未来優駿2016特集
 毎年秋に行われる各地の2歳主要競走(計7レース)を短期集中施行するシリーズ(2008年創設)。2016年は10月5日から、11月1日まで、未来を期待される優駿たちの戦いが繰り広げられます。

 3歳馬によるダービーウイーク同様、各地の主要競走が短期間で楽しめる贅沢感や、先々への期待感を醸成できることが、このシリーズ最大の魅力。また、11月以降のダートグレード競走(11/1・門別競馬場・北海道2歳優駿、11/23・園田競馬場・兵庫ジュニアグランプリ、 12/14・川崎競馬場・全日本2歳優駿)への期待感を高めることも期待されます。


2016年未来優駿の総括はこちらです
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。

牡馬より重い別定重量でも実力発揮
同厩のライバルを直線で競り落とす

 この日の金沢は朝から雨。それも氷雨になるかというくらいの冷たい雨が降っていた。幸い、昼過ぎには曇り空に変わったが、スタンドの外に出れば4コーナー方向へと吹く強い風にさらされる状況。メインレースの兼六園ジュニアカップのパドックを間近で見る人もまばらだった。
 そうした冬の到来を思わせる気象条件のなか、断然の支持を集めていたのはヴィーナスアロー。前走の金沢シンデレラカップでは3着に敗れたが、優勝馬のヤマミダンスは笠松のラブミーチャン記念を目指すために不在。2着は北海道所属馬ということならば、通算5勝の実績があるこの馬が圧倒的な人気を集めるのは当然といえた。
 しかしながら不安材料が2つ。別定戦で争われるここでは、負担重量が出走メンバーのなかでもっとも重い56キロ。もうひとつはデビュー以来最軽量となる418キロという馬体重だった。パドックではときおり小走りになるなどテンションも高め。しかしそれでも単勝は1.1倍というオッズにまでなった。
 ヴィーナスアローは、金沢リーディングを独走する金田一昌厩舎の管理馬。昨年は5頭出しで臨み、今年はほかにエングレイグとバーバリアンという計3頭を送り込んだ。しかしそのエングレイグは先手を取れず、バーバリアンは出遅れ。アガタピアスが先頭に立ち、2番手にワンダフルキングスで、人気薄2頭が先行する展開は、やや速めの流れに映った。
 そのスピードがすこし緩んだかという向正面の中間地点過ぎ、後方にいたバーバリアンが一気に加速して先頭にまで位置取りを上げ、4コーナー手前では後続に3馬身程度の差をつけた。
 対するヴィーナスアローは3コーナー手前で田知弘久騎手が腰を落として追い始めるも、動きとしてはいまひとつ。それでも徐々にスピードが上がり、4コーナーではバーバリアンを射程圏内に入れていた。
 そこから先は、普段は一緒にトレーニングを積んでいる2頭だけに、ジョッキーの判断が問われるところ。バーバリアンは「並ばれそうになると頑張る」(金田調教師)タイプで、畑中騎手はそれを狙って最後の追い出しを一呼吸待ち、ヴィーナスアローは田知騎手が馬体を併せないように進路を馬場の中央方向へと導いた。2頭が横に広がっての一騎打ちとなり、ゴール地点ではヴィーナスアローのほうがクビ差だけ先着していた。
 金田厩舎はこのレース3連覇。「今年はヤマミダンスがいなかったからですよ」と謙遜していたが、田知騎手は「ヤマミダンスは勝てない相手ではない」と意欲を燃やしている。今回は前走の反動でカイ食いがすこし悪く、次はもっといい状態に仕上げていきたいとのこと。この先の2歳戦線がどのように展開していくのか、楽しみだ。
田知弘久騎手
動きがそれほどよくなかったので、3コーナーでバーバリアンに行かれたときは焦りましたね。それでも4コーナーでは届くかなと思ったのですが、相手も状態が上がっていましたし、こちらは56キロもあってちょっと手間取りました。まだ課題はありますが、一歩一歩成長してくれればと思います。
金田一昌調教師
この馬はセリでオーナーと私の意見が一致した馬。金沢であれほどの後方から勝てる2歳馬はなかなかいないですよ。このあとは11月末の金沢ヤングチャンピオンに向かうつもりですが、負担重量がどうなるか心配。最終的には大晦日の東京2歳優駿牝馬(大井)を目指したいと考えています。

 3着のアポロノリュウジンも、今後に期待ができそうな存在。「金沢に来てから真面目に走ったことがなくて、今回は中間から僕が乗って気合を入れました。まだ体ができていませんし、来年はもっと良くなると思いますよ」と、藤田弘治騎手。JRA未勝利からの転入馬だが、金沢には同じような成績から大化けしたジャングルスマイルという先輩がいる。そういった移籍馬の成長も楽しみだ。

取材・文:浅野靖典
写真:宮原政典(いちかんぽ)