浅野靖典の全国馬美味(ウマウマ)行脚」地方競馬にまつわる「ウマいもの」を毎月ご紹介!
“鉄人”佐々木竹見の見解」佐々木竹見元騎手がダートグレード各競走を“鉄人”の目線で鋭く解説!
高橋華代子の(続)気になるあの馬は…」引退後や転厩した名馬の近況を愛あふれる文章でご紹介!
REWIND 90's」当時の写真や映像を交えて90年代の名勝負を振り返ります!

連載第44回 1996年 かしわ記念

『快速馬ヒカリルーファスが接戦を制す』
1996年 かしわ記念 ヒカリルーファス

Movie(映像ファイルサイズ:15.2MB)
 その前に前年、1995年の南関東クラシック路線。デビュー4連勝で全日本3歳優駿に勝ち、前哨戦の黒潮盃は3着に敗れたが、一冠目の羽田盃を逃げ切り勝ちした浦和のヒカリルーファス。大井の王道とも言える青雲賞、京浜盃、黒潮盃に勝ち、羽田盃は3着に敗れたが、東京ダービーでその借りを返したジョージタイセイ。三冠最後の東京王冠賞を父イナリワンを髣髴とさせる終いの脚でクビ差制したツキフクオー。そして羽田盃、東京ダービー、東京王冠賞のいずれも2着のコンサートボーイ。
 いずれも古馬となってからの更なる活躍を期待されたが、東京ダービー馬ジョージタイセイは九州へ活躍の場を求め、東京王冠賞馬ツキフクオーは高知へ。逆に三冠を含む3歳時7戦2着5回のコンサートボーイは古馬になってから本格化し、5歳の春には帝王賞を制する。
 羽田盃馬ヒカリルーファスは東京ダービー3着の後、秋は2600mの東京王冠賞には向かわず、ダービーグランプリへ出走し3着(前回の本稿参照)。その後、広い調教場を求め大井競馬へ移籍していた。移籍緒戦の東京シティ盃に勝ち、続くフェブラリーSはホクトベガから2.2秒差の12着。金盃、マイルグランプリは本格化したコンサートボーイの後塵を拝している。
 その後、持ち前の快速を生かすべく1500mの群馬記念に出走するが、そこにはあのホクトベガも出走。当初登録のあったビッグショウリやナムラコクオーが回避するほどホクトベガは強かったが、そこでヒカリルーファスは2馬身半差(0.5秒差)の2着と好走する。そして勢いに乗ってかしわ記念へと駒を進める。
 5月29日のかしわ記念。この年からこれまでの1800m→1600mへ距離短縮され、中央・地方交流競走に衣替えされた。JRAからはグレイトチャーマー、ビッグショウリ、ナムラコクオー、テセウスフリーゼの4頭。他地区からは宇都宮のブライアンズロマンと笠松のアメージングレイスの強豪2頭。
 1番人気に推されたのはグレイトチャーマー。重賞未勝利ながら、前走のオアシスSではウインドフィールズやアミサイクロンなど重賞勝ち馬を破っている。2番人気は読売マイラーズCに勝ち、前走プロキオンS2着のビッグショウリ。3番人気はそのプロキオンSを制したナムラコクオーと上位1~3番人気をJRA勢が占めた。ヒカリルーファスはそれらに続く4番人気。
 スタートを決めたリバーセキトバとテセウスフリーゼがハナに立つが、1コーナーで外からヒカリルーファスが先頭を奪う。向正面に入っても前半の1000m60秒7のハイペースで快調に飛ばす。それをピッタリとマークするのが6番人気のテセウスフリーゼ、リバーセキトバ、さらにナムラコクオーも徐々に位置取りを上げる。
 向正面中間地点でヘイセイベルが中団から一気にまくって2番手の外まで押し上げると、人気のグレイトチャーマーも動き出す。ビッグショウリはいつもの末脚勝負か、後方で待機。
 4コーナーを回って直線。2番手にいたテセウスフリーゼが逃げるヒカリルーファスに外から並びかけると、ヒカリルーファスもそれに応じるようにスパートする。
 2頭の叩き合いはゴールまで続き、一旦は並ぶところまでいったが、最後、早田騎手の叱咤に応えるかのように、半馬身差、ヒカリルーファスが根性を見せゴールを駆け抜けた。そしてこれが、その年のダート交流競走での地方馬初勝利となった。
 2着テセウスフリーゼ、そして3着はリバーセキトバが粘った。先行勢がハイペースでレースを進め、後方集団の終いをなし崩し的に使わせる格好となった。
 1番人気のグレートチャーマーは、一旦は上位3頭の直後まで迫ったが、そこから伸びなかった。ナムラコクオーは終始外々を回らされたのが響いた。ビッグショウリは地方の深い砂が合わず11着の大敗を喫している。
 「一旦並びかけられた時はやられたかと思った」と早田騎手。直線でヒカリルーファスの闘争心を引き出す会心の騎乗で、単なるスピード馬ではないということを証明した。
 ヒカリルーファスはこのレースの勝利を最後に、以降6戦して勝ち星なし。さらに蹄骨のヒビで2年の休養の後、復帰戦の京成盃グランドマイラーズは5着と検討したが、東京シティ盃では最下位となる16着大敗。このレースを最後に引退となった。今更ながら、ちょっと早熟だったのかもしれない。
 今年、浦和所属のタービランスが羽田盃を制覇。ヒカリルーファス以来となる、21年ぶりの浦和所属馬による勝利となった。
文●日刊競馬・小山内完友
写真●いちかんぽ
競走成績
第8回 かしわ記念 平成8年(1996年)5月29日
  サラブレッド系4歳以上 1着賞金3,000万円 船橋 1,600m 晴・良
着順
枠番
馬番
馬名
性齢
重量
騎手
タイム・着差
人気
1 7 10 ヒカリルーファス 牡5 56 早田秀治 1:39.4 4
2 5 5 テセウスフリーゼ 牡5 54 的場均 1/2 6
3 2 2 リバーセキトバ 牡7 54 山崎尋美 1 1/2 7
4 5 6 ナムラコクオー 牡6 57 岸滋彦 2 3
5 6 8 マキバサイレント 牝5 53 佐藤隆 3/4 9
6 7 9 クゲイトチャーマー 牡6 56 横山典弘 ハナ 1
7 3 3 アマゾンオペラ 牡6 59 石崎隆之 アタマ 5
8 1 2 ブライアンズロマン 牡6 55 内田利雄 2 8
9 6 7 アメージングレイス 牡6 55 安藤勝己 3/4 11
10 8 11 アクアライデン 牝6 53 桑島孝春 2 12
11 4 4 ビッグショウリ 牡6 58 蛯名正義 クビ 2
12 8 12 ヘイセイベル 牡6 55 高橋三郎 2 10
払戻金 単勝790円 複勝320円・440円・450円 枠連複380円