競走馬にとって最高の名誉、それはダービー馬の称号。

 全国各地の6競馬場(佐賀・門別・大井・園田・名古屋・盛岡)で行われる“ダービー”6競走を約1週間で短期集中施行する夢のような6日間、それが「ダービーウイーク(Derby Week)」(創設2006年)です。

 ダービーウイーク各レースで勝利を掴んだ各地の世代ナンバーワンホースは、全国3歳馬のダート頂上決戦「ジャパンダートダービーJpnT(大井・7/13)」出走に向け、大きなアドバンテージが与えられます(※)。
※ 東京ダービーの1・2着馬にはジャパンダートダービー(JDD)への優先出走権が与えられ、その他5競走は指定競走(注)として認定されている。
(注) 指定競走とは、その1着馬が根幹競走の選定委員会において、同一地区内の他の馬に優先して選定される競走をいう。なお、他の優先出走権の状況や指定馬の数によって適用されない場合がある。
 前年秋の「未来優駿」シリーズを皮切りに、一世代でしのぎを削る熱き戦いは、集大成への大きな山場を迎え、興奮はクライマックスへ。馬も人も本気にさせる駆激(カゲキ)なダービーウイークをお見逃しなく!

2011年ダービーウイークの総括はこちらです。
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。

直線猛追し差し切り勝ち
ダービーの舞台で初戴冠

 いよいよ開幕したダービーウイーク2011。6年目を迎えた今年も、第1戦は九州ダービー栄城賞。08年から毎年日本ダービーと日程が重なっていたが、今年はダービーウイーク開始が1週遅く、しかも例年の日曜ではなく月曜開催となった。前日から梅雨入りしたはずの九州地方だったものの、当日は雨の降る気配はなく、馬場状態は良。湿度が高くて、じっと立っているだけでも汗ばむほどの暑さだった。
 人気の中心は、リリーとヒシダイアナの牝馬2頭。4月のル・プランタン賞を戦うまではヒシダイアナのほうが評価が高く、3歳重賞を2連勝して圧倒的な強さを見せつけていた。しかし、3月に行われた福山・若草賞への遠征で減った馬体重がなかなか戻らず、ル・プランタン賞で初めてリリーの後塵を拝すると、2頭の評価は逆転した。その後リリーは、栄城賞と同じ距離の荒尾ダービーを圧勝し、前走は古馬に混じってB級を快勝。迎えた栄城賞では、単勝1.2倍という圧倒的人気に支持された。対するヒシダイアナは6.2倍。前走は園田・のじぎく賞に遠征したものの見せ場なく7着。それでもこれまでの実績は揺ぎなく、この2頭のみが単勝で10倍を切る人気となった。
 リリーは全5勝中、4勝が逃げ切り勝ち。他にも逃げたい馬、砂を被りたくない馬が多く、ペースが速くなるのは必至。レースの鍵は、先行争いと目されていた。
 2コーナーポケットからのスタートで、リリーが押してハナを主張、大外からカノヤハヤブサが馬体を併せるようにぴたりとマークし、この2頭が後続を少し離して逃げる展開。レースが動いたのは2周目の向正面。手応えが怪しくなってきたリリーの内からリネンハイブリットが一気に先頭に踊り出た。リリーを徹底マークしていたカノヤハヤブサも食らいついて行こうとしたものの、リネンハイブリットは勢いそのままに4コーナーを回って単独先頭。しかし、中団から進出したコスモノーズアートが直線で猛追。ゴール手前で失速したリネンハイブリットを半馬身差し切って、ダービー馬の称号を掴み取った。
 勝ったコスモノーズアートは、これで14戦5勝。JRAでデビューし、昨年末に佐賀に移籍。2度目の重賞挑戦でタイトル奪取に成功した。この日は5番人気。これまではソエや骨瘤に悩まされ、しっかりと調教を積むことができなかったが、最大目標であるダービーに照準を合わせてケアしてきた。
 管理する土井道隆調教師にとっては、02年の開業以来初のダービー制覇。「騎手時代とはまた別の嬉しさがあるね。ここ1本を目標にずっと育ててきたから、勝てて本当に嬉しい」と、満面の笑みで喜びを語ってくれた。
 騎乗した長田進仁騎手にとっては、01年のマイサクセス以来10年ぶり2度目のダービー制覇。「27年乗ってて、やっと2勝目ですよ。ダービーはなかなか勝てるもんじゃないね」と、改めてダービーを勝つことの難しさを噛み締めていた。
 2着だったリネンハイブリットに騎乗した田中直人騎手は、レース後自身の騎乗を責め続けていた。「あともう少し、追い出すのを待てたら……。最後は本当に直線が長かったです」。田中騎手にとって、初重賞制覇、初ダービー制覇にあと一歩のところで手が届かなかった。
長田進仁騎手
前に乗せてもらった時から力はあると思っていました。ゲートが上手じゃないので、そこだけ気をつけていましたがキレイに出てくれたのが大きかったですね。中団後ろくらいにつけられたけど、前が飛ばして離れていたので、2コーナー過ぎから早めに追い出しました。直線では届かないかな、と思うようなところから根性で伸びてくれましたね。
土井道隆調教師
調教師として、初めてダービーを勝てて嬉しいですね。調教でもバテないし、勝負根性の強い馬。ここに来て体調も良くなって、初めてしっかりと追い切りすることが出来ました。3〜4コーナーでいつも下がってしまうのに、今日は我慢していたから、そこで勝ったと思いましたね。最後は必ずいい脚で伸びて来てくれる馬ですから。ジャパンダートダービーは、オーナーと相談してこれから決めます。

 今年の九州ダービー栄城賞は、人気のリリーを巡って各ジョッキーが積極的な策をたて、ダービーを勝ちたいという熱い気持ちでレースが展開。人気馬が揃って馬群に沈むという波乱の結果で、ダービーウイーク2011は幕を開けた。
取材・文:赤見千尋
写真:桂伸也(いちかんぽ)