2025年からNARの新たな事業として、地方競馬所属の有力馬のDG競走への転戦を促すことを目的に、『2025 G/JpnⅠグランドボーナス』を実施いたします。
『2025 G/JpnⅠグランドボーナス』は、2025年に実施されるポイント対象競走に出走した地方所属馬にポイントを付与し、年間獲得合計ポイントで順位を競い、1位~10位となった馬の馬主および調教師に褒賞金を交付いたします。
●ポイント対象競走 |
4月9日 | 川崎記念 | 10月8日 | ジャパンダートクラシック |
4月29日 | 羽田盃 | 10月13日 | マイルチャンピオンシップ南部杯 |
5月5日 | かしわ記念 | 11月3日 | JBCレディスクラシック |
6月11日 | 東京ダービー | 11月3日 | JBCスプリント |
6月25日 | さきたま杯 | 11月3日 | JBCクラシック |
7月2日 | 帝王賞 | 12月29日 | 東京大賞典 |
※2025年の全日本2歳優駿は、2026年の『G/JpnⅠグランドボーナス』の対象競走となる予定。
●ポイント対象馬
以下の①~③いずれかに該当する地方所属馬
①当該競走の過去1年以内にG/JpnⅠ競走で6着以内
②当該競走の過去1年以内に重賞競走もしくはJRAオープン競走で4着以内
③上記対象競走の優先出走権が付与される競走で4着以内
●付与ポイント
①上記対象競走に出走した馬:1ポイント(東京大賞典は2ポイント)
②上記①に加え、
上記対象競走で地方内着順1位の馬:3ポイント(東京大賞典は6ポイント)
上記対象競走で地方内着順2位の馬:2ポイント(東京大賞典は4ポイント)
上記対象競走で地方内着順3位の馬:1ポイント(東京大賞典は2ポイント)
③上記①および②に加え、
3歳ダート三冠競走(羽田盃、東京ダービー、JDC)すべてに出走した馬:3ポイント
●褒賞金
年間獲得合計ポイントで1位~10位となった馬の馬主および調教師には、以下とおり褒賞金を交付します。
馬主 | 調教師 | |
第1位 | 2,000万円 | 1,000万円 |
第2位 | 1,800万円 | 900万円 |
第3位 | 1,600万円 | 800万円 |
第4位 | 1,400万円 | 700万円 |
第5位 | 1,200万円 | 600万円 |
第6位 | 1,000万円 | 500万円 |
第7位 | 800万円 | 400万円 |
第8位 | 600万円 | 300万円 |
第9位 | 400万円 | 200万円 |
第10位 | 200万円 | 100万円 |
※同順位の場合は、褒賞金を等分します。等分した金額が馬主200万円、調教師100万円をそれぞれ下回る場合、同順位となった全馬の馬主に200万円、調教師に100万円を交付します。
●褒賞金交付方法
東京大賞典後、年間獲得合計ポイントで順位を決定し、褒賞金を交付します。
●その他
・ポイントは、ポイント対象競走出走時に地方所属である馬に付与します。
・ポイントを付与された馬の馬主および調教師に変更があった場合、当該馬が地方所属馬として、最後に出走したポイント対象競走時の馬主および調教師に褒賞金を交付します。
・年間獲得合計ポイントで上位となった馬の馬主および調教師は、NARグランプリ2025に招待し栄誉を讃えます。