グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
若草賞 3/18(月) 福山 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
桜花賞 3/21(木) 浦和 1,600m 南関東
ル・プランタン賞 4/19(金) 佐賀 1,800m 九州
東京プリンセス賞 4/25(木) 大井 1,800m 南関東
留守杯日高賞 4/29(祝・月) 水沢 1,600m 東北
東海クイーンカップ 5/3(祝・金) 名古屋 1,600m 北陸・東海・
近畿・中四国
のじぎく賞 5/16(木) 園田 1,700m 北陸・東海・
近畿・中四国
関東オークス JpnⅡ 6/12(水) 川崎 2,100m 南関東
地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、昨年に引き続き、世代別牝馬重賞シリーズ「GRANDAME-JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します(創設2010年)。

全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

相手を見定めレースを支配
直線突き放して初タイトル

 グランダム・ジャパン3歳シーズンの第3戦は、佐賀のル・プランタン賞。出走してくれば1番人気が予想された地元期待のロマンチックが登録だけで回避したのは、なんとも残念だった。管理する東眞市調教師によると、「故障ではないですが、ちょっと不安がありました。使おうと思えば使えないこともなかったのですが、あくまでも目標はダービー(栄城賞)ですから大事をとりました」とのこと。ただ適性はマイルあたりまでだろうとも。3歳牝馬同士の交流レースにはそうした距離のレースがほとんどなく、九州ダービー栄城賞のあとは古馬との対戦も考えているとのことだった。
 地元佐賀の世代ナンバー1が不在となり、単勝1.7倍の1番人気に支持された笠松のエイシンルンディーが、「今日は勝てるだろうと自信を持って臨みました」という尾島徹騎手の言葉どおりの強いレースを見せた。
 スタート後、エイシンルンディーは抑えきれないような手応えで前につけたが、控えて3番手から。「真吾(ホクザンルージュ)と山口さん(オリンポス)が相手だと思っていました」という尾島騎手。向正面で外からホクザンルージュが迫った場面では、ちらりと後ろを振り返ると、少し気合を入れてペースアップ。これで一気にレースが動いた。3~4コーナーでは内につけていたオリンポスが先頭に立つ場面もあったが、直線を向くとエイシンルンディーが瞬発力の違いでライバルと見た2頭を一気に突き放した。ゴール前ではホクザンルージュが1馬身半まで差を詰めてきたが、すでに尾島騎手が手綱を緩めたあとのこと。同じく笠松から遠征の伏兵ウインターマジックが外から伸び、1馬身差で3着に入った。
 エイシンルンディーはスローペースの中でもレースの流れを支配し、まさに完勝というレースぶり。これが重賞初制覇だが、2歳時のプリセス特別では逃げてカツゲキドラマにハナ差2着と食い下がり、その後のライデンリーダー記念、園田クイーンセレクションはともに着外だったが勝ったのがピッチシフター、さらに前走は浦和・桜花賞と、戦ってきた相手はすでに全国区で活躍している馬たち。そうした相手とレースをする中で力をつけてきたのだろう。
 グランダム・ジャパン3歳シーズンでは、これでエイシンルンディーが18ポイントでトップに立ったが、2着を確保したホクザンルージュも1ポイント差で2位につけている。3歳女王の座を巡る争いは、後半にまだまだ波乱がありそうだ。
尾島徹騎手
慌てずに3~4番手あたりからと先生と話していて、そのとおりの競馬ができました。スローペースで、最初は掛かっていたんですが、スタンド前でハミが抜けてくれました。ペースが遅かったですが、終い切れる脚があるので安心して乗っていました。
伊藤強一調教師
浦和(桜花賞)では不利な外枠でも5着に来たので、力はつけていたと思います。3、4番手からは思ったとおりで、3~4コーナーでは手ごたえもあったので安心して見ていました。水沢(留守杯日高賞)にも登録していますが、ここを勝ったので、園田(のじぎく賞)あたりを使おうと思っています。