フォーエバーヤングに続くのは
JBC2歳優駿JpnIIIは今年で6回目。北海道とJRA所属馬の対戦となることが多いのは、前身の北海道2歳優駿と同じだ。2023年の勝ち馬は、世界に飛躍したフォーエバーヤング。そして昨年の勝ち馬ソルジャーフィルドは、今年ホッカイドウ競馬の3歳三冠を制した。今年もハイレベルな戦いが予想される重賞の傾向を、北海道2歳優駿時代も含めた15~24年の過去10回の結果からみていくことにしたい。
単勝1番人気馬の3着内率は80.0%。2番人気馬は未勝利で、3番人気馬は3着内率が20.0%と低調だ。逆に好成績を残しているのは2勝、3着4回の5番人気馬。また、6番人気馬が3勝している点にも注目できる。さらに8番人気以下も4頭が連対。2020年は6→13→4番人気の順で、3連単が37万円台の高配当。さらに最近5年は9番人気馬が1勝(4着2回)と健闘していることも書き添えておきたい。[表1]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1番人気 | 3 | 3 | 2 | 2 | 30.0% | 60.0% | 80.0% |
2番人気 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 1 | 1 | 0 | 8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 0 | 2 | 2 | 6 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
5番人気 | 2 | 0 | 4 | 4 | 20.0% | 20.0% | 60.0% |
6番人気 | 3 | 0 | 0 | 7 | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
7番人気 | 0 | 0 | 0 | 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気以下 | 1 | 1 | 0 | 40 | 2.4% | 4.8% | 4.8% |
JRAは6勝を挙げていて、うち4勝が関西所属馬。ただし、3着内率では関東も関西も互角となっている。対する北海道は4勝で、2着が7回。そのなかで、2歳戦で多くの活躍馬を送り出している角川秀樹厩舎と田中淳司厩舎の成績をピックアップしてみると、このレースに限っては角川厩舎が上となっている。[表2-1][表2-2]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
北海道 | 4 | 7 | 5 | 61 | 5.2% | 14.3% | 20.8% |
JRA関西 | 4 | 2 | 2 | 18 | 15.4% | 23.1% | 30.8% |
JRA関東 | 2 | 1 | 3 | 12 | 11.1% | 16.7% | 33.3% |
大井 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
角川秀樹 | 2 | 4 | 0 | 10 | 12.5% | 37.5% | 37.5% |
田中淳司 | 0 | 1 | 2 | 12 | 0.0% | 6.7% | 20.0% |
前走時の馬体重別に成績をまとめてみると、好成績を残した馬の大半は前走が460㎏以上。なかでも『480~499㎏』のエリアから6頭が勝ち馬となっている点が注目できる。ちなみ2022年は、前走時の馬体重が500㎏以上だったのが2頭だけで、ゴライコウ(前走500㎏)が9番人気で勝利している。[表3]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
439㎏以下 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459㎏ | 0 | 1 | 2 | 14 | 0.0% | 5.9% | 17.6% |
460~479㎏ | 1 | 2 | 4 | 28 | 2.9% | 8.6% | 20.0% |
480~499㎏ | 6 | 3 | 2 | 27 | 15.8% | 23.7% | 28.9% |
500~519㎏ | 1 | 3 | 2 | 16 | 4.5% | 18.2% | 27.3% |
520㎏以上 | 2 | 1 | 0 | 4 | 28.6% | 42.9% | 42.9% |
過去10回では、前走が地方馬限定の重賞で2~5着だった馬が3着以内に1~2頭入っている。2018年を除く9回では該当馬が1頭だけ3着以内。今年も前走と成績に注目することをおすすめしたい。[表4-1]
なお、指定競走となっているサンライズカップの着順別成績は[表4-2]のようになっている。
年と着順 | 馬名 | 前走と着順 |
15年2着 | スティールキング | サンライズカップ2着 |
16年3着 | スウィフトハート | サンライズカップ2着 |
17年3着 | サザンヴィグラス | サンライズカップ3着 |
18年1着 | イグナシオドーロ | サンライズカップ3着 |
18年2着 | ウィンターフェル | サンライズカップ2着 |
19年2着 | アベニンドリーム | 鎌倉記念2着 |
20年2着 | トランセンデンス | サンライズカップ5着 |
21年3着 | リコーヴィクター | サンライズカップ3着 |
22年2着 | ベルピット | サンライズカップ2着 |
23年3着 | ブラックバトラー | サンライズカップ2着 |
24年1着 | ソルジャーフィルド | サンライズカップ2着 |
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1着 | 0 | 2 | 0 | 8 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
2着 | 1 | 2 | 2 | 5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3着 | 1 | 0 | 2 | 6 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
4着 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5着 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
6着以下 | 0 | 0 | 0 | 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
単勝1番人気または5・6番人気。前走時の馬体重が480㎏以上だった馬に注目したい。該当馬が角川秀樹厩舎ならばさらに注目。JRAでは、関西所属馬の期待値が高い。
(文・浅野 靖典)
1着
2着
3着
【注記】2019年までは北海道2歳優駿として実施。
注記
当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。