ウェブハロン

ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュール・概要を開く

グランダム・ジャパン2020

地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で11年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2020(グランダム・ジャパン2020)」を実施します。

全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

地方競馬を代表する名牝「ロジータ号」の再来を願い、GRANDAME-JAPANに託された合言葉は「ロジータふたたび。」競走馬として、やがては母として、競馬の楽しみをより奥深いものとしてくれる牝馬たちの活躍に、是非ご声援をお願いします。

NARサイト 特設サイトはこちら

2歳シーズン レーススケジュール

レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/24(木) 園田 1,400m 北陸・東海・近畿
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/15(木) 門別 1,200m 北海道
ラブミーチャン記念 11/5(木) 笠松 1,600m 北陸・東海・近畿
ローレル賞 11/10(火) 川崎 1,600m 南関東
金沢シンデレラカップ 11/10(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・近畿
プリンセスカップ 11/30(月) 水沢 1,400m 東北
東京2歳優駿牝馬 12/31(木) 大井 1,600m 南関東
  • 第7回
  • ラブミーチャン記念

11.5 (木) 笠松 1,600m

断然人気にこたえ逃げ切る
 GDJ制覇へポイントを加算

ラブミーチャンは2009年に笠松競馬場でデビューして全日本2歳優駿JpnⅠまで5連勝を飾り、2歳馬として史上初のNARグランプリ年度代表馬に選出。年明け初戦は地元笠松のゴールドジュニアで、その日の競馬場内は大変な混雑になった。レース前には馬主の小林祥晃さん(Dr.コパさん)のトークイベントも実施されるというプレッシャーのなか、ラブミーチャンは単勝元返しの支持に応えた。

笠松競馬場の知名度アップに大きく貢献した名馬は引退後にレース名になり、今年はそのオーナーの所有馬であるラジアントエンティが出走。そしてオーナー自身も笠松に来場した。

北海道所属のラジアントエンティは、前走の園田プリンセスカップを5馬身差で逃げ切り勝ち。そのときに手綱を取った吉村智洋騎手が引き続き鞍上を務めた。吉村騎手はこの日に所属競馬場でも開催があるのだが、それでも笠松に来たことがファンにとっての買い材料に映ったのだろう。単勝オッズは1.3倍と、圧倒的な支持を受けた。

2番人気は地元笠松のシャノンアーサー、3番人気は高知のスターフェネックで、この2頭は門別競馬場で対戦したことがある。そのときの結果はスターフェネックが3着、シャノンアーサーが4着で、ここでの人気とは逆。シャノンアーサーは3.1倍。スターフェネックは9.1倍で、連勝式のオッズも同様の分布になっていた。そこから4番人気までは間があいて、22.5倍でマナカフナ。このようなメンバー構成になったのは、翌週に金沢シンデレラカップが組まれていることもあるのだろう。

ゲートが開くと2番ゲートのマナカフナが互角以上のダッシュを見せて先手を取った。ラジアントエンティも好スタートを決めたが2番手につけ、その直後にスターフェネックとシャノンアーサーが並んで追走。そこから5番手の馬までは差がついて、向正面では2つの馬群が別々のレースをしているかのようだった。

それでも4コーナーあたりでは、後方集団からカリーナチャム、サルーなどが差を詰めてきた。しかしそれはマナカフナが失速したことで相対的にそう見えただけ。上位人気の3頭は、そのはるか前を進んでいた。

3コーナーで先頭に立ったラジアントエンティは、そのまま余裕たっぷりに5馬身差で勝利。2着のシャノンアーサーと3着のスターフェネックの間にも3馬身差があり、さらに4着のサルーまでは5馬身差。3連単はファンの見立てどおり1番人気の組み合わせで、4.6倍という数字だった。

その結果には2着馬の鞍上、筒井勇介騎手も「正攻法で挑みましたが負けました」と苦笑い。それでも「地元所属馬同士なら」という手応えはあるそうで、年末のライデンリーダー記念が直近の目標になるようだ。

勝ったラジアントエンティは、レースが終わったその夜に北海道へと帰っていった。次の予定は11月30日に水沢競馬場で行われるプリンセスカップ。そこでグランダム・ジャパン(GDJ)のポイントを積み増して、大晦日の東京2歳優駿牝馬に向かうという青写真が描かれている。

  • 取材・文
  • 浅野靖典
  • 写真
  • 国分智(いちかんぽ)

Comment

吉村智洋 騎手

大外枠でしたし、無理して先手を取らなくてもいいかなと考えていましたが、2番手でも落ち着いて流れに乗れました。もう少し距離が長くても大丈夫だと思います。オーナーが勝ちたいであろうレースを獲れて良かったですし、自分自身も入場が再開されてから初めての重賞勝ちなので、とてもうれしいです。

片平陽子 厩務員

普段はとても手がかかる子で、厩舎スタッフも調教で乗ってくれる騎手も苦労が絶えないんですが、今回は前日の昼過ぎに着いて、馬房に1日いさせてもらえたのがよかったのか、とても落ち着いた雰囲気がありました。輸送競馬は何回も経験していますから、その点はもう心配ないと思います。