データ分析 Data Analysis

JBCスプリントと同条件での前哨戦

JRAとの交流になった1995年に大井のサクラハイスピードが勝利を挙げてから、地方馬は11勝で、JRAは17勝。ダートグレードとしては地方馬の好走例が多いレースといえる。しかし近2年はJRAが4着までを独占。それでも地方馬の好走に期待しつつ、11月3日に行われるJBCスプリントJpnIと同じ舞台となる東京盃JpnIIの傾向を、2013~22年の過去10回の結果からみていくことにする。

JRAが優勢、地方馬は7番人気に注目

冒頭で“地方馬の好走例が多い”と記したが、過去10回で勝利を挙げたのは2017年と18年に連覇したキタサンミカヅキ(船橋)だけ。浦和の2着3回はすべてブルドッグボス(17、19、20年)で、川崎からは16年にプラチナグロースが3着に入っている。面白いのは、地方馬が3着以内に入った6回のうち4回が単勝7番人気だったこと。今年も7番人気の地方馬に警戒しておく手はあるかもしれない。[表1]

[表1]所属別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
JRA関西 8 4 8 23 18.6% 27.9% 46.5%
JRA関東 0 3 1 3 0.0% 42.9% 57.1%
船橋 2 0 0 15 11.8% 11.8% 11.8%
浦和 0 3 0 8 0.0% 27.3% 27.3%
川崎 0 0 1 4 0.0% 0.0% 20.0%
大井 0 0 0 39 0.0% 0.0% 0.0%
上記以外 0 0 0 14 0.0% 0.0% 0.0%

上位人気馬が優勢

JRAが優勢ということで、単勝人気別の成績も上位人気馬が好成績。なかでも1番人気は3着内率80.0%と好成績を残している。6番人気以下で勝利を挙げた2頭は、2017年キタサンミカヅキ(大井)と21年サクセスエナジー(JRA)で、どちらも7番人気。一方、5番人気の3着以内がゼロとなっている点は特徴的だ。[表2]

[表2]単勝人気別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1番人気 6 1 1 2 60.0% 70.0% 80.0%
2番人気 1 1 4 4 10.0% 20.0% 60.0%
3番人気 0 4 1 5 0.0% 40.0% 50.0%
4番人気 1 1 2 6 10.0% 20.0% 40.0%
5番人気 0 0 0 10 0.0% 0.0% 0.0%
6番人気以下 2 3 2 79 2.3% 5.8% 8.1%

5歳が好成績だが

年齢別の成績をまとめてみると、3着内率がもっとも高いのは5歳。しかし勝利は1回だけ(2015年ダノンレジェンド・JRA)。6歳以上から好成績を残す馬が出ているのも特徴的で、16年は9歳のドリームバレンチノ(JRA)が勝利を挙げている。[表3]

[表3]年齢別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
3歳 0 0 0 6 0.0% 0.0% 0.0%
4歳 2 0 1 19 9.1% 9.1% 13.6%
5歳 1 3 5 10 5.3% 21.1% 47.4%
6歳 3 1 2 21 11.1% 14.8% 22.2%
7歳 2 4 0 23 6.9% 20.7% 20.7%
8歳以上 2 2 2 27 6.1% 12.1% 18.2%

馬番別の差はほぼなし

2022年が8頭立て、14年が11頭立てだったのを除いて13頭以上が出走。馬番別の成績を内から2番ごとにまとめて集計すると、大きな有意差がないという結果になった。9・10番の2着がゼロで、11・12番の1着がゼロという点は気になるところだが、あまり気にする必要はないと考えるのが妥当だろう。[表4]

[表4]馬番別成績(過去10回)

1着 2着 3着 4着以下 勝率 連対率 3着内率
1・2番 1 2 2 15 5.0% 15.0% 25.0%
3・4番 2 1 1 16 10.0% 15.0% 20.0%
5・6番 1 2 1 16 5.0% 15.0% 20.0%
7・8番 1 2 2 15 5.0% 15.0% 25.0%
9・10番 2 0 1 13 12.5% 12.5% 18.8%
11・12番 0 2 1 14 0.0% 11.8% 17.6%
13・14番 2 1 2 10 13.3% 20.0% 33.3%
15・16番 1 0 0 7 12.5% 12.5% 12.5%

勝つのはこういう馬!

JRAの関西馬が最有力で、1番人気に支持されていたら勝つ可能性は大。地方馬はデータの上では劣勢だが、7番人気馬については注意しておく価値がある。ただし、過去10回で4歳馬の勝利は2回だけ。上記の条件を満たした馬が5歳以上であれば、注目度はさらに高まる。

(文・浅野靖典)

過去20年の所属別成績

  • 1着

  • 2着

  • 3着

注記

当ページの情報は、NARが特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。