グランダム・ジャパン タイトル
レース名 実施日 競馬場 距離 地区
園田プリンセスカップ 9/17(木) 園田 1,400m 北陸・東海・近畿
エーデルワイス賞 JpnⅢ 10/15(木) 門別 1,200m 北海道
ラブミーチャン記念 11/10(火) 笠松 1,600m 北陸・東海・近畿
ローレル賞 11/17(火) 川崎 1,600m 南関東
プリンセスカップ 11/30(月) 水沢 1,400m 東北
東京2歳優駿牝馬 12/31(木) 大井 1,600m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、今年で6年目となる 世代別牝馬重賞シリーズ 「GRANDAME-JAPAN2015(グランダム・ジャパン2015)」を実施します。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。

マークしたライバルを競り落とし完勝
道営デビュー馬が2歳牝馬戦線を席巻

 2015年の2歳戦線の、特に牝馬では、エーデルワイス賞から北海道2歳優駿の両JpnⅢを連勝したタイニーダンサーに代表されるように、道営デビュー馬が例年以上のレベルの高さを見せた。そのタイニーダンサーはすでに地方の登録が抹消され中央に移籍予定となっているが、大晦日のこの2歳女王決定戦でも、ホッカイドウ競馬出身馬が上位3着までを独占する結果となった。
 人気は、ローレル賞で一騎打ちとなった2頭、モダンウーマン、スアデラに集中し、馬連複は最終的に2.4倍。そして北海道から遠征のリンダリンダまでが単勝では一桁台のオッズとなった。
 ローレル賞ではモダンウーマンが逃げてスアデラが追う展開だったが、今回はスアデラがハナを切り、モダンウーマンは3番手の外めから追走する形になった。
 4コーナー手前、モダンウーマンがスアデラに外から並びかけると、ローレル賞に続いての一騎打ちかに思えた。しかし残り200メートルを切ったあたりでモダンウーマンが振り切ると、そのまま後続を寄せ付けずの完勝。中団のラチ沿いを追走し、3コーナー過ぎから外に持ち出して位置取りを上げてきたリンダリンダが直線伸びて1馬身半差の2着。同じく中団から直線で脚を伸ばした笠松のミスミランダーが3/4馬身差で3着に入った。
 2番人気とはいえ期待の高かった船橋のスアデラは、直線半ばから徐々に置かれて4着。今回は内枠に入ったこともあり、「前回(モダンウーマンを)逃がして負けたから、今回は勝ちに行った。ハナに行くしかないと思った」と本田正重騎手は悔しそうな表情。真っ向勝負を挑んでの力負けだった。
 勝ったモダンウーマンは、ローレル賞では北海道・角川秀樹厩舎から遠征での出走だったが、今回はそのまま川崎・佐々木仁厩舎に移籍しての出走。しかし鞍上は引き続き北海道の阿部龍騎手に任された。そして2着のリンダリンダは引き続き角川厩舎のままでの遠征で、鞍上も主戦の桑村真明騎手だった。
 今シーズン行われたホッカイドウ競馬の2歳重賞全11戦のうち、先のタイニーダンサーも含め、角川厩舎がじつに8勝。その勢いをシーズン終了後の大晦日まで持続させたことになる。また自厩舎の所属騎手のまま大井でワンツーという結果も快挙と言っていい。角川調教師の2歳戦線での活躍は以前から知られるところだが、若馬だけでなく、騎手を育てることでも調教師として一流の手腕を発揮している。
 なおリンダリンダはこのまま大井に転厩とのこと。勝ったモダンウーマンはもちろんのこと、船橋デビューのスアデラも含めた今回の上位馬が、2016年の南関東牝馬三冠路線でも中心的存在となるのだろう。
 さて、グランダム・ジャパン2歳シーズンは、すでにトップに立っていたモダンウーマンが2歳シーズンでは歴代最高ポイントとなる50ポイントを獲得して優勝。北海道所属として笠松・ラブミーチャン記念を制し、そのまま笠松に移籍したミスミランダーが34ポイントで2位。ローレル賞3着のあと北海道から大井に移籍していたマックスガーデンと、全6戦のうち5戦に出走したシャイニーネーム(笠松)が16ポイントで並んだが、最終戦の着順上位だったマックスガーデンが3位となった。
阿部龍騎手
また乗れると思ってなかったので、チャンスをいただいて感謝していますし、チャンスをいただいた以上は結果を出したいと思っていました。外の枠だったので、内のスアデラを見ながらと考えていました。一度エンジンがかかったら心配することがないくらいしっかり走ってくれるので、安心して乗れました。
佐々木仁調教師
うち(の厩舎)に来て負けたらどうしようかというプレッシャーがあったので、勝ってほっとしました。3番手からの競馬でしたが、以前にも4番手くらいで競馬をしてるので、逃げなくても競馬をしてくれると思っていました。ユングフラウ賞から桜花賞(浦和)が目標になります。


取材・文:斎藤修
写真:岡田友貴(いちかんぽ)