浅野靖典の全国馬美味(ウマウマ)行脚」地方競馬にまつわる「ウマいもの」を毎月ご紹介!
“鉄人”佐々木竹見の見解」佐々木竹見元騎手がダートグレード各競走を“鉄人”の目線で鋭く解説!
高橋華代子の(続)気になるあの馬は…」引退後や転厩した名馬の近況を愛あふれる文章でご紹介!
REWIND 90's」当時の写真や映像を交えて90年代の名勝負を振り返ります!

エンプレス杯~黒船賞(第82回)

エンプレス杯JpnⅡ

 ティンバレスがハナを主張して逃げ、断然人気のアムールブリエが2番手に控えてすぐに隊列が決まったので、ペースは上りませんでした。向正面から徐々にペースアップしましたが、前半で仕掛けて行く馬がいなかったため、結果的に前に行った3頭での決着になりました。アムールブリエの武豊騎手は、マイペースに持ち込んで、前のティンバレスをとらえるだけ、あとはうしろから来る馬の脚色だけを確認してという楽なレースでした。ハナに行くつもりなら行けたでしょうし、このメンバーならどんなレースをしても勝ったと思います。
 ヴィータアレグリアは、アムールブリエの直後、3番手を追走。アムールブリエを目標にしての追い出しで、さすがにとらえることはできませんでしたが、戸崎騎手はうまく乗ったと思います。
 イントロダクションは5番手からの追走で、ペースが遅かったのでスタンド前ではかなり行きたがっていました。すぐ外にはオープンベルトがつけていたので、外に持ち出していくこともできませんでした。さらにうしろの位置取りだったタマノブリュネットもそうですが、スローに流れて前の馬も道中で楽をしていますから、末脚を生かす競馬にはなりませんでした。

ダイオライト記念JpnⅡ

 スタート後、クリソライトとサミットストーンがハナを争って、一旦サミットストーンのほうが前に出かける場面もありましたが、クリソライトの武豊騎手は内枠だったこともあって譲りませんでした。水の浮いた不良馬場だったこともあったでしょうし、クリソライトは逃げて持ち味を発揮するタイプです。そして1周目の4コーナーあたりですぐにペースを落としました。3コーナー過ぎでクリノスターオーに並びかけられましたが、道中で楽をしているぶん、手ごたえにもまだまだ余裕がありました。2着のクリノスターオーには1馬身半差でしたが、最後は着差を測りながらのゴールでした。
 クリノスターオーは前半は競りかけていくことはせず、3コーナーからクリソライトをとらえに行きましたが、手ごたえが違っていました。力の差を感じるレース内容でした。
 ユーロビートは中団から、前半は脚を溜めての追走でした。クリソライトを負かしに行くことはせず、上位を狙った競馬をしたのでしょう。3コーナー手前から仕掛けていきましたが、前半楽をしていたぶん、最後までしっかり伸びて3着に来ました。

黒船賞JpnⅢ

 岩手のラブバレットが逃げて、ダノンレジェンドはすぐに2番手につけました。3コーナー手前ではドリームバレンチノに、4コーナー手前ではニシケンモノノフにも並びかけられましたが、デムーロ騎手の手ごたえはまったく楽でした。直線で気合をつけられると突き放し、最後はもう一度ニシケンモノノフに差を詰められましたが、直線半ばからは追うのをやめていました。力の違いを見せつけるレースでした。ただ早めに抜け出してしまうと、頭を上げたり、遊んでしまうところはあるようです。今年もこの路線では中心的な存在でしょう。
 中団を追走していたドリームバレンチノが向正面で一気に仕掛けて行きました。59キロを背負っていたこともあって、早めに仕掛けて行ったのでしょう。そしてニシケンモノノフはそのあと、3コーナー過ぎから並びかけていきました。ダノンレジェンドとは着差以上に力差がある内容でしたが、戸崎騎手は仕掛けのタイミングもよかったですし、うまく乗ったと思います。

佐々木竹見(ささきたけみ)
元川崎競馬所属騎手。地方競馬通算7,151勝という世界歴代6位(当時)の勝ち鞍を挙げ、2001年7月8日に騎手を引退。
引退後も2012年3月までNAR地方競馬全国協会参与として後進の指導にあたる等、地方競馬の発展に大きな役割を果たし続けている。