データ分析 Data Analysis

ホッカイドウ競馬でシーズン最初に行われるダートグレード競走

昨年は、3番人気のヒロシゲゴールドが、1番人気リュウノユキナの追撃を退けて重賞初勝利。ヒロシゲゴールドの父サウスヴィグラスは2002・03年に当レースを連覇しており、北海道スプリントカップ史上初の父仔制覇を成し遂げた。ここでは12年~21年まで過去10年のデータをもとに傾向を探る。

近3年は外枠の馬が好走

勝ち馬は10頭中4頭が8番より内、6頭が9番より外だが、3着内馬30頭で見ると16頭が8番より内、14頭が9番より外と、大きな差はない。門別の1200mはバックストレッチの2コーナー奥からスタートするため、コーナーまでの距離が長く内外の有利不利は少ない。ただし近3年は12番、13番、14番と外目の枠から勝ち馬が出ている点には注意を払いたい。[表1]

[表1]3着以内馬の馬番(過去10回)

12年 13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年
頭数 13頭 14頭 14頭 14頭 13頭 16頭 16頭 16頭 14頭 14頭
1着 10 1 14 8 11 3 3 12 13 14
2着 2 8 7 6 8 14 5 16 9(※) 1
3着 9 11 2 5 5 9 10 3 12(※) 4

※20年は9番と12番が2着同着

上位人気馬が中心

1番人気馬の3着内率は100%。勝ち馬10頭中9頭が3番人気以内で、1~3番人気の馬だけでの決着が2012・13・16・17・21年と5回ある。6番人気以下で馬券に絡んだのは19年2着(8番人気)、20年1着(6番人気)のメイショウアイアンのみだった。基本的には上位人気馬が中心。[表2]

[表2]単勝人気別成績(過去10回)

単勝人気 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1番人気 4 4 2 0 40.0% 80.0% 100.0%
2番人気 1 4 2 3 10.0% 50.0% 70.0%
3番人気 4 1 2 3 40.0% 50.0% 70.0%
4番人気 0 0 1 9 0.0% 0.0% 10.0%
5番人気 0 1 2 7 0.0% 10.0% 30.0%
6番人気以下 1 1 0 92 1.1% 2.1% 2.1%

※20年は1、2番人気馬が2着同着

6歳馬が活躍

5勝を挙げている6歳馬が勝率12.8%、連対率28.2%、3着内率30.8%と全ての項目でトップ。8歳以上馬も7頭が馬券に絡んでおり、高齢馬でもスプリント戦線のスペシャリストが多く活躍している。[表3]

[表3]年齢別成績(過去10回)

年齢 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
3歳 0 0 0 4 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 1 1 0 8 10.0% 20.0% 20.0%
5歳 1 2 2 18 4.3% 13.0% 21.7%
6歳 5 6 1 27 12.8% 28.2% 30.8%
7歳 1 1 2 16 5.0% 10.0% 20.0%
8歳以上 2 1 4 41 4.2% 6.3% 14.6%

※20年の2着同着はともに6歳

JRA勢が中心も、地元北海道にも注目

JRA馬が9勝、2着8回、3着9回(2着同着あり)と圧倒的。10回中6回はJRA馬が3着以内独占だった。一方で地方馬は4回馬券に絡んでおり、うち3回は地元北海道。15年2着のポアゾンブラック、19年2着、20年1着のメイショウアイアンはいずれも田中淳司厩舎の管理馬だった。[表4]

[表4]所属別成績(過去10回)

所属 1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
JRA 9 8 9 14 22.5% 42.5% 65.0%
北海道 1 2 0 76 1.3% 3.8% 3.8%
岩手 0 1 0 3 0.0% 25.0% 25.0%
大井 0 0 0 5 0.0% 0.0% 0.0%
その他地方 0 0 0 16 0.0% 0.0% 0.0%

※20年の2着同着はともにJRA所属馬

勝つのはこういう馬!

JRA勢が中心で、上位人気に支持された実績馬を素直に信頼したい。スプリント戦線で活躍していれば高齢馬でも注目。人気薄でも地元北海道の実績馬は狙いたい。

(栗田 勇人)

過去20年の所属別成績

  • 1着

  • 2着

  • 3着

【注記】2020年は2着同着。

注記

当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。