私たち107期は、6月11日から12日にかけて東京旅行に行ってきました。猪苗代キャンプ以来の旅行でボルテージMAXです!!
最初に向かったのは上野動物園です。
![]()  | 
上野動物園では、パンダやキリン、ゾウなど普段目にすることのない動物を見ることが出来ました。当時雨が降っていましたが、ゴリラが雨宿りしていて、天気の良い日とは違った一面を見られました。
![]()  | 
続いて向かったのがアメ横商店街です。お菓子を調達しつつ、昼食を頂きました。
次に行ったのはワタナベボクシングジムです。
![]()  | 
基本的なジャブとストレートのやり方を教わり、一人ずつ実戦形式でボクシングの先生にパンチを当てる試合をしました。
![]()  | 
![]()  | 
一日目最後はメインイベント「東京ダービー」を見に大井競馬場に向かいました。
![]()  | 
普段画面越しで見ている騎手を間近で見ることができ、レースの迫力や歓声を肌で感じる事が出来ました。レース前の騎手の雰囲気も間近で感じることができ、自分たちもこんな大舞台に立ちたいと強く思いました! ほかにも競馬の運営に大切な施設を見学させていただき、とても良い経験が出来ました。
東京旅行2日目、この日最初に向かったのは東京競馬場にある競馬博物館です!
![]()  | 
競馬の歴史や日本への競馬文化の伝来など、資料を見ながら、スタッフの方の説明聞いて知識を深められました。
![]()  | 
東京競馬場を背に写真を撮り、次の目的地へ!!
![]()  | 
最後に平和島ボートレース場に行きました!!
![]()  | 
平和島ボートレース場では競馬とは違う競技で切磋琢磨し合う選手の姿を見ることが出来ました!!
![]()  | 
2日間にわたる旅行でリフレッシュするとともにモチベーションを上げ、多くの事を学ぶことが出来ました。この経験をこれからの生活や訓練に活かしていきたいと思います。
今回の担当は石田と沖でした!!
					
				
							
						
							
						
							
						
							
						
                        
                        
                        
                        









