地方競馬全国協会
地方競馬全国協会のあらまし
地方競馬教養センター
2年間の訓練概要
騎手候補生の1日の生活
教養センター便り
オープンキャパス(騎手課程入所体験)のご案内
騎手課程募集要綱
情報公開
地方競馬開催成績
Furlong ハロン
地方競馬の馬主申請 Q&A
地方競馬全国協会採用情報
調達情報等
教養センター便り image
INDEXへ

今回は4回目であり最後の技能審査のブログです!!
今更となりますが…技能審査とは日頃の訓練の成果を審査という形で教官の先生方に評価し、点数を付けて合否を決めて頂くというものです。
また、技能審査(馬場)や(障害)の馬場とは決められた場所で決められた動きを馬にさせる競技で、障害とは決められた順番通りに障害物(大きめのハードルの様な物)を飛び越して競技の事を言います。今回の第2回の障害では高さ100pの障害経路を回ります。
それでは今回の技能審査を振り返った個人のコメントと写真を紹介していきま〜す!

実施日 平成28年9月9日
第1走行 落合玄太&ダイワバーバリアン号
3回の反抗(馬が障害物の前で止まったり障害物を避けたりして飛び越える事が出来ない事)により再審査となりました。(教官のコメント:今年入厩した馬で初めての技能審査だったため、馬に勇気が足りませんでした。今後に期待です。)
再審査 落合玄太&アタカ号

「今回は、自分の気持ちの弱さや技術不足により再審査となってしまいました。しかし再審査で騎乗した騎乗馬のお蔭で沢山の事を学び、気持ち面でも強くなる事が出来たと思います。今回学んだ事をこれからの訓練や競走に入っても活かしていきたいと思います。」

第2走行 出水拓人&ガナドールシチー号

「今回の技能審査ではやるべき事をやる事が出来ました。日頃の課題を一つずつクリアする事が出来たからだと思います。まだまだ足りていない所も沢山あるのでもっと追究し、技術を身に付けていきます。」

第3走行 岩本怜&オリオンジャック号

「今回の技能審査では緊張が悪い方に出てしまい、練習で出来ていた事が本番で発揮する事が出来ず非常に悔しい結果になってしまいました。」

第4走行 北野壱哉&マルブツファイン号

「今回は最後の技能審査でした。日頃の訓練でやってきた事を本番では十分に発揮する事ができず、残念な結果に終わってしまいました。これからは、本番に強くなれるように、日頃からの努力を惜しまず一つ一つの事を丁寧にやって行きたいです。」

第5走行 石堂響&ブロンドペタル号

「今回は最後の技能審査なので、できるだけ自分の課題を修正して臨みたかったのですが、あまり修正できませんでした。今回の反省を活かして、しっかりこれからの訓練に臨みたいです。」

第6走行 西優哉&アタカ号

「今回の技能審査では、練習の時から毎回のように障害前で止まられてしまっていて馬を走らせる事が一番大きな課題でした。本番では、直前の練習で止まられてしまったので不安な所もありましたが、最後まで馬をしっかり走らせて馬の飛びやすいペースを作る事が出来ました。まだまだ課題が残っているので一つ一つクリアしていけるように頑張っていきたいです。」

第7走行 仲原大成&ハナビバーチェ号

「教養センター最後の技能審査でした。今回は障害でしたが、これまでの馬場で学んできた技術を十分発揮する事が出来ました。日々の訓練で学んだ技術や知識をこれからさらに磨いていきます。」

第8走行 吉井章&カツラプリンス号

「今回の技能審査では、訓練の課題を修正することがでました。今回、馬から沢山の事を学んだのでそれを今後の訓練にも活かしていき、競走訓練に入ってもついていけるように日々努力していきたいです。」

以上8名、合格で最後の技能審査を終える事が出来ました!!
次は所属厩舎の調教師さんや家族に日頃の訓練の成果を見てもらう中間査閲を控えているのでまた気を入れなおして訓練に臨んで行きたいと思います\(◎o◎)/!
それではさようなら〜♪
今回の担当は96期落合でした!!