『2022ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド』への出場権をかけて、地方競馬およびJRAの若手ジョッキーが争う代表騎手選定競走『2022ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド』が本日、高知競馬場で行われました。
ダート1,400mで行われた第1戦は、レイカサンライズ騎乗の大久保友雅騎手(JRA)が逃げ粘る魚住謙心騎手(金沢)騎乗の2着サイモンシナモンとの叩き合いを制して勝利。大久保騎手はYJS初騎乗初勝利となりました。3着にイタズラウナギ騎乗の長江慶悟騎手(笠松)が入りました。
同じくダート1,400mで行われた第2戦は、コスモザウル騎乗の角田大河騎手(JRA)が3~4コーナー中間で先頭に立つと、そのまま突き放して5馬身差の快勝。角田騎手はYJS初勝利となりました。2着はリヴァージュ騎乗の魚住謙心騎手(金沢)、3着にホットポッド騎乗の兼子千央騎手(金沢)が入りました。
 
![]()  | 
![]()  | 
トライアルラウンド高知を終えての、西日本地区におけるトライアルラウンドポイントの暫定順位(上位4位まで)は、次のとおりとなりました。
■地方競馬
1位 魚住 謙心(金沢)	40pt
2位 兼子 千央(金沢)	21pt
3位 長江 慶悟(笠松)	17pt
4位 木本  直(兵庫)	12pt
■JRA
1位 角田 大河(栗東)	42pt
2位 大久保友雅(栗東)	40pt
3位 川端 海翼(栗東)	16pt
4位 鷲頭 虎太(栗東)	13pt
※ポイント順位表の詳細はこちら
YJSトライアルラウンドの次戦は、7月27日(水)に門別競馬場で行われます。
					
				
							
						
							
						
							
						
							
						
                        
                        
                        
                        
