先行争いは、内から好ダッシュを決めたフセノチェリーの外からツムタイザンがハナを奪い、その外にアイルビーゼアがぴったり。その後ろにマルカフォルトゥナが付け人気の4頭が先団を形成した。

逃げるツムタイザンは、ぴったりマークされる展開だったが、向正面でペースを上げると、逆に追走していたアイルビーゼアが遅れ、差はみるみる広がった。直線も独走で、ゴールでは後続を8馬身ちぎった。鞍上の杉浦健太騎手がゴール手前で左手を挙げるほどの圧勝劇。勝ち時計の1分31秒3は、前日同距離の古馬による中央1勝クラスと地元A級馬との交流戦の勝ち時計を0秒3上回る優秀なものだった。

2着は道中7番手から直線で伸びたスマイルサルファー、3着は粘ったアイルビーゼアだった。スマイルサルファーの大山真吾騎手は「直線はしっかり脚を使った」と振り返れば、アイルビーゼアの笹田知宏騎手は「最後(2着馬に)差されたのは勝ちに行く競馬だったので仕方ない。今日は勝ち馬が強かった」と素直に完敗を認めた。

今年は兵庫ダービーのディアタイザンに続く2勝目で、通算13度目の重賞制覇の杉浦騎手は「予想していた以上に、よくなっていて、びっくりしました」と笑顔を見せた。6月に兵庫ダービーを勝った際、「来年はツムタイザンで狙いたい」と話した同騎手だが、無傷3連勝での出世レース制覇で早くも来年の大舞台へ名乗りを上げた。

昨年、厩舎を開業した大山寿文調教師は18年間の騎手時代も通して、うれしい重賞初制覇となった。07年から昨年まで務めた調教師補佐では、12、14、15年の3度も優秀調教師補佐賞に選ばれ、その手腕は高く評価されていたが、それが厩舎開業2年目という早い時期の重賞制覇へ実を結んだ。「レース後、オーナーと牧場関係者の顔を見たら、涙が出た。感謝してます」と感無量だった。

ツムタイザンの次走だが、大山調教師は「全く白紙」と未定を強調した。だが、その圧勝劇から、2歳戦線の主役として、俄然注目される存在となった。

出世レースの兵庫若駒賞から、今年もまた将来性豊かなホープが現れた。

  • 取材・文
  • 松浦渉
  • 写真
  • 桂伸也(いちかんぽ)

Comment

杉浦健太 騎手

前走が器用な競馬だったので、特に位置取りには、こだわらなかったが、内枠の分、自然と逃げる形になりました。ぴったり来られても、大丈夫でしたし、終始いい手応えで、安心して乗れました。折り合い面も問題なく、距離が延びても大丈夫です。まだ奥があるので、楽しみですね。

大山寿文 調教師

開業後も、この馬主さんにはお世話になってます。前走から1カ月開いたが、しっかり追い切って悔いのないように仕上げた。デビュー当初は、刺さって乗りにくかったが、成長して解消してきた。レースは、逃げると思わなかったが、馬と騎手を信じていた。最後の直線は我を忘れていました。