Web Fulongトップページレースハイライト特集クローズアップ連載サイトマップ
グランダム・ジャパン特集
レーススケジュール
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/22(水) 園田 1,400m 北陸・東海
近畿・中国・四国
エーデルワイス賞JpnIII 10/21(木) 門別 1,200m 北海道
ローレル賞 10/27(水) 川崎 1,600m 南関東
プリンセス特別 11/25(木) 笠松 1,600m 北陸・東海
近畿・中国・四国
東京2歳優駿牝馬 12/31(金) 大井 1,600m 南関東
 2010年、地方競馬では牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、新たに世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME−JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。
3歳シリーズ古馬シーズン

東京2歳優駿牝馬
競走成績Movie

やはり強い北海道出身馬、2番手から直線抜け出し完勝

 「グランダム・ジャパン」2歳シーズンの最終戦として、今年から地方全国交流となった東京2歳優駿牝馬には、笠松、兵庫からそれぞれ1頭ずつが遠征。ともにグランダム・ジャパンのポイントを持っている馬だけに、例年以上に注目の一戦となった。
 しかし勝ったのは、ホッカイドウ競馬で重賞2勝を挙げるなど注目を集め、船橋・川島正行厩舎に転入、その初戦となったクラーベセクレタだった。
 クラーベセクレタは互角のスタートから2番手を追走。直線を向いて、逃げていたチェリペタルをとらえると、あっという間に3馬身突き放した。まさに完勝といえるレース内容。2着に単勝最低人気のチェリペタルが粘り、馬券的には大波乱の結果。3着にもホッカイドウ競馬から川崎に転厩初戦のマツリバヤシが入り、ここまでデビューから3連勝で1番人気に支持されたラカンパーナは4着に敗れた。
 ホッカイドウ競馬から南関東への転入馬が東京2歳優駿牝馬を勝つのは、これで4年連続。毎年のように言われていることだが、ホッカイドウ競馬デビューの2歳馬は極めて層が厚い。クラーベセクレタは前走エーデルワイス賞JpnIIIで4着、マツリバヤシは前々走が同2着で、2歳牝馬にとっては王道(女王道?)とも言えるローテーションだ。
 クラーベセクレタはもともとスタートにやや難があり、1番人気に支持されたエーデルワイス賞でもゲートをフワッとした感じで出て後方に置かれ、直線差を詰めたものの4着に敗れていた。今回はスタートを五分に出られたことが勝因。「北海道では一完歩目が遅いと聞いていたので、ゲート練習をよくやっておいた。3コーナーでは安心して見ていられた」とは川島正行調教師。
 それにしてもマツリバヤシは、またしても善戦止まりの3着。デビュー戦のフレッシュチャレンジ勝ち以降は重賞ばかり7戦を使われ、2着3回、3着3回。唯一の着外は兵庫ジュニアグランプリJpnIIでの6着。実力があることは確かなだけに、南関東の3歳牝馬路線では、引き続きクラーベセクレタの好敵手というべき存在となりそうだ。
 グランダム・ジャパン2歳シーズンは、クラーベセクレタが27ポイントで優勝、マツリバヤシが25ポイントで2位。ポイントの高い★★★に指定されているエーデルワイス賞、東京2歳優駿牝馬の2戦で上位に入った2頭のワンツーという結果となった。この結果からも、やはり北海道から南関東へというこの路線は、来年以降も2歳牝馬の“女王道”となりそうだ。
戸崎圭太騎手
スタートを気をつけていけばどんな競馬でもできると思っていたんですが、2番手からスムーズな流れで行けたと思います。レース前に一度乗せてもらって、センスのいい馬だと思っていましたし、返し馬も状態がよかったので自信を持って乗れました。この先がほんとうに楽しみです。
川島正行調教師
思っていたとおりのレースをしてくれました。馬場がいいこともあって、(1分)41秒台かなと計算していたんですが、これほど速いタイム(1分40秒1)が出るとは思いませんでした。北海道で重賞を獲っているだけあって、力があります。来年は牝馬路線で活躍してくれればと思っています。



取材・文:斎藤修
写真:いちかんぽ(森澤志津雄、川村章子)