グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
桜花賞 3/27(木) 浦和 1,600m 南関東
若草賞 4/3(木) 名古屋 1,400m 北陸・東海・近畿
ル・プランタン賞 4/20(日) 佐賀 1,800m 九州
東京プリンセス賞 4/24(木) 大井 1,800m 南関東
留守杯日高賞 4/28(月) 水沢 1,600m 東北
東海クイーンカップ 5/1(木) 名古屋 1,600m 北陸・東海・近畿
のじぎく賞 5/15(木) 園田 1,700m 北陸・東海・近畿
関東オークス JpnⅡ 6/11(水) 川崎 2,100m 南関東
地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、昨年に引き続き、世代別牝馬重賞シリーズ「GRANDAME-JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します(創設2010年)。

全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

断然人気に応え重賞3連勝
3歳女王の座に大きく前進

 グランダム・ジャパン3歳シーズンも残すところあと2戦。しかし最終戦はJpnⅡの関東オークスゆえ、強力なJRA勢との対戦。となると、優勝争いの天王山は今回ののじぎく賞。その舞台には、ここまでのポイント数がトップのコパノバウンシが大井から参戦し、2位のトーコーニーケが地元所属で迎え撃つ形。3位につけている高知のクロスオーバーも出走してきた。
 その3頭が注目の的となる一戦ではあったが、重賞連勝中のトーコーニーケが単勝1.1倍の断然人気。前走の東海クイーンカップから中1週だが、優勝を狙っての出走だけに、その意気込みをファンも後押ししているようだった。
 対するコパノバウンシは2番人気で8.9倍。ただ、同馬は他地区からの参戦なので、仮にトーコーニーケが勝ったとしても、3着以内に入れば1位の座をキープできる。
 そのあたりの思惑も絡むところではあったが、それにしても有力馬に逃げ先行タイプが多い組み合わせ。実際、ゲートが開くとクロスオーバー、プレシャスベガ、コパノバウンシが競い合うように前に行き、トーコーニーケはその3頭の斜め後ろ、砂をかぶらない位置でレースを進めていった。
 向正面に入っても隊列の順序は変わらず。しかしスタート地点に戻ったあたりで、その淡々とした流れを木村健騎手のビナファイブが砕きにかかった。
 それを察知したトーコーニーケも発進開始。逆にコパノバウンシは、勝負所を前にして先頭グループから脱落してしまった。それを境に隊列が一気に崩れ、3コーナーからはクロスオーバーとトーコーニーケが抜け出す形となった。
 2頭のマッチレースは直線半ばでトーコーニーケに軍配が上がり、クロスオーバーは粘って2着。後方からはユノエスケープが差を詰めてきたが、3着までが精いっぱいだった。
 勝利をおさめたトーコーニーケを1着の枠場に誘導してきた川原正一騎手はコパノバウンシの結果を気にしていたが、そのコパノバウンシはまさかの最下位という結果。トーコーニーケがレース同様にポイント数でも同馬を追い抜いたわけだが、その背後には優勝を狙う馬がもう1頭いる。
 このレースを終えてのポイントは、トーコーニーケが10ポイント加算で30ポイント。コパノバウンシが25ポイントで2位、クロスオーバーは他地区の2着で9ポイントを加算して24ポイント。
 クロスオーバーを管理する別府真司調教師は、「行かせたらいちばん速いと思っていましたよ。次は関東オークスで雪辱を果たします」と、満足気な表情をみせていた。陣営としては兵庫チャンピオンシップJpnⅡに出走して、そのまま園田競馬場に滞在したかったそうだが、規定によりそれは叶わず、一旦高知に戻って中8日の競馬。それでも馬体重は前走からマイナス1キロで2着という結果は、厩舎側の技術の高さはもちろんだが、この馬がもつポテンシャルの高さを示しているといってもいいだろう。
 その状況を受けて、トーコーニーケの陣営は関東オークスに行くかどうか、作戦会議。もし出走せずにクロスオーバーが4着以内に入った場合には、逆転を許すことになる。
川原正一騎手
今日は(騎乗馬の)出走取消が2頭で落馬が1回。ツイてなかったからレースの前は緊張しました。だから、馬とリズムを合わせられればなんとかなると、自分に言い聞かせました。ゴール前は脚が上がったので、追い込み馬が気になりました。でも、まだまだ伸びる馬だと思うので、これからも期待したいです。
吉行龍穂調教師
いやあ、ホッとしました。外を回らされる形になりましたけれど、一戦一戦、強くなっていると思います。ただ、2周目の3コーナーでの伸び脚がいつもほどではなかったのは、前走から中1週というローテーションの影響かもしれないですね。今後については、オーナーと相談してから決めたいと思います。

2着のクロスオーバーは最終戦
(関東オークス)での逆転を狙う

取材・文:浅野靖典
写真:桂伸也(いちかんぽ)、NAR