夏の牝馬マイル重賞
ダート競走の体系整備により時期や条件が変更となった牝馬ダートグレードがあるなか、当レースは従来通りの実施。昨年は2月末~3月上旬から5月に時期変更となったエンプレス杯JpnIIを経由してきたアーテルアストレア(JRA)が勝利した。ここでは2015~24年の過去10回の結果から傾向を見ていく。
[表1]からJRAの成績が良いことが分かる。勝利数では栗東が優勢だが、美浦は延べ11頭と出走数が少ない中でも3勝を挙げ、3着内率63.6%は優秀だと言える。昨年は美浦から4年ぶりの出走だったヴィブラフォンが4番人気で3着ときっちり馬券圏内に入った。とはいえ、南関東の奮闘も侮れずJRAの3着以内独占は2015、18年の2回のみ。南関東で連対を果たした5頭はすべてダートグレードで馬券圏内という実績を持っていた。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
JRA栗東 | 6 | 5 | 3 | 14 | 21.4% | 39.3% | 50.0% |
JRA美浦 | 3 | 1 | 3 | 4 | 27.3% | 36.4% | 63.6% |
南関東 | 1 | 4 | 4 | 50 | 1.7% | 8.5% | 15.3% |
上記以外 | 0 | 0 | 0 | 13 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
単勝1番人気が【5-2-1-2】と好成績を収めている。勝利は4番人気までしかなく、安定感という点では2・3番人気も上々。ちなみに1番人気が連対を外した3回も2015年(2→3番人気)、17年(2→4番人気)、21年(2→3番人気)と上位人気同士の決着となった。6番人気以下の伏兵は2・3着が各2回と4頭しか馬券圏内に入れておらず、基本的には堅めの決着となっている。[表2]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1番人気 | 5 | 2 | 1 | 2 | 50.0% | 70.0% | 80.0% |
2番人気 | 3 | 1 | 1 | 5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
3番人気 | 1 | 3 | 3 | 3 | 10.0% | 40.0% | 70.0% |
4番人気 | 1 | 2 | 2 | 5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
5番人気 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
6番人気以下 | 0 | 2 | 2 | 57 | 0.0% | 3.3% | 6.6% |
コーナーがきついのが川崎競馬場の特徴で、位置取りが大きなポイントになる。1コーナーと3コーナーの位置取り別の着順を調べたのが[表3-1]と[表3-2]。勝ち馬は2024年のアーテルアストレア(JRA)だけが5番手以下(1・3コーナーとも11番手)だった。勝ち馬と比べ2着には差しの台頭もあるが、基本的には前が有利な傾向が出ている。連対圏には逃げ・先行馬を積極的に狙いたい。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1番手 | 1 | 3 | 2 | 4 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
2~4番手 | 8 | 4 | 4 | 16 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
5番手以下 | 1 | 3 | 4 | 61 | 1.4% | 5.8% | 11.6% |
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1番手 | 3 | 2 | 2 | 4 | 27.3% | 45.5% | 63.6% |
2~4番手 | 6 | 5 | 5 | 14 | 20.0% | 36.7% | 53.3% |
5番手以下 | 1 | 3 | 3 | 63 | 1.4% | 5.7% | 10.0% |
昨年は参戦がなかったが、前走がJpnIのかしわ記念、さきたま杯だった馬が【4-1-1-2】と有力。前走がオープンの天王山ステークスか栗東ステークスだった馬も【2-3-1-1】の好成績(前走がその他のJRAオープンだった馬は【1-1-0-5】)。また、勝ち馬10頭のうち延べ9頭には1年以内にダートグレードで1着か、JpnIで3着以内の実績があった。例外は23年レディバグ(JRA)となるが、前年の当レースでクビ差2着と舞台適性の高さを示していた。
上位人気に推されたJRA馬が有力。前走JpnI組がいればまず注目だが、ダート競走の体系整備が行われた2024年は、5月に移ったエンプレス杯JpnIIから参戦したアーテルアストレア(JRA)が勝った。脚質からは逃げ・先行。
(文・スポーツ報知・浅子祐貴)
1着
2着
3着
注記
当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。