グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
若草賞 3/19(月) 福山 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
桜花賞 3/21(水) 浦和 1,600m 南関東
ル・プランタン賞 4/13(金) 佐賀 1,800m 九州
留守杯日高賞 4/30(振・月) 水沢 1,600m 東北
東海クイーンカップ 5/1(火) 名古屋 1,600m 北陸・東海・
近畿・中四国
東京プリンセス賞 5/10(木) 大井 1,800m 南関東
のじぎく賞 5/17(木) 園田 1,700m 北陸・東海・
近畿・中四国
関東オークス JpnⅡ 6/13(水) 川崎 2,100m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で3年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2012(グランダム・ジャパン2012)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

人気馬との一騎打ちを制し
念願の重賞タイトル奪取

 今年からグランダム・ジャパン3歳シーズンに組み込まれた東海クイーンカップ。8月から5月に、SPIIからSPIに、地区交流から全国交流にと変わり、賞金もアップして施行されることとなった。また、前日には同第4戦の留守杯日高賞が水沢で行われた。この連続した2レースにより、ポイントを獲得するための選択肢が広がったといえるが、そのためには相手関係やコースなどの見極めも鍵といえそうだ。
 リニューアル初戦の当レースは、東海勢10頭に、他地区からの遠征は佐賀から1頭というメンバー。人気は、唯一の重賞ウィナーであるスズカウインダーに集中した。1月の園田クイーンセレクションで、目下グランダム・ジャパン3歳シーズンでトップのメイレディを下し、前走は古馬相手に好時計で快勝。単勝オッズ1.3倍という評価も頷ける。佐賀のレコパンは長距離輸送の影響か、マイナス15キロの馬体重であったが、ル・プランタン賞3着という実績もあり2番人気。今回が重賞7戦目という経験豊富なマーメイドジャンプが3番人気と続いた。
 好スタートを切ったのはスズカウインダーだった。そのままハナに立つかと思いきや、内枠を利して先頭に立ったのはマーメイドジャンプ。スズカウインダーの戸部尚実騎手は競りかけずに2番手に控えた。外目3番手にミヤシンボーラー、その直後にレコパンなどが続き、有力馬は前の位置取りで向正面へ。3コーナー手前でマーメイドジャンプとスズカウインダーが後続を引き離しにかかると、2頭についていける馬はおらず、完全に一騎打ちムードとなった。しかし、マーメイドジャンプとスズカウインダーの差はなかなか縮まらない。直線に入るとマーメイドジャンプがもうひと伸びし、2馬身の差をつけて逃げ切った。
 「どんぴしゃり」とレース後の東川公則騎手。というのも、マーメイドジャンプはいつもゲート入りの際にテンションが高くなり、今回もゲートの中でうるさく、東川騎手も苦労していたそう。しかし、ちょうど態勢が整ったところでスタートが切られ、先行することができた。スズカウインダーが控えてくれたことも幸運だった。もし、先頭を譲っていたら厳しいレースになっていただろうと、東川騎手は振り返る。さまざまな要素がどんぴしゃりとはまり、待望の重賞初制覇。グランダム・ジャパンでは10ポイントを獲得し、2位タイに浮上した。
 一方、「相手はマーメイドジャンプだと思っていた」とスズカウインダーの川西毅調教師。しかしながら、この厳しいペースを粘れたことで、改めてこの馬の素質を感じたようだ。「次は、得意の園田で巻き返します」と、のじぎく賞への意欲を示した。
 グランダム・ジャパン3歳シーズンは、5月17日に園田競馬場で行われる「のじぎく賞」が勝負の分かれ目となりそうだ。現在22ポイントで首位に立っている園田のメイレディを巡っての激戦が予想される。ポイントとなるのが先行争いだろう。メイレディは、近走は逃げて結果を残している。「メイレディとの枠の差しだい」と意識するのはマーメイドジャンプの東川騎手。「現段階では、やはり逃げたい」というスズカウインダーの川西調教師。その他の馬が攻めに出る可能性もあるだろう。園田競馬場の1700メートル戦、スタート後の短い直線でどんな攻防が繰り広げられるのか、大注目となりそうだ。
東川公則騎手
ゲートでテンションの上がる馬だけど、今日はタイミングよく出られました。これならいけそうだと思い、スズカウインダーも控えたので逃げました。体調面は良かったので、普通に走ってくれれば結果はついてくると思っていましたが、想像以上に強かったですね。のじぎく賞ではメイレディとの枠の差、そしてスタートしだいになりますね。
後藤保調教師
ずっと重賞を使ってきて、ようやく勝つことができました。嬉しいですね。前走の若草賞は惜しいレースだったので、その鬱憤がはらせました。今日は気持ちのいい逃げ切り勝ちでしたね。のじぎく賞でもグランダム・ジャパンのポイントをしっかり稼ぎたいです。

1周目直線 内枠を利して先頭に立つマーメイドジャンプ(最内)

取材・文:秋田奈津子
写真:三戸森弘康(いちかんぽ)