地方競馬全国協会
地方競馬全国協会のあらまし
地方競馬教養センター
2年間の訓練概要
騎手候補生の1日の生活
教養センター便り
オープンキャパス(騎手課程入所体験)のご案内
騎手課程募集要綱
情報公開
地方競馬開催成績
Furlong ハロン
地方競馬の馬主申請 Q&A
地方競馬全国協会採用情報
調達情報等
教養センター便り image
INDEXへ

12月13日僕達96期生は、日頃お世話になっている養成課・管理課・庶務課などの先生方を招待して自分たちで楽しんでもらえるようにと考えた出し物などを見ていただきました!

まずは、文化祭表彰式

96期生一人一人が作った、スプーンやフォークなどの木工作品、家族への手紙、
絵手紙、書道などの作品を完成度やあらゆる観点で先生方に審査してもらいました。
そして、栄えある一位に輝いたのは……

一般教養の手塚先生から表彰を受けました。

次に、96期が今話題のPPAPダンスを一人ずつ踊りました。

みんな恥ずかしそうだったけれど頑張っていました〔笑〕
そして最後にはな、な、なんと、養成課の先生方にもおどっていただいたんですが、

まさか、本物のリンゴとペンがでてくるとは……教官恐るべし。

次は96期の8人が4、2,2人に分かれて作った歌ネタを披露しました。

教養センターのなんでだろ〜 (石堂&吉井)

教養センターのあたりまえ体操 (落合&北野&仲原&西)

どぶろっくの「女」ならぬ、「牝馬」「せんば」 (岩本&出水)

徐々に会場が温まってきたところで1回夜飼いをはさんでから、次にクイズ大会をしました。一般常識クイズからなぞなぞなど難しい問題に苦戦しながらも頑張って答えを考えました。

次に、96期ビビリ−1グランプリをしました。これはあらかじめ司会である吉井君が96期一人一人を驚かせるビデオを撮影したものを上映するというものです。
その内容は、木馬の下やソファーの裏などに吉井君が隠れていて、急に驚かしてそのリアクションを隠しカメラで撮るというものでした。
その中で一番リアクションがよかった人にはプレゼントを用意しました。

一番リアクションが良かったのは、、、、、、、、、

the関西人 石堂響くんでしたー!

ドでかいリアクションやったな。景品の中身が気になる・・・(笑)
「よく仕掛けてくれました」、と一言

そして最後に、いちやとひびきの関西人ペアで漫才をしました!

二人で考えたネタで会場がドッと盛り上がりました!以上で96期が考えたクリスマス演芸会が終了しました。
今回のクリスマス演芸会で、より一段と候補生同士の絆も深まり、いろいろな先生方と会話ができ充実した時間が過ごせたと思います!
そして、忘れてはいけないのは司会として盛り上げるために頑張ってくれた吉井君。お疲れ様でした。そしてお越しいただいた方々も本当にありがとうございました!
以上、北野がお送りいたしました!



こんにちは!
12月17日に那須トレーニングファームで開催された「ナス・クリスマスホースショー」という馬術大会に出場しました。
第5競技のAクラスジャンプに出場しました。
ルールは高さ1m以内の9つの障害を順番に跳び、減点が少なく、タイムの速い人馬が勝ちとなります。競技会に出るのが初めての生徒も多く、輸送の準備から馬運車への積み下ろしなど慣れないことも自分たちでやらなければなりません。飛んだことのない経路をぶっつけ本番で飛ぶのもこれが初めてです。

↑無事到着。 ↑坂本先生による下見の指導。
↑障害間の距離を測りながら歩きます。 ↑本番前の準備運動。相当緊張しています。

それでは大会の様子とコメントを出番順に一人ずつ紹介していきます。

仲原 大生&オリオンジャック号

今回の競技会ではあまりいい順位ではありませんでしたが、日頃の訓練の成果は出せたと思います。今、自分が求められている課題をしっかり取り組んで次につなげていきます。

北野 壱哉&カツラプリンス号

馬に助けられた部分はありますが、無事減点0で入賞することができて良かったです。次回このようなことがあったときは完ぺきに回って来られるようにしたいです。

石堂 響&ハナビバーチェ号

今回の試合では試合独特の緊張感を得ることができ、非常に良い経験ができました。今後の自分に役立てていきたいと思います。走行では馬に助けられ、自分はまたがっているだけでした。もっと馬を助けられるくらいうまくなっていきたいです。

吉井 章&ブロンドペタル号

今回の大会では馬に助けられてばかりでした。初めての外の大会ということでいい緊張感の中で大会に臨めてとてもいい経験になりました。これからはその緊張感の中でも馬上で余裕をもって乗れる様にしていきたいです。

出水 拓人&オリオンジャック号

今回の試合ではいつもとは違う環境で乗りました。自分の思うように乗れず馬に助けられました。これからは環境が変わっても冷静に乗れる自分作りをしていきます。

岩本 怜&カツラプリンス号

今回の馬術大会では馬を元気良く動かし速いペースで経路を回れました。3位になることができてとても嬉しかったです。

西 優哉&ハナビバーチェ号

今回の大会では自分のイメージしていたコースを回ってくるとこができましたが、馬に助けられたところも多くありました。まだ直していかなければいけないところがたくさんあるので、これからの訓練でしっかりと直していけるようにしたいです。

落合 玄太&ブロンドペタル号

今回は、走行順と騎乗馬に恵まれて良い結果を得ることができましたが、練習での課題を修正できなかったのは反省点です。これからも基本馬術の訓練は続くので1つ1つ課題をクリアしていきたいです。

今回の大会では全体的に日頃の訓練の成果を出すことが出来ました。96期から入賞者が多くでました。しかしまだまだ反省すべき点もたくさんあるので、一人一人が目的意識を持って頑張っていきます。
以上、出水拓人でした。