10月中旬~11月上旬にかけて行われる各地の2歳主要競走(計7レース)を約3週間のうちに短期集中施行するシリーズ(2008年創設)。

 3歳馬によるダービーウイーク同様、各地の主要競走が短期間で楽しめる贅沢感や、先々への期待感を醸成できることが当シリーズ最大の魅力。また、11月以降のダートグレード競走(兵庫ジュニアグランプリ・全日本2歳優駿)への出走意識を高めることで、競走体系の整備促進にも資することが期待される。


2013年未来優駿の総括はこちらです

※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。


早め先頭からライバルを完封
未来を見据えステップアップ

 今年から未来優駿に組み込まれたことで、従来より1カ月ほど繰り下げての開催となった兼六園ジュニアカップ。昨年までは東海・近畿・中国地区との交流として行われていたが、今年から地元馬限定重賞となった。とはいえ金沢で最初に行われる2歳重賞という位置づけは変わらない。
 ホッカイドウ競馬からの転入初戦を快勝したフリオグレイスーが1番人気。ここまで5戦オール連対のフューチャースター、前走フリオグレイスーの2着だったサムライワンダーと、3頭に人気が集中した。
 好ダッシュを見せたフューチャースターが一旦はハナに立ったが、内のカガノニシキに先頭を譲って2番手から。フリオグレイスーはこれを見る位置を追走。サムライワンダーは1コーナーを回るところで逸走するような形で外に膨れてしまい、向正面に入っても修正できず圏外に去った。
 3コーナー手前でフューチャースターが先頭に立つと、フリオグレイスーも追いかけたが、直線を向いてもその差は詰まらず。2馬身差をつけてフューチャースターの完勝。3着のカイジンゴールドには大差がついた。馬連複は150円という人気上位2頭での決着だった。
 勝ったフューチャースターは、岩切敏男調教師によると、育成牧場では中央か大井あたりに行ったほうがいいのではと言われていたほどの素質馬。しかし生産牧場にいるときから、人を見ると飛びかかってくるほど気性が悪かったとのこと。それでもレースでは素直に走っているという。
 「最初のころは、4コーナーあたりに来ると、とぼけるようなところがありましたが、最近ではまじめに走るようになって、ようやく競馬を覚えてきた」(岩切調教師)。
 前走JRA上級認定競走での2着は、相手も強かったが、太目残りもあってのこと。その後1開催休んだのは、使い詰めになってしまうため。JBC当日に行われる百万石ジュニアカップをひとまずの目標に、今回の勝利でひとつステップをクリアしたことになる。
 ちなみに馬名のフューチャースターは、公募によって名づけられたもの。その馬名のとおり、未来優駿から金沢のスター候補誕生となった。
米倉知騎手
ハナに立つとちょっと遊ぶところがあるので、今日は2番手に控えました。そうしたら3コーナーでハミを取って行ってくれました。デビューして最初の頃はフワフワしてすごかったんですが、それでも相手が弱かったから勝てたと思います。最近は相手が強くなって、最後までしっかり走るようになってきました。
岩切敏男調教師
前走は差されて2着でしたが、前回休ませて、中2週追い切って、調子も上がっていたので、それがうまくいきました。今日は前に行けたら行けと話していたんですが、内から行く馬がいたので2番手になりました。スタートがいい馬なので、ハナに行ければもっといい競馬ができるでしょう。


取材・文:斎藤修
写真:川村章子(いちかんぽ)