データ分析

前回のハイライト

デビューから9連勝中のキョウエイリュウが、1番人気に応え10連勝を達成した。トップハンデ620kgで他馬とは最大40kg差あったが、第2障害を2番手で下りると、逃げ込みを図るブラックサファイアをゴール前で捉えた。着差は0秒5の接戦だった。

データ分析

毎年年末に行われる2歳重賞第2弾。昨年のキョウエイリュウは、第1弾ナナカマド賞に続く重賞連勝となった。ナナカマド賞は例年10月に実施されており施行時期が近いこともあってか、同レース出走組がヤングチャンピオンシップ(CS)でも上位を占めるケースが多い。15~19年の過去5回の1~3着馬15頭中、11頭がナナカマド賞に出走している。ただし、両重賞制覇はキョウエイリュウ1頭のみで、ナナカマド賞1着馬は過去5年で4頭が出走し【1012】。別定戦で他馬より10~20kg重い斥量になるため苦戦を強いられている。一方、ナナカマド賞2着馬は過去5回で3頭が出走し【1110】で、狙いはこちらか。

“20kg差でも牡馬”

性別では、牝馬は牡馬より基礎重量で20kg軽いが、過去5回で9頭が出走し5着が最高と振るわない。頭数の違いはあるが、牡馬優位は間違いない。

表1牝馬成績(過去5年間)
出走数 牝馬出走数 最高着順
2015年 10 3 7
2016年 10 3 6
2017年 10 1 6
2018年 10 1 8
2019年 10 1 5

“「7枠」と「8枠」”

過去5年で7枠または8枠が馬券にからんでいる。17年は7枠のワンツーフィニッシュだった。

表2馬番別成績(過去5年)
1着 2着 3着
2015年 7枠8番 6枠6番 8枠10番
2016年 8枠10番 4枠4番 7枠7番
2017年 7枠8番 7枠7番 2枠2番
2018年 4枠4番 1枠1番 8枠9番
2019年 6枠6番 8枠10番 7枠7番

“安定感ある松田”

鈴木恵介が15~17年に3連覇している。1番人気、2番人気、1番人気で上位評価の馬だったにしても、さすがにリーディングジョッキー。昨年Vの松田道明は8年ぶり2度目の同レース制覇。過去5年でも3度騎乗し複勝率100%と相性がいい。

表3騎手別成績(過去5年)
騎手 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
鈴木恵介 3 0 0 1 75.0% 75.0% 75.0%
菊池一樹 1 0 0 1 50.0% 50.0% 50.0%
松田道明 1 0 2 0 33.3% 33.3% 100.0%
大河原和雄 0 2 0 0 0% 100.0% 100.0%
藤野俊一 0 2 1 1 0% 50.0% 75.0%
西 将太 0 1 0 1 0% 50.0% 50.0%
阿部武臣 0 0 2 2 0% 0% 50.0%

“上位人気で決着”

1番人気は3勝2着1回3着1回で信頼度は高い。優勝馬5頭は1~3番人気の馬から出ているが、2着は5番人気以下が2頭(5番、7番人気)おり、ガチガチの本命決着ばかりではない。連勝式は人気馬から狙うにしても相手はひねって考える手も。

表4人気別成績(過去5年)
人気 1着 2着 3着 着外 勝率 連対率 複勝率
1番人気 3 1 1 0 60.0% 80.0% 100.0%
2番人気 1 1 1 2 20.0% 40.0% 60.0%
3番人気 1 0 0 4 20.0% 20.0% 20.0%
4番人気 0 1 1 3 0% 20.0% 40.0%
5番人気以下 0 2 2 26 0% 6.7% 13.3%

ここに注目

2歳馬のレースは人気通りに決まらないことが多いが、このレースは「人気」をチェック。

(日刊スポーツ編集部)

注記

当ページの情報は、特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。