9R 出 馬 表 |
枠
番
|
馬
番
|
父 性齢
馬 名
母 毛色
(母 父)
馬主 生産牧場
|
調教師
(所属)
|
負担重量
騎 手
(所属)
成 績
|
馬
体
重
|
変
更
|
着別成績
帯 広ダ |
競馬場(JはJRA)/競走日
馬場状態(ばんえいの場合は馬場水分)/ナイター区分 コース区分/距離
レース名
着順/頭数 人気 減量/騎手 負担重量(ばんえいの場合は積載重量)
馬番 馬体重 1着馬
タイム(1着馬との差、1着時は2着馬との差) コーナー通過順 上がり3Fタイム
|
前 走 |
前々走 |
3走前 |
4走前 |
1 | 1 | ヤマトオーカン 牡 4 カンシャノココロ オーイッセー 鹿毛 (エビスキンショウ) 干場正吉 高田和廣 | 坂本東 (ばんえい) | 690 阿部武 (ばんえい) 14-7-8-19 | 1010 8 | | 16-7-11-24
16-7-11-24 | 帯広02.21 1.9 直 200 B2-1 1/9 2人 阿部武 690 2番 1002 センゴクイチ 1523(1.9) | 帯広02.08 6.9 直 200 報知新聞社杯第8回白雪賞4歳オ 3/10 9人 島津新 710 8番 995 アアモンドセブン 1019(2.7) | 帯広02.01 2.9 直 200 B2-1・2決勝 6/10 4人 阿部武 690 7番 990 アアモンドセブン 2029(16.8) | 帯広01.24 3.1 直 200 エゾリス賞B2-1 2/10 2人 阿部武 690 8番 990 アアモンドセブン 1578(4.4) |
2 | 2 | サロマオーカン 牡 10 リードヤマト サツキジヨウ 鹿毛 (ゴウカイ) 小松功 國田悦司 | 西弘美 (ばんえい) | 695 西謙一 (ばんえい) 19-21-20-74 | 1044 -2 | | 33-24-32-160
33-24-32-160 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 2/10 6人 西謙一 695 7番 1046 アグリナデシコ 1556(1.4) | 帯広02.14 3.7 直 200 ナキウサギ賞B2-1 8/9 5人 西謙一 695 5番 1048 オオノトップ 2111(21.9) | 帯広02.07 2.1 直 200 B2-2 2/10 4人 西謙一 695 2番 1048 ハイセイウン 1591(2.2) | 帯広02.01 3.0 直 200 楽天競馬イルミネーション杯B2 4/8 4人 西謙一 690 5番 1040 アアモンドクリボー 2008(6.1) |
3 | 3 | キタノスサノオ 牝 5 アグリナデシコ キタノモエ 栗毛 (ヨシノオーザ) 北島勇祈 北島勇祈 | 松井浩 (ばんえい) | 675 安部憲 (ばんえい) 6-3-3-17 | 1003 -3 | | 16-11-6-58
16-11-6-58 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 1/10 1人 安部憲 675 5番 1006 リードヤマト 1542(1.4) | 帯広02.14 3.7 直 200 ナキウサギ賞B2-1 2/9 1人 安部憲 670 2番 1006 オオノトップ 1515(2.3) | 帯広02.09 3.6 直 200 B2-3 1/10 1人 安部憲 670 9番 1004 オオノトップ 1447(3.0) | 帯広02.01 2.9 直 200 B2-1・2決勝 4/10 5人 松田道 670 9番 1002 アアモンドセブン 1539(7.8) |
4 | 4 | サクラタイキ 牡 9 ハイセイウン センショウペガサス 栗毛 (シンカザン) 下内美繪子 木村武志 | 小林長 (ばんえい) | 695 船山蔵 (ばんえい) 2-0-0-1 | 1032 0 | | 35-16-21-173
35-16-21-173 | 帯広02.21 1.9 直 200 B2-1 5/9 3人 船山蔵 695 4番 1032 カンシャノココロ 2006(8.3) | 帯広02.16 2.7 直 200 B2-2 1/10 2人 船山蔵 690 8番 1022 チェイスアドリーム 2049(0.7) | 帯広02.07 2.1 直 200 B2-2 1/10 7人 船山蔵 690 8番 1020 リードヤマト 1569(2.2) | 帯広01.25 2.7 直 200 B2-2 8/10 5人 渡来心 690 6番 1018 ヤマトジャイナー 2024(18.2) |
5 | 5 | マルニエーカン 牡 5 ユウトウセイ カズトシレディー 栗毛 (シンリュウザン) 駒井正人 竹澤一彦 | 皆川公 (ばんえい) | 695 藤本匠 (ばんえい) 10-9-7-34 | 1011 -4 | | 17-12-9-64
17-12-9-64 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 8/10 7人 藤本匠 695 8番 1015 アグリナデシコ 2110(16.8) | 帯広02.14 3.7 直 200 ナキウサギ賞B2-1 7/9 4人 藤本匠 695 6番 1012 オオノトップ 2088(19.6) | 帯広02.08 3.9 直 200 B2-1 4/10 5人 藤本匠 695 10番 1015 オオゾラシンスケ 1164(4.4) | 帯広01.31 3.4 直 200 みずがめ座特別B1-1・2決勝 3/10 8人 藤本匠 715 10番 1015 マツリダワッショイ 2009(7.1) |
6 | 6 | ヒカルイットウセイ セン 5 アアモンドクリボー 天竜桜姫 栗毛 (ダイヤテンリユウ) 下内美繪子 坂東孝一 | 鈴木邦 (ばんえい) | 695 鈴木恵 (ばんえい) 10-6-6-19 | 1134 4 | | 15-18-21-49
15-18-21-49 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 4/10 4人 鈴木恵 695 4番 1130 アグリナデシコ 2006(6.4) | 帯広02.07 2.1 直 200 B2-2 競走中止 鈴木恵 695 9番 1130 ハイセイウン | 帯広02.01 3.0 直 200 楽天競馬イルミネーション杯B2 1/8 3人 鈴木恵 690 4番 1132 プロンガー 1547(3.3) | 帯広01.24 3.1 直 200 B2-3 4/10 1人 鈴木恵 690 4番 1120 リードヤマト 2144(9.1) |
7 | 7 | ヒカルセンプー 牡 5 ニシノキング 鷹琥関 鹿毛 (サロマオーカン) 松田勲 二宮繁男 | 服部義 (ばんえい) | 695 長澤幸 (ばんえい) 1-4-3-18 | 1040 5 | | 18-12-9-57
18-12-9-57 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 5/10 2人 大河和 695 2番 1035 アグリナデシコ 2084(14.2) | 帯広02.14 3.7 直 200 ナキウサギ賞B2-1 3/9 9人 長澤幸 695 4番 1028 オオノトップ 2003(11.1) | 帯広02.08 3.9 直 200 B2-1 9/10 4人 大河和 695 5番 1025 オオゾラシンスケ 1258(13.8) | 帯広01.31 3.4 直 200 みずがめ座特別B1-1・2決勝 6/10 9人 長澤幸 715 2番 1030 マツリダワッショイ 2071(13.3) |
8 | 8 | ツルマキシンザン 牝 5 カネサエクセル カネサウイン 鹿毛 (カゲイサム) 管野富夫 (株)坂井牧場 | 村上慎 (ばんえい) | 675 西将太 (ばんえい) 0-0-2-1 | 956 1 | | 17-7-11-49
17-7-11-49 | 帯広02.21 1.9 直 200 B2-1 3/9 9人 西将太 675 7番 955 カンシャノココロ 1596(7.3) | 帯広02.16 2.7 直 200 B2-2 4/10 10人 西将太 675 10番 959 ハイセイウン 2105(5.6) | 帯広02.08 3.9 直 200 B2-1 10/10 10人 工藤篤 675 9番 962 オオゾラシンスケ 1288(16.8) | 帯広01.24 3.1 直 200 エゾリス賞B2-1 8/10 8人 工藤篤 675 7番 958 アアモンドセブン 2170(23.6) |
9 | ウンカイ 牝 6 ヒマワリギャルコ ハタノダイヤ 青鹿毛 (ダイヤテンリユウ) 大道哲也 木幡豊 | 大友人 (ばんえい) | 670 菊池一 (ばんえい) 1-1-0-5 | 1078 -4 | | 16-14-25-85
16-14-25-85 | 帯広02.23 2.8 直 200 B2-2 9/10 3人 船山蔵 670 6番 1082 アグリナデシコ 2190(24.8) | 帯広02.14 3.7 直 200 ナキウサギ賞B2-1 4/9 6人 船山蔵 670 7番 1076 オオノトップ 2005(11.3) | 帯広02.07 2.1 直 200 B2-2 3/10 3人 藤本匠 670 3番 1070 ハイセイウン 2066(9.7) | 帯広02.01 2.9 直 200 B2-1・2決勝 10/10 9人 藤本匠 670 6番 1079 アアモンドセブン 2072(21.1) |