グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
若草賞 3/19(月) 福山 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
桜花賞 3/21(水) 浦和 1,600m 南関東
ル・プランタン賞 4/13(金) 佐賀 1,800m 九州
留守杯日高賞 4/30(振・月) 水沢 1,600m 東北
東海クイーンカップ 5/1(火) 名古屋 1,600m 北陸・東海・
近畿・中四国
東京プリンセス賞 5/10(木) 大井 1,800m 南関東
のじぎく賞 5/17(木) 園田 1,700m 北陸・東海・
近畿・中四国
関東オークス JpnⅡ 6/13(水) 川崎 2,100m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で3年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2012(グランダム・ジャパン2012)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

初騎乗初遠征初めての右回り
速い流れを好位から抜け出す

 水沢競馬場の向正面で満開となっている桜並木をバックに、今年の留守杯日高賞は行われた。思えば昨年の同レースは5月30日に盛岡競馬場で行われている。昨年も水沢競馬場の桜並木は花を咲かせたはずだが、全くといってよいほど記憶が残っていないのは、そこに走るべき馬たちがいなかったためか。東日本大震災の影響で、岩手競馬の開幕は5月14日の盛岡競馬場。水沢競馬の復活開催は、そこからまだ半年以上も先のことであった。
 4月下旬、水沢1600メートル、という本来の位置に戻った留守杯日高賞はグランダム・ジャパン3歳シーズンの第4戦。2年連続して遠征馬が優勝しているといっても、軸馬を定めるのが難しい近走成績。1番人気には地元水沢のサブリナラッシュが単勝1.7倍という支持を集めた。地元のトライアル、あやめ賞を6馬身差、そして好時計で勝ったというのがその大きな要因であろう。しかし、その時点でサブリナラッシュ自身も北海道デビューから園田を経ての転入初戦であっただけに、岩手県内でも評価が定まった存在ではなく、むしろ未知の魅力を買われたように感じられた。
 遠征馬が加わって展開予想も難しく、絶好の1番枠を引き当てたサブリナラッシュの先行が予想されたが、ゲートが開いて飛び出してきたのは笠松のセントウイナー。「なるべく前へとの指示で、ゲートにも気をつけながらでしたが、サブリナラッシュより全然速かったです」と騎乗依頼を受けた高松亮騎手が1周目のスタンド前では先行態勢を築き、サブリナラッシュは2番手。3勝すべてが逃げ切りのサブリナラッシュには厳しい展開となったようだ。前半600メートルは36秒3、交流レースとはいえ水沢コースとしては速いラップタイムを刻んでいき、後続勢の追走も楽ではない。
 「外枠は不利だったが、なるべく前へとの作戦で」と積極的に11番枠から押して3番手を確保したのが、佐藤博紀騎手のミスシナノ。速い流れにも手応えよく追走し、3コーナーからは先頭をうかがいはじめる。佐藤騎手は「手応えは良かったが、追ってからが一息」とのことだったが、上がり600メートルは41秒0もかかる流れ。抵抗したセントウイナーをキッチリ振り切り、半馬身差とはいえども完勝といえる走りだった。
 ミスシナノの完勝に、高月賢一調教師はしてやったりの表情。3歳牝馬の交流競走遠征で初物ずくしの条件に、「右回りで追い切って、回りは心配なかった。輸送減りがあるので2日前に出発、そのあと喰わなかったので馬体重(マイナス11キロ)は少し気になりましたが…」とはいうものの、前走クラウンカップ出走の時点からここを目標にしていたとのことで、キッチリ結果に繋げたといえる。
 3頭出走の笠松勢は、ここで3着に入ればグランダム・ジャパン3歳シーズンの表彰資格要件を満たすことになるが、セントウイナーが2着に入り、ポイントを大きく上げてきた。次走は園田・のじぎく賞あたりが目標になりそうだ。
佐藤博紀騎手
(レース初騎乗で)まだクセがつかめなかったのですが、早めに抜け出すと遊ぶところがあるというので気をつけていました。道中の手応えは良かったのですが、追ってからの伸びが一息で、最後は後ろから脚音が聞こえてきましたね。初めてのコースでしたが、物見もせずしっかり折り合ってくれました。
高月賢一調教師
外枠は不利でしたが、なるべく前へとの作戦でうまく好位置がとれました。佐藤騎手の好騎乗だったと思います。追い切りは右回りで走っていたので(初の右回りも)心配していませんでしたが、マイナス体重だったのは少し気になりました。ここまで使い詰めで来たので2カ月程度間隔を取るかもしれません。