2歳馬によるダート頂上決戦
各地で実績を重ねてきた砂の素質馬が2歳JpnIの称号をかけて川崎1600メートルを舞台に争う。来年からは3歳ダート三冠競走が創設されるとあって、例年以上に注目度が増すのは必至だ。2013年のハッピースプリント(北海道)以降は5年連続で苦杯をなめてきた地方勢だが、19、20年には連勝。今年もJRAが意地を見せるのか、それとも地方馬が巻き返すのか。ここでは13~22年の過去10回の結果から傾向を探る。
JRA栗東が4勝、美浦が3勝。連対数はともに8回とほぼ互角。ただ、美浦は2017年ルヴァンスレーヴを最後に、ここ5年は勝利を収められていない。南関東は近年存在感を示しており、19年はヴァケーション(川崎)が勝ち、20年にはアランバローズ(船橋)とランリョウオー(浦和)でワンツーを決めた。また他地区からの遠征で馬券圏内に入った2頭は北海道所属だった。[表1]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
JRA栗東 | 4 | 4 | 1 | 17 | 15.4% | 30.8% | 34.6% |
JRA美浦 | 3 | 5 | 3 | 13 | 12.5% | 33.3% | 45.8% |
南関東 | 2 | 1 | 5 | 35 | 4.7% | 7.0% | 18.6% |
地方他地区 | 1 | 0 | 1 | 39 | 2.4% | 2.4% | 4.9% |
1~3番人気が3着以内に入る確率が高く、3番人気以内でのワンツーは6回。残り4回のうち3回は1、2番人気のどちらかが連対を果たしていた。1番人気だけを見てみると栗東は【2-1-0-2】で、美浦は【2-0-2-0】。長距離輸送の栗東より、美浦の方が信頼できるという結果が出ている。また6番人気以下で馬券に絡んだ6頭のうち地方馬は5頭で、すべて重賞連対歴があったことは覚えておきたい。残り1頭のJRA美浦・ルーチェドーロも、デビュー戦をダートで圧勝し、続く函館2歳ステークスGIIIで2着に好走。重賞クラスの力と、ダート適性の両方を備えていた。[表2]
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
1番人気 | 5 | 1 | 2 | 2 | 50.0% | 60.0% | 80.0% |
2番人気 | 1 | 4 | 0 | 5 | 10.0% | 50.0% | 50.0% |
3番人気 | 2 | 2 | 1 | 5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
4番人気 | 0 | 1 | 1 | 8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 2 | 1 | 1 | 6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気以下 | 0 | 1 | 5 | 78 | 0.0% | 1.2% | 7.1% |
前走別成績を示したのが[表3]。もちの木賞とともに2勝のJBC2歳優駿JpnIIIだが、北海道2歳優駿時代の13、14年を最後に勝利はない。3着以内が最も多い兵庫ジュニアグランプリJpnIIは、勝ち切れていない印象こそあるが、14、17、19年以外の7回で馬券に絡んでおり、3連勝式の軸としては狙い所になる。しかし、同1着馬は【1-2-1-5】。そこまで信頼できる成績を残せていないだけに、どの馬を中心に据えるかが馬券的中の明暗を分けそうだ。3着内率で50.0%を超える、もちの木賞、プラタナス賞、オキザリス賞から参戦してくる馬には注目。
1着 | 2着 | 3着 | 4着以下 | 勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
※JBC2歳優駿 | 2 | 1 | 1 | 19 | 8.7% | 13.0% | 17.4% |
兵庫ジュニアGP | 1 | 4 | 3 | 19 | 3.7% | 18.5% | 29.6% |
エーデルワイス賞 | 1 | 0 | 0 | 1 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
もちの木賞 | 2 | 1 | 0 | 3 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
プラタナス賞 | 1 | 1 | 1 | 1 | 25.0% | 50.0% | 75.0% |
オキザリス賞 | 1 | 1 | 1 | 3 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
その他ダートの1勝クラス | 0 | 1 | 1 | 4 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
ハイセイコー記念 | 1 | 1 | 1 | 8 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
平和賞 | 1 | 0 | 1 | 9 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
上記以外のレース | 0 | 0 | 1 | 37 | 0.0% | 0.0% | 2.6% |
注記:※19年までは北海道2歳優駿
馬券圏内に好走した30頭を詳しく調べてみると、ダートでの勝率が50.0%以上だったのが26頭。例外だった4頭のうち3頭はダートの連対率で50.0%以上を残していた。また25頭は前走1着。馬券圏外から巻き返したのは2013年2着スザク(JRA)と同年3着サーモピレー(北海道)、20年3着ルーチェドーロ(JRA)のみだった。大舞台で好走するためにはダートでの安定感や、前走を勝ってきた勢いがあることが望ましい。
7勝のJRAが中心も2019年、20年は南関東が連勝と近年は侮れない存在。1~3番人気の信頼度が高く、ダートでの勝率50.0%以上というのも目安。勝ち馬はすべて前走も勝っていたが、1着になるという点では兵庫ジュニアグランプリJpnIIとの相性はよくないことを頭に入れておきたい。
(文・前田 恒)
1着
2着
3着
注記
当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。