グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
スパーキングレディーカップJpnⅢ 7/4(水) 川崎 1,600m 南関東
読売レディス杯 7/17(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・
近畿・中四国
ノースクイーンカップ 7/26(木) 門別 1,800m 北海道
兵庫サマークイーン賞 8/2(木) 姫路 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
ビューチフル・ドリーマーカップ 9/3(月) 水沢 1,900m 東北
秋桜賞 9/6(木) 名古屋 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
レディスプレリュード 10/4(木) 大井 1,800m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で3年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2012(グランダム・ジャパン2012)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

早めの仕掛けで直線振り切る
北海道勢2騎が逆転での決着

 グランダム・ジャパンが始まって3年目。ビューチフル・ドリーマーカップの遠征馬レベルは年々高くなってきた。古馬シーズン全7戦中5戦目という日程にあり、当初は4戦目までにポイントを獲得している陣営が揃ってエントリー。9月6日の秋桜賞(名古屋)とのレース間隔もあって最終的にメンバーは分散したが、出馬表に名を連ねた遠征馬3頭は勝てばこの時点で首位に立つというポジション。この3頭が人気を集めてレースが始まった。
 ただ、水沢1900メートルというコース形態に展開予想は微妙。「どうしても先頭へ…」という馬はいなかったようで、好スタートを切ったセンゲンコスモが逃げの手に。吉原寛人騎手が「何か前へ行くと思ったのですが、スタートが速かったのでハナへ。目標になる形になってしまいましたね。枠順が違えば別の形もあったと思うのですが…」と悔しがるように、絶妙のスローペースには持ち込んだものの、直後にはサクラサクラサクラがピタリ追走。地元のミキノウインクやマイネヴィントも続いて決して楽な逃げとは映らなかった。
 2コーナーを回るとペースは一気に上がるが、サクラサクラサクラの吉田稔騎手が早目に差を詰めにかかり、ショウリダバンザイの井上俊彦騎手も追撃を開始して3番手へ。ゴールまでの終い4ハロンが11秒9-11秒9-12秒1-12秒8という究極の上がり勝負。ここで地元勢は振り切られ、サクラサクラサクラが直線でセンゲンコスモを交わしてゴールへ。ものすごい脚勢で伸びてきたショウリダバンザイだったが、3馬身差の2着が精一杯。上がり3ハロンを36秒3で走って届かないのだから、サクラサクラサクラが完全に流れを掴んでの勝利だったといえる。
 「当初転入してきた頃は差す競馬もしていたのですが、南関東で先行するようになり、折り合いもつくようになって距離も保つようになった」とサクラサクラサクラの田中淳司調教師。「小回りの水沢が合うと思って」という遠征で、前走ノースクイーンカップでの着順を見事に逆転した。
 地元岩手勢では人気を集めたマイネヴィント、ミキノウインクがともに人気通りの4、5着止まり。マイネヴィントを送り出した今季開業の菅原勲調教師は、ラップタイムを聞いて「上位は本物のオープン馬だね。それに遠征してきて力を出せるところが凄い」と完敗といった表情だった。
 結果グランダム・ジャパン古馬シーズンの順位は、ここでの上位3頭がそのまま1、2、3位に浮上。3日後に西日本の上位陣が出走する秋桜賞が控えており、順位はすぐに変動する可能性が高いが、僅差のまま最終戦の大井・レディスプレリュードを迎えることは必至の情勢となった。
 そしてこの日、サクラサクラサクラで勝った吉田稔騎手の現役引退が発表になった。思えば初グレード勝ちは盛岡でのクラスターカップGIII(00年・ゴールデンチェリー)であり、南関東の馬でも、今日のように北海道の馬でも、岩手で重賞を勝ち、話を聞かせていただいた。岩手で現役騎手としての勝負服姿を見るのはおそらくこれが最後。レース後の囲み取材で名残惜しさを感じたことも付け加えておきたい。
吉田稔騎手
先行する馬がいるようなので、当初から2、3番手の競馬を考えていました。道中スローペースだったのでセンゲンコスモを早めに掴まえにいきましたが、3コーナーでの手応えが良かったので勝てると思いました。4年前から(期間限定騎乗で)お世話になった田中淳司厩舎の馬で勝てて良かったです。
田中淳司調教師
センゲンコスモが先行してくれたので、マークする形になって理想的な展開でした。小回りの水沢が合うと見ての遠征で、輸送は心配材料でしたが、マイナス10キロは考えていた範囲内で、前回の着順を逆転できました。次走はグランダム・ジャパンの選択肢もありますが、まずは馬の状態を見て考えます。

地元最先着(4着)のマイネヴィント

取材・文:深田桂一
写真:森澤志津雄(いちかんぽ)、NAR