1. Presented by National Association of Racing
  2. 地方競馬のオンライン情報誌ウェブハロン
  3. ダートグレード競走を中心としたレースハイライトや、シリーズ競走等の特集、各種連載など盛りだくさんの情報をお届けします。

レーススケジュール・概要を開く

スーパースプリントシリーズ
2019

競走距離1000メートル以下のレースのみで構成されるシリーズ競走。トライアル6戦およびファイナルの計7戦で実施され、超短距離戦で能力を発揮する異才の発掘と、各地方競馬場で実施可能な最短距離を極力活かすためのワンターン(コーナー通過が3~4コーナーのみ)のスプリント戦によるシリーズとして2011年に創設されました。
なお、地方競馬全国協会では、トライアル優勝馬がファイナルでも優勝した場合の馬主褒賞金を競走振興事業の一環として拠出いたします。

NARサイト 特設サイトはこちら 総括はこちら

レース名 実施日 競馬場 距離 地区
早池峰スーパースプリント 6.2(日) 盛岡 1,000m 東北
川崎スパーキングスプリント 6.13(木) 川崎 900m 南関東
園田FCスプリント 6.20(木) 園田 820m 近畿・四国
佐賀がばいダッシュ 6.23(日) 佐賀 900m 九州
グランシャリオ門別スプリント 7.4(木) 門別 1,000m 北海道
日本海スプリント 7.9(火) 金沢 900m 北陸・東海
ファイナル
習志野きらっとスプリント
7.17(水) 船橋 1,000m 全国
  • 第9回
  • 園田FCスプリント

6.20 (木) 園田 820m


スタート決め人気に応える 短距離求めてファイナルへ

スーパースプリントシリーズのトライアル第3戦で、今年で9回目を迎える園田FCスプリント。昨年のエイシンテキサスなど過去に2頭の優勝馬を出している佐賀勢だが、地元に佐賀がばいダッシュ(900メートル、6月23日)が新設され、今年は近畿・四国地区交流に変更された。これまで3頭が優勝している高知からは今年はコスタアレグレとソルプレーサの2頭が参戦してきた。

人気の中心は園田で16戦11勝、2着3回で、オープンを連勝中のタガノカピートで単勝2.7倍。これに大井B級から移籍後、園田で3戦3勝のエイシンエンジョイ、中央1勝馬でB1を連勝して格上挑戦のエイシンセレブ、中央4勝馬で高知では重賞2勝のコスタアレグレが続いた。

820メートルの電撃戦だけに、発馬が大きなカギを握るが、6番人気のタラニスがトモを滑らして出遅れ、ギャラクシーエクスが落馬、競走中止という不穏な幕開けとなった。

逆にスタートを決め、エンジン全開で二の脚を使ってハナに立ったのが1番人気タガノカピートだった。その後ろにエイシンエンジョイ、ソルプレーサ、コスタアレグレが追走。これで隊列が決まったかと思われた3コーナー手前で、エイシンセレブが外からタガノカピートに並ぶ勢いで迫り、短距離戦らしい激しい流れとなった。

しかし、3コーナーでは内からコーナーワークで再びリードを奪ったタガノカピートが4コーナーで手前を替えると後続を一気に突き放し、1馬身1/4差で1着ゴール。タイムは48秒7だった。2着にはエイシンエンジョイ、クビ差3着にはソルプレーサだった。9回目の今回で地元兵庫勢が5勝となり、遠征勢の5勝(昨年は高知と佐賀の遠征勢同士の1着同着)と並び、五分五分とした。

鞍上の下原理騎手と管理する新子雅司調教師は前週14日の六甲盃(2400メートル)に続く重賞制覇。13年エプソムアーロン、16年ランドクイーンに続いてこのレース3勝目となった下原騎手は「スタートで滑らないように注意していた。ハナに行けばどうにかなると思っていた。ホッとした」と1番人気に応えて安堵の笑顔を浮かべた。一昨年、地方全国リーディングを獲得した名手は、これで今年重賞3勝目。2週連続重賞制覇でリーディング奪還に向けて勢いが出てきた。

新子調教師は前週の六甲盃では管理馬で1、2、3着独占という快挙を達成したが、その勢いをそのまま、このレースに持ち込んだ。「外からこられた時、ちょうど3コーナーだったのが幸いだった。今回は距離に合わせて、気合いが乗るように仕上げたし、枠順も良かった」と振り返った。昨年、黒船賞JpnⅢ、サマーチャンピオンJpnⅢとダートグレード競走を2勝した41歳の若き敏腕トレーナーは、六甲盃連覇のタガノゴールド、園田ウインターカップを制したナチュラリーなど管理馬に重賞ウイナーがひしめくが、また1頭、新たな重賞勝ち馬が加わった。

次走は優先出走権を得た7月17日スーパースプリントシリーズ・ファイナルの習志野きらっとスプリント(船橋1000メートル)に向かう。長距離輸送が加わる上に左回りに替わるが、新子調教師は「普段はこの距離のレースはないが、普段の1400メートルよりも今回のような短い距離の方が合っている」と、スプリント戦での距離適性に期待を寄せた。

  • 取材・文
  • 松浦渉
  • 写真
  • 桂伸也(いちかんぽ)

Comment

下原理 騎手

逃げるか、2番手でないと味が出ないので、ゲートに集中した。出てからは理想的。エイシンセレブに外からこられた時は、行き切ったと思っていたところだったので、えっ?となったが、3コーナーで前に出て、4コーナーまでに少し息を入れられたので直線はもう1回伸びると思った。

新子雅司 調教師

調整は順調だったので、楽しみにしていた。前走のゲートが速かったので、このメンバーでもハナには行けると思っていた。短距離に適性はあるが、園田では、この距離のレースが普段はない。よその地区のように、このレースのための前哨戦をつくってくれれば、いいんだけど。