1. Presented by National Association of Racing
  2. 地方競馬のオンライン情報誌ウェブハロン
  3. ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュール・概要を開く

未来優駿2019

毎年秋に行われる各地の2歳主要競走(計7レース)を短期集中施行するシリーズ(2008年創設)。2019年は10月6日から、10月24日まで、未来を期待される優駿たちの戦いが繰り広げられます。

3歳馬によるダービーシリーズ同様、各地の主要競走が短期間で楽しめる贅沢感や、先々への期待感を醸成できることが、このシリーズ最大の魅力。また、10月末以降のダートグレード競走(10/31・門別競馬場・北海道2歳優駿、11/27・園田競馬場・兵庫ジュニアグランプリ、 12/18・川崎競馬場・全日本2歳優駿)への期待感を高めることも期待されます。

また、当ページでは、6月末から各地で行われる2歳重賞をピックアップしてリポート。2歳馬たちの戦いにどうぞご期待ください。

NARサイト 特設サイトはこちら 総括はこちら

レース名 実施日 競馬場 距離
九州ジュニアチャンピオン 2019年10月6日(日) 佐賀 1,400m
若駒賞 2019年10月13日(日) 盛岡 1,600m
兼六園ジュニアカップ 2019年10月15日(火) 金沢 1,500m
ゴールドウィング賞 2019年10月17日(木) 名古屋 1,600m
兵庫若駒賞 2019年10月17日(木) 園田 1,400m
鎌倉記念 2019年10月22日(祝火) 川崎 1,500m
サッポロクラシックカップ 2019年10月24日(木) 門別 1,200m
  • 第12回
  • 兵庫若駒賞

10.17 (木) 園田 1,400m

地元園田では無敵の5戦全勝
 悲願のJRA芝重賞制覇を目指す

兵庫県競馬にサラブレッドが導入されたのが1999年。今年で20年が経過したが、この間、ダートグレード競走ではロードバクシン(01年兵庫チャンピオンシップGⅢ)、チャンストウライ(08年佐賀記念JpnⅢ)、タガノジンガロ(14年かきつばた記念JpnⅢ)、トウケイタイガー(17年かきつばた記念JpnⅢ)、エインシンヴァラー(18年黒船賞JpnⅢ)、エイシンバランサー(18年サマーチャンピオンJpnⅢ)の6頭が勝った。

しかし、JRAの重賞ではサラブレッド1期生であるマッキーローレルの00年セントライト記念GⅡ・4着が最高。JRAの重賞制覇は兵庫県競馬の悲願であり、大きな目標だが、いまだに達成されていない。

サラブレッド導入から21年目となる今年、その悲願に手が届くかもしれない2歳馬が現れた。これまで5戦4勝、園田では4戦無敗で兵庫若駒賞に駒を進めてきたエキサイターだ。

18年北海道サマーセールで430万円(税抜)で落札され、500キロを大きく超える雄大な馬体の素質馬だが、これまでの勝ち方も次元が違う。ここまでの4勝で2着馬につけた差が3馬身、大差(2秒0)、8馬身、大差(3秒1)。唯一の敗戦もJRA阪神で芝に挑戦した野路菊ステークス。それでも3着と健闘している。現時点の兵庫2歳勢の中では敵なしと言えた。

単勝オッズは最終的には1.1倍だったが、出走馬がパドック周回中には、掲示板には1.0倍が表示されていた。2番人気は大きく離れてディアタイザンで8.5倍。3番人気以下は10倍以上で、興味はエキサイターの2着争だった。

その一方、長南和宏調教師は「ゲートの出がもっさりしているので、道悪で前が止まらなくなって、届かなくなることが心配」と慎重だった。レース前にはどんよりとした雲が上空を覆い、同調教師を心配させたが、雨は降ることなく、良馬場のままレースを迎えた。

エキサイターはスタートで右によれ、出ムチ2発でなんとか中団の5番手を追走と、想定通りの内容だった。向正面を過ぎると、早くも吉村智洋騎手が上半身と腕を激しく動かしてムチを連打し、上昇を開始。3コーナーでは3番手。4コーナーでは逃げていたディアタイザンをとらえ、先頭に躍り出る。直線は外から迫ってきたピスハンドを3馬身差で振り切った。粗削りだが、力でねじ伏せたという言葉がふさわしい内容だった。

一昨年のトゥリパ以来、このレース2年ぶりの勝利となった吉村騎手は「プレッシャーや緊張はなかったし、いつも通りにやることをやれば勝てると思っていた」と自信満々で臨んでいた胸の内を披露した。対照的に大嶋晃一オーナーの代理で表彰台に立った容子夫人は「単勝1.1倍のプレッシャーに押しつぶされそうだった」とホッとした表情で涙をぬぐった。

次走は11月9日、JRA京都のデイリー杯2歳ステークスGⅡ(芝1600メートル)で再度、JRAの芝に挑戦する。大嶋オーナーは前述チャンストウライの共有馬主で、同馬で08年阪神大賞典GⅡに挑戦したが10着に敗れており、11年ぶりのJRA重賞挑戦となる。「跳びの大きな馬だし、エンジンのかかりが遅いので、距離延長も広いコースになるのもいい」と長南調教師。

兵庫県競馬のサラブレッドとして、悲願のJRA重賞制覇へ。金字塔を打ち立てるため、エキサイターが京都へ攻めのぼる。

  • 取材・文
  • 松浦渉
  • 写真
  • 桂伸也(いちかんぽ)

Comment

吉村智洋 騎手

スロースターターで差し遅れないかが心配だった。先行馬の後ろは理想的なポジション。スタミナがあってバテないのが強みなので、あえて早めにスパートをかけた。園田の狭い馬場は走りづらい。大きい広いコースのほうが合っている。底を見せていないので、今後が楽しみ。

長南和宏 調教師

攻め馬はしっかりしていたが、馬体重が7キロ増と調整が難しい。切れ味はないが、バテないので、早めに動くように指示していた。コーナーで減速するので広いコースじゃないとダメ。デイリー杯の後は、結果次第で京都2歳ステークスへ。兵庫ジュニアグランプリは登録のみになりそうです。