グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
読売レディス杯 7/1(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・近畿
スパーキングレディーカップ JpnⅢ 7/2(水) 川崎 1,600m 南関東
ノースクイーンカップ 7/15(火) 門別 1,800m 北海道
兵庫サマークイーン賞 7/25(金) 園田 1,700m 北陸・東海・近畿
ブリーダーズゴールドカップ JpnⅢ 8/14(木) 門別 2,000m 北海道
ビューチフル・ドリーマーカップ 9/1(月) 水沢 1,900m 東北
秋桜賞 9/15(祝・月) 名古屋 1,400m 北陸・東海・近畿
レディスプレリュード JpnⅡ 10/2(木) 大井 1,800m 南関東
地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、昨年に引き続き、世代別牝馬重賞シリーズ「GRANDAME-JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します(創設2010年)。

全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

直線突き放して逃げ切り快勝
昨年の雪辱で久々のタイトル

 グランダム・ジャパン古馬シーズンは終盤戦にさしかかって、水沢のビューチフル・ドリーマーカップを迎えた。遠征馬は5頭中4頭までがすでに受賞資格を満たしており、いかにポイントを加算できるかという段階。一方地元岩手所属馬は11月のJBC開催を控え、今年は牝馬路線の番組が充実。転入馬も増えて層の厚みがでた。レコードが出るほどだった昨年と違い、晴れ・良馬場というコンディションでのレースとなった。
 ただ、多彩なメンバーながら人気はアスカリーブル一本かぶり。単勝1.3倍の数字はファンの信頼度の高さをうかがわせたが、2分3秒5という勝ちタイムのレースもアスカリーブル一色だった。
 門別・ノースクイーンカップを逃げ切り、ここも逃げ宣言のココロバがよもやの出遅れ。アスカリーブルは「スムーズに先手が取れた」(吉原寛人騎手)と1番枠からマイペースの先行。2番人気タッチデュール、3番人気コウギョウデジタルと折り合いをつけて並び、ペースがまったく上がらないまま2周目の向正面に。タッチデュールが3コーナーあたりで並びかけようとするシーンもあったが、アスカリーブルもペースを上げて逃げ込み態勢。上がり800メートルは12秒台のラップを4つ並べ、最後の直線で後続を完全に突き放した。タッチデュールがそれでも2着に踏ん張り、内々からポジションをジワジワと上げたマムティが3着に入って遠征勢の上位独占は阻止。馬券対象に加わり、辛うじて地元勢の意地を示した。11月3日には盛岡でJBCレディスクラシックJpnⅠが行われるが、1頭でも多く地元代表の出走馬を送り込んでほしい。
 昨年は2番手から直線で逃げるシャイニングサヤカに並びかけながら、逆に突き放されたアスカリーブル。昨年の忘れ物を水沢へ取りに戻った形になったが、「うち(の厩舎)へ来てから初の1着」と出川克己調教師が言えば、吉原騎手も「ボクが乗って勝つんだという気持ちで乗った」と。吉原騎手は前日の金沢競馬で本馬場入場時に騎乗馬が転倒し、後半のレースで騎乗変更となった直後の遠征。2012年9月の戸塚記念以来約2年ぶりの勝利は、グランダム・ジャパン古馬シーズンとしても大きい1勝だが、アスカリーブルのキャリアにも、調教師にも騎手にも価値ある勝利となったようだ。
 この結果を受けて、グランダム・ジャパンのポイントではアスカリーブルが暫定首位に浮上、2着のタッチデュールも順位を上げてきた。アスカリーブルの次走は古馬シーズン最終戦のレディスプレリュードJpnⅡ。「休み明け3走目でようやく動けるようになってきましたね」という出川調教師の言葉からは、まだまだ上積みの余地があるとのニュアンス。10月2日のレディスプレリュードはポイント上位馬が揃い、古馬シーズン女王を決する大一番となりそうだが、それだけでなくJRA勢とも好勝負を演じてくれることを期待したい。
吉原寛人騎手
小回りの水沢でゲートの心配がありましたし、北海道の馬が行きそうな構えでしたが、叩いてスムーズに先手が取れました。つつく馬もいなかったですからね。なかなか勝ちきれなかったので、ボクが乗って勝つんだという気持ちで乗りましたから、うれしいですね。
出川克己調教師
叩いてでも行っちゃえば、とも思っていたのですが、任せていた吉原君が積極的に行ってくれました。昨年骨折休養があって一回リセットしましたが、ようやく動けるようになってきましたね。こちらの厩舎へ来てから初の1着なのでうれしいです。