一騎打ちからハナ差抜け出し
人馬ともに嬉しい重賞初制覇
昨年同様、地方競馬IPATが11日の建国記念の日に発売を行わないためか、2年連続で平日開催となった佐賀記念JpnⅢ。当日の佐賀競馬場は週末からの寒波の影響が残るものの、メインレースの発走が近づくにつれ陽も射して、いくぶん暖かさを取り戻していた。JRA勢は昨年の優勝馬ランフォルセ、同2着のソリタリーキングが出走。この2頭とダノンカモンはダートグレード競走の常連だが、3頭ともに近走は勝ち星がなく、重賞実績のないリキサンステルスやマイネルクロップにもチャンス十分といった陣容となった。
スタートからダノンカモンと地元佐賀のプルーフポジティブが2頭併走で先行争いとなったが、1周目の直線に入ってダノンカモンが先頭に立って隊列が落ち着き、連れてマイネルクロップとランフォルセが追走。これにソリタリーキングとコパノエクスプレスが加わって、6頭が先行馬群を形成した。しかし、2コーナーでコパノエクスプレスが、向正面でプルーフポジティブが先行集団から脱落。変わってリキサンステルスが上昇し、JRA勢5頭が後続の地方馬を大きく引き離す展開となった。
3コーナーでは逃げていたダノンカモンに替ってマイネルクロップとソリタリーキングが先頭を争い、直線に入っても両馬互いに譲らず、ゴールまで馬体をぴったり併せての一騎打ちが続いたが、内のマイネルクロップがわずかにハナ差先着して勝利となった。
一方のソリタリーキングは、昨年に引き続き2着。鞍上の福永祐一騎手は、「去年も今年も手ごたえはよかったんですが……」と残念そうだったが、古豪健在をアピールするには十分なレース内容といえるだろう。
昨年の覇者ランフォルセは直線で優勝争いから脱落し、勝ち馬からは3秒差をつけられたものの5着。結局、JRA勢が1着から5着まで単勝人気順どおりの入線となり、掲示板内を独占する結果となった。
マイネルクロップ、飯田雄三調教師、丹内祐次騎手の3者ともに、これが重賞初制覇。丹内騎手は、「1番人気と聞いて緊張しましたが、自信を持って臨めました。今日で佐賀競馬場が大好きになったので、今度はお客さんとして、また来たいと思います」と、満面の笑みで喜びを表現していた。
今年から地方での古馬のJpnⅡ、JpnⅢではJRAの出走馬決定方法が改められ、上位3頭以外(今回は5頭中2頭)は、過去1年間の成績がより重視されることとなった。マイネルクロップは前々走で1600万円以下条件特別を勝利してオープン入りしたばかりだが、昨年の川崎記念JpnI・3着などのダートグレード実績を持つトウショウフリーク(補欠2位)らを抑えて出走枠に入れたチャンスを活かしての勝利となった。新制度になった直後に新興勢力から優勝馬が出ただけに、今後のJpnⅢでも上がり馬の参戦が期待できそうだ。
丹内祐次騎手
スタートからいい位置が取れたので、3コーナーで前を射程圏に捕らえて先頭に立つイメージで乗っていました。一度ソリタリーキングに差し返されましたが、馬が頑張ってくれました。まだまだ良くなってくれそうですね。
飯田雄三調教師
今まではレースで不利というか、ワンテンポ遅れたりと問題が多かったのですが、今は全然そういった心配がないですね。使いたいレースを使えないこともあったのですが、競馬を使うタイミングもすごくいいところで来たと思います。
ツイート |