Web Fulongトップページレースハイライト特集クローズアップ連載サイトマップ
グランダム・ジャパン特集
レーススケジュール
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/22(水) 園田 1,400m 北陸・東海
近畿・中国・四国
エーデルワイス賞JpnIII 10/21(木) 門別 1,200m 北海道
ローレル賞 10/27(水) 川崎 1,600m 南関東
プリンセス特別 11/25(木) 笠松 1,600m 北陸・東海
近畿・中国・四国
東京2歳優駿牝馬 12/31(金) 大井 1,600m 南関東
 2010年、地方競馬では牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、新たに世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME−JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。
3歳シリーズ古馬シーズン

ローレル賞
競走成績Movie

これぞ躍進する厩舎の勢い
ガッツある精神力で混戦を制す

 「グランダム・ジャパン」2歳シーズン第3戦は、南関東限定重賞のローレル賞。レース前夜には東京都心で木枯らし1号が吹き、各地でこの秋一番の冷え込みとなった。「寒いね」が、挨拶代わりの一日。
 パドックではチャカチャカした動きの馬が多数いて、フレッシュな姿が目についた。デビューして間もないうら若き2歳牝馬たち、何が起こってもおかしくない。
 過去を振り返ると人気薄が多く制しているレースなのだが、今回は5年ぶりに1番人気馬が優勝した。坂井英光騎手が騎乗したオリークック(大井・荒山勝徳厩舎)。前走の鎌倉記念は初コースながらも牡馬を相手に4着と健闘。それでも、「スタートで遅れたぶんポジションが後ろになって、終始外を走らされました」と荒山調教師。10番人気だったが、厩舎サイドはもっとやれたという手応えを残していた。
 オリークックは中団やや後ろの外めを追走。徐々に進出していき、3〜4コーナーでス〜ッと先団に取りついていくと、直線では坂井騎手のステッキに応えて末脚を発揮。「内がごちゃついていたので、仕掛けが早いかなとは思いましたが積極的に行きました。もっとためたかったですが、それでも最後は頑張ってくれましたね。砂をかぶっても、もまれても大丈夫な馬で、ガッツがあります」(坂井騎手)。
 勝ちタイムの1分45秒7(重)は歴代でも最も遅いものだったが、今後どのくらいつめていくのか興味深い。
 オリークックの馬体重は448キロで、前走よりも15キロ増の過去最高体重だったが、「前回は小林からの輸送だけで20キロも減ってしまいましたが、今回は(小林を)出てくるときと体重は変わりませんでした。輸送にも慣れて体質もしっかりしてきたのかもしれません」(荒山調教師)
 ローレル賞1着馬から3着馬には、グランダム・ジャパン2歳シーズン最終戦に位置づけられた東京2歳優駿牝馬(今年から地方全国交流)への優先出走権が与えられている。オリークックをはじめとした上位馬たちはすでに参戦を表明していて、まだまだ激戦は続いていきそうだ。
 それにしても、大井競馬小林牧場に厩舎を構える荒山勝徳厩舎の勢いはあまりにもすごい。騎手時代はホワイトシルバーとのコンビで名をはせた荒山調教師だが、調教師に転向後はさらなる大躍進を遂げている。今年の2歳馬は牡馬も牝馬も粒ぞろい。3歳馬も、ロジータ記念にハーミアが満を持して参戦予定。水沢のダービーグランプリでは岩手の星ロックハンドスターに、羽田盃馬シーズザゴールドが勝負を挑む。
 今後も魅せてくれるに違いない。
坂井英光騎手
メンバー的にもチャンスはあると思って期待をしていました。体は増えていましたが重め感はありませんでしたよ。位置取りはまったくの白紙で、出たなりで進めました。距離はマイルくらいが合いそうですね。器用でセンスのある馬です。
荒山勝徳調教師
この中間に不安な面はありましたがうまく立ち直ってくれて、直前の本追い切りもすごくいい動きだったので頑張ってくれると思っていました。競馬も上手ですね。もう1頭のデリスの結果は残念でしたがこれから力をつけていける馬だと思っています。


取材・文:高橋華代子
写真:三戸森弘康(いちかんぽ)