SJT タイトル
 本年11月29日および30日にJRA東京競馬場で実施される第28回ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)には、地方競馬から代表騎手1名が参加しますが、この出場権を地方競馬トップジョッキーが競う「ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方競馬代表騎手選定競走」の呼称です。下記に示しました、SJT本戦(第1ステージ、第2ステージ)の4レースにおける着順に応じた得点の合計により、WSJSの(※)地方競馬代表騎手(第2位の者が補欠騎手)が選ばれます。
 また、SJT本戦に先がけて、各地方競馬場リーディング2位(南関東地区は5位)の騎手等による、本戦への出場を懸けた『SJTワイルドカード』が実施されます。
 ※ 地方競馬代表騎手については、地方競馬全国協会から代表騎手1名、補欠騎手1名を日本中央競馬会に推薦し、同会が決定します。
※下の“タブ”をクリックするとご覧になりたいレースの記事に切り替わります。

伏兵の激走で2戦ともに波乱
3位まで同ポイントの大混戦

 台風18号が日本列島を襲い、出場騎手たちが盛岡競馬場まで来られるのか心配されたが、前日に移動したり、高速バスや電車を乗り継いでなんとか到着した騎手もいて、無事に全員が集まった。
 今年11月29、30日にJRA東京競馬場で実施されるワールドスーパージョッキーズシリーズへのたった1つの出場権をかけて、地方競馬のトップジョッキーが競うスーパージョッキーズトライアル(SJT)。『SJTワイルドカード』を勝ち抜いた、鮫島克也騎手(佐賀)、吉原寛人騎手(金沢)の2名を加えた、計14名が4戦に渡ってしのぎを削る。
 第1ステージの舞台は盛岡競馬場だ。朝から冷たい雨が降りしきり、しだいに風も強くなるという荒天は、この後の激戦を予感させた。
 レース前に、各騎手の意気込みを聞くと「とにかく次に進めるようにがんばりたい」という内容の答えが多かった。毎年最終戦まで優勝者が分からないという混戦になるため、第2ステージに進めればチャンスは必ず自分にも来る、というような気持ちなのかもしれない。
 第1戦、シルバーサドル賞(ダート1600メートル)は、ゴール前の激しい追い比べが場内を沸かせた。赤岡修次騎手(高知)のファーストメジャーが後続を少し離して逃げの手に出ると、的場文男騎手(大井)のアルファジニアスがそれをマークするように単独2番手につけた。直線に入り的場騎手が先頭に立つと、外から並びかけてきたのが村上忍騎手(岩手)のリトルキング。ゴールまでこの2頭の競り合いは続き、馬体を併せてゴールイン。ハナ差で村上騎手が勝利を手にした。「この馬のレースはずっと見ていましたからね」と岩手競馬を熟知している村上騎手。やはり地の利は大きいということだ。3着には、中団からレースを進め直線で脚を伸ばした木村健騎手(兵庫)のタフガイが入った。
 レース後の的場騎手の言葉が印象的だった。「次は1着を獲るよ! そうすればダントツの1位で次に進めるもんね。今年が最後のチャンスだと思っているから」。結果的に勝つことはできなかったが、その気合いには驚かされた。このシリーズを毎年見ていると世代交代を感じる年がある。その中で、経験豊富なベテラン騎手の存在の大きさも改めて実感する。今年SJT出場9回目の最年長騎手のこの姿は、しっかりと目に焼き付けておきたい。
 第2戦のシルバーブライドル賞は、雨による走路状態の悪化のため、予定されていた芝1700メートルからダート1600メートルに変更された。初ダートになる馬もいたため、この条件変更は各馬に影響があったことだろう。そして、波乱はレース前から始まっていた。本馬場入場の際、村上騎手のホアピリがラチにぶつかり放馬、競走除外となってしまった。第1戦をモノにしていただけに、村上騎手は非常に残念そうだった。したがって13頭で争われたのだが、勝ったのはなんと単勝13番人気の丸野勝虎(愛知)騎手とテンプトミーノットだった。
 スタートすると、後ろに下げてじっくりと構えた丸野騎手。手ごたえ良く3~4コーナーで大外を周ると、直線は鋭い脚を見せ、先行馬をまとめて差し切った。2着には、中団からレースを進め、最後は末脚を伸ばした吉原騎手のウイングオブハーツ。3着には、先行して直線は内で懸命に粘った真島大輔騎手(大井)のヤマニンパニエが残り、3連単100万円超えの大波乱となった。
 そして気になるポイント争いは例年以上の大混戦だ。上位3名が21ポイントで並び、規定により丸野騎手(14着・1着)が第1ステージ優勝。2位が村上騎手(1着・競走除外)、3位が赤岡騎手(4着・5着)と続いた。しかし、9位までが10ポイント差以内にひしめき合っている状況。ほとんどの騎手が優勝を狙える位置にいるということだ。
 第2ステージは、10月23日に名古屋競馬場で行われる。地元に戻る丸野騎手にとっては相当なアドバンテージになることだろう。また、このシリーズの戦い方をもっとも知るひとり、赤岡騎手は「3位くらいが一番いい位置。そこからひとつでも上の着を狙うというやり方がいいんですよ」と笑みを浮かべた。一方で、「残り2戦とも勝てばいいんですよね」と現在11位(7ポイント)の宮崎光行騎手(北海道)は強気な発言。それぞれが自分のポイントを意識しながらの騎乗となる残り2戦。総合優勝を手にするために、どんなパフォーマンスが繰り広げられるのか目が離せない。
出場騎手を代表して、地元・盛岡の
村上忍騎手が意気込みを述べた。
最低人気馬を勝利に導く会心の騎乗で、
丸野勝虎騎手が第1ステージを1位通過。
取材・文:秋田奈津子
写真:佐藤到(いちかんぽ)、NAR



当日の様子はこちら
(YouTube地方競馬チャンネル内)
第1ステージ優勝
丸野勝虎騎手
ホッとしました。初戦が最下位だったので、どうなることやらと思っていましたがこれで名古屋に堂々と帰れます。2戦目は、芝の成績が良いとは聞いていたんですが、先生から溜めていけと言われていたので後ろから乗りました。手応えはよかったので4コーナーでは勝てるイメージはありましたね。
第1ステージ2位
村上忍騎手
1戦目は、道中スムーズに進められて、前の手応えが良さそうだったので早めに動きました。クラスが下の馬でしたが最後は頑張ってくれましたね。初戦で良い形で勝てたのに2戦目は自分のミスもあり本当に申し訳ないです。名古屋は何回も騎乗したことのある競馬場なので爆発したいと思います。
第1ステージ3位
赤岡修次騎手
台風の中12時間かけて来たかいがありました(笑)。1戦目の馬は、最後止まると聞いていたので早めの競馬をしました。2戦目は手応えがとても良くて勝てるかもと思ったんですが甘くなかったですね。名古屋は以前SJTの優勝を決めたゲンの良い競馬場です。1位をねらってがんばりたいと思います。