1. Presented by National Association of Racing
  2. 地方競馬のオンライン情報誌ウェブハロン
  3. ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュール・概要を開く

ダービーシリーズ2019

各地のダービー競走をシリーズ化したダービーシリーズが本年も昨年同様8競走で5月26日(日)の九州ダービー栄城賞から6月19日(水)北海優駿(ダービー)まで行われます。

昨年は、西日本ダービーを大差で制したコーナスフロリダ他、ダービーシリーズで2勝を挙げたスーパージェット、3歳秋のチャンピオンシップで活躍したチャイヤプーンなど、多数の活躍馬を輩出しました。

3歳ダートクラシック路線の頂点であるジャパンダートダービー(JpnⅠ)(7/10大井)に向けて、全国の3歳馬たちが鎬を削る「ダービーシリーズ2019」にご期待ください。

NARサイト 特設サイトはこちら 総括はこちら

レース名 実施日 競馬場 距離 地区
九州ダービー栄城賞 5.26(日) 佐賀 2,000m 九州
石川ダービー 6.4(火) 金沢 2,000m 石川
東京ダービー 6.5(水) 大井 2,000m 南関東
兵庫ダービー 6.6(木) 園田 1,870m 兵庫
東北優駿(岩手ダービー) 6.9(日) 水沢 2,000m 岩手
東海ダービー 6.11(火) 名古屋 1,900m 東海
高知優駿 6.16(日) 高知 1,900m 全国
北海優駿(ダービー) 6.19(水) 門別 2,000m 全国
  • 第65回
  • 東京ダービー

6.5 (水) 大井 2,000m

2番手から早め先頭で人気馬を振り切る
 フリオーソ産駒2頭目のダービー馬に

羽田盃では驚異的な末脚を発揮して他馬を圧倒したミューチャリーが、単勝1.3倍という断然人気で迎えた二冠目の東京ダービー。ただ主戦の御神本訓史騎手は羽田盃のあと、「馬場状態や展開次第などで前回(雲取賞)のような結果になることもあるので……」とも話していたが、その不安のほうが的中する結果となった。

出ムチを入れてハナを取りに行ったのがイグナシオドーロで、外枠から好ダッシュを見せたヒカリオーソが2番手、京浜盃、羽田盃ともに2着だったウィンターフェルが3番手につけた。注目のミューチャリーは中団で、有力馬の位置取りはほぼ予想されたとおり。しかし想定外だったのはペース。見るからに遅い流れは、道中で13秒台後半から14秒台もあり、前半1000メートル通過が65秒6というもの。

イグナシオドーロが3~4コーナー中間で後退すると、ヒカリオーソは自然な形で先頭に立った。ウィンターフェルはこれをマークしてピタリと2番手。前半スローペースなら当然前は止まらない。直線を向いて、この実績馬2頭の追い比べとなったが、ヒカリオーソがあっさり突き放しての快勝となった。

期待されたミューチャリーは4コーナーで5、6番手まで位置取りを上げていたが、ゴール前でようやくウィンターフェルをとらえたまで。ヒカリオーソとは2馬身差があった。4着にも早めに好位にとりついたグリードパルフェが入り、たしかにスローペースの前残り。ミューチャリーの御神本騎手は「自分の競馬はできたけど、前回(羽田盃)ほど弾けなかった」。最後は伸びていたものの、勝ち馬と脚色が同じになってしまった。

スローに流れたわりには後半がそれほど速くなったわけでもなく、レースの上りと1、2着馬の上り3ハロンはいずれも同じ38秒0。勝ちタイムの2分9秒4は、東京ダービーが2000メートルで実施されるようになった1999年以降でもっとも遅い勝ちタイムだった。

アタマ差で3着だったウィンターフェルは、2歳時から高い素質を認められながら、これで重賞は2着5回に3着1回。「うまく流れに乗れたと思ったんだけど、手応えほど伸びがなかった。精神的にもっと大人にならないと」と森泰斗騎手。

勝ったヒカリオーソは、2走前の雲取賞同様、1番人気のミューチャリーを負かしての重賞3勝目。京浜盃での大差しんがり負けは鼻出血が原因で、羽田盃には出走できず。東京ダービーに間に合ったとはいえ、鞍上も山崎誠士騎手に替わり、陣営も手探り状態での出走だったようだ。

ヒカリオーソの父はNARグランプリ年度代表馬に4度輝いたフリオーソ。現役時、ジャパンダートダービーJpnⅠは制していたが、東京ダービーはクビ差の2着。父がわずかに届かなかった東京ダービーのタイトルを制して見せた。またオーナーの西森鶴氏は2年前、フリビオンで高知優駿、西日本ダービーを制しており、フリオーソ産駒として2頭目の“ダービー制覇”となった。

ヒカリオーソの次走について、「目標はジャパンダートダービーですが(鼻出血の影響を)獣医さんとも相談して、馬の様子を見ながらになります」と岩本調教師。殊勲の山崎騎手ともども“ダービー制覇”の喜びを語る一方、前日に起こった複数頭がからむ落馬事故に巻き込まれ、意識が戻らないままの柏木健宏騎手を気遣う様子もあった。

  • 取材・文
  • 斎藤修
  • 写真
  • 宮原政典(いちかんぽ)

Comment

山崎誠士 騎手

かなり遅いペースでも折り合いがついて、最後まで脚をつかってくれました。4コーナーでも抜群の手応えだったので、あとはうしろから来なければ勝てると思いました。調教試験からテン乗りで、大仕事を任せてくれた先生、馬主さんをはじめ、懸命に仕上げてくれたスタッフのみなさんに感謝しています。

岩本洋 調教師

行く馬がいるので2、3番手につけて早め先頭という、思ったとおりの展開になりました。鼻出血のあとでも心配するようなところもなく、すぐに調教もできて、次はダービーと思っていたので、結果が出てよかったです。ただアクシデント(前日の落馬事故)のあとなので、実感はこれからだと思います。