レース紹介 Introduction

JBC競走のトライアルレース“Road to JBC”の一つ。1着馬にはJBCクラシックへの優先出走権が与えられる。JRA馬、地方馬ともに強豪が集結し、JpnIIながらハイレベルとなる傾向にある。2020年はダート転向後急成長を見せ重賞初挑戦となった4歳馬ロードブレス、19年はデビューから無傷4連勝中だった3歳のクリソベリルが優勝するなど、近年は新興勢力が台頭している。(斎藤 修)

実施日
2021年9月29日(水)
競馬場
船橋競馬場
距離
ダート左回り 1800m
出走資格
サラブレッド系 3歳以上
1着賞金
3200万円
負担重量
グレード別定(基準重量 3歳53kg、4歳以上56kg、牝馬2kg減)
2020年9月29日以降2021年9月24日まで、GI・JpnI競走1着馬2kg増、GII・JpnII競走1着馬1kg増。2020年9月28日以前のGI・JpnI競走1着馬1kg増(ただし、いずれも2歳時の成績を除く)
  • 2020年 ロードブレス 超ハイペースで末脚生かす

    2020年 ロードブレス 超ハイペースで末脚生かす

  • 2019年 クリソベリル 無敗の3歳王者が圧勝

    2019年 クリソベリル 無敗の3歳王者が圧勝

  • 2018年 ケイティブレイブ 王道のスタイル身につけJBCへ

    2018年 ケイティブレイブ 王道のスタイル身につけJBCへ

レース体系

体系図の要素説明
日本テレビ盃 体系図

歴史

1954年に2000mの南関東重賞・NTV盃として創設。98年にGIIIのダートグレード競走となり、1800mに距離短縮。翌99年に日本テレビ盃に名称変更。2002年にGIIに格上げされた。なお07年は馬インフルエンザの影響で、グレードなしの南関東限定重賞として実施された。ダートグレード競走になって以降、地方馬は6勝しているが、いずれも船橋所属馬で、地元馬の奮闘が目立つ。(斎藤 修)

コース紹介

船橋・左1800メートル

日本テレビ盃 コース

船橋1800mは4コーナーのポケットからスタートし、最初のコーナーまでが約450m。コーナーの入りが緩やかで内外に高低差がついたスパイラルカーブが採用されており、スピードを落とさずにコーナーを通過できる。ゴールまでの直線は308m。力通りの決着となりやすく、紛れの少ない舞台と言える。(斎藤 修)

過去5年の競走成績

  • 2020年 第67回

    過去5年の競走成績 01

    2020年9月30日(水)
    船橋 左1800m
    天候:曇 馬場:稍重

    1着 ロードブレス1:50.55人気
    2着 デルマルーヴル23人気
    3着 ストライクイーグル2 1/27人気
  • 2019年 第66回

    過去5年の競走成績 02

    2019年9月23日(月)
    船橋 左1800m
    天候:晴 馬場:稍重

    1着 クリソベリル1:52.11人気
    2着 ロンドンタウン44人気
    3着 ノンコノユメ42人気
  • 2018年 第65回

    過去5年の競走成績 03

    2018年10月3日(水)
    船橋 左1800m
    天候:曇 馬場:稍重

    1着 ケイティブレイブ1:52.51人気
    2着 アポロケンタッキー22人気
    3着 サウンドトゥルー1 1/23人気
  • 2017年 第64回

    過去5年の競走成績 04

    2017年9月27日(水)
    船橋 左1800m
    天候:曇 馬場:稍重

    1着 アポロケンタッキー1:52.94人気
    2着 サウンドトゥルークビ3人気
    3着 ケイティブレイブ3/41人気
  • 2016年 第63回

    過去5年の競走成績 05

    2016年9月28日(水)
    船橋 左1800m
    天候:曇 馬場:重

    1着 アウォーディー1:52.01人気
    2着 モーニンアタマ3人気
    3着 サウンドトゥルー52人気

アクセス

開催場所
船橋競馬場(千葉県船橋市若松1-2-1)
公共交通機関
京成電鉄「船橋競馬場駅」
⇒徒歩:南口から約5分
JR「南船橋駅」
⇒徒歩:北口から約10分
車・タクシー
「成田国際空港」から約50分
JR「東京駅」から約40分
京葉道路「花輪I.C.」から約5分
東関東自動車道「谷津船橋I.C.」から約18分
駐車場
640台(500円)
HP
http://www.f-keiba.com/