レース名 実施日 競馬場 距離 地区
スパーキングレディーカップ
 JpnV
7/6(水) 川崎 1,600m 南関東
読売レディス杯 7/19(火) 金沢 1,500m 北陸・東海・
近畿・中四国
ノースクイーンカップ 7/28(木) 門別 1,800m 北海道
兵庫サマークイーン賞 8/4(木) 園田 1,700m 北陸・東海・
近畿・中四国
秋桜賞 8/25(木) 名古屋 1,800m 北陸・東海・
近畿・中四国
ビューチフル・ドリーマーカップ 8/29(月) 盛岡 2,000m 東北
レディスプレリュード 9/29(木) 大井 1,800m 南関東
 地方競馬では、牝馬競走の振興と牝馬の入厩促進を図るため、昨年に引き続き、世代別牝馬重賞シリーズ「GRANDAME−JAPAN(グランダム・ジャパン)」を実施します(創設2010年)。

 全国各地で行われる牝馬重賞を世代別に体系づけ、競走成績によりポイントを付与。2歳、3歳、古馬の世代別ポイント獲得上位馬に対し、協賛各団体から(社)日本軽種馬協会を通じボーナス賞金が授与されます。地方競馬の優れた牝馬の活躍の舞台を広げるとともに、交流を促進して魅力ある牝馬競走の実施を目指します。
NARサイト 特集ページはこちら!

持ったままで余裕の勝利
古馬シーズン優勝へ前進

 大阪地方は前日まで涼しかったそうだが、この日は関西の夏らしい猛烈な暑さ。パドックの周囲に数分いるだけで頭が痛くなるほどの強い陽射しはその場所から人々を遠ざけ、多くのファンは屋根の下から競馬を楽しんでいた。
 人間がそんな状況だから、走る馬たちはもっと大変。パドックへの入場前に装鞍所で時間をかけて準備運動をしていたのはコスモピクシーだけで、そのほかの8頭は体力が消耗しないよう、待機所でひたすらじっとしていた。
 それでもパドックを歩いている間は直射日光にさらされる。ほどなく各馬の体には汗が浮かび、なかには鞍下から水滴が落ちる馬も。太陽を避けるかのように、最終周回の前にエンタノメガミとキーポケットが馬場に向かい、続いてエーシンクールディもパドックを後にしていった。
 この時点でエーシンクールディの単勝オッズは1.0倍。その数字は午前中から変わることがなかったが、レース直前になって、マイナス14キロ、実績皆無の1700メートル、というあたりが穴党の心を動かしたのかもしれない。それを受けてキーポケットなどの倍率が小さくなっていったが、それでもエーシンクールディは最終的に1.2倍。断然人気であることには変わりがなかった。
 しかしそういったマイナス要素は、やはり瑣末なことだった。
 ゲート入りに手間取ったものの、横一線のスタートから50メートルも行かないうちに1馬身ほど抜け出したエーシンクールディ。コスモピクシーが横に並びかけるが、馬体を併せるまでは至らず、独走態勢を築いていった。そして3馬身ほどのリードを保ったままスタート地点に戻り、鞍上の岡部誠騎手が手綱を少し動かしてGOサインを出したとき、おそらくキーポケットに期待をかけていたであろう人々に、「ああ……」というため息の声を出させたのである。
 「レース中にスタンドからため息を聞くなんて、なかなかないですよ」と苦笑いしたのは、実況を担当した竹之上次男アナウンサー。残り600メートル地点で勝負は決まり、岡部騎手はムチも使わず、エーシンクールディが読売レディス杯に続いて圧勝。2着にはその読売レディス杯と同じくキーポケットが入ったが、着差は前走の6馬身から今回は8馬身と、逆に広がってしまった。
 勝ち馬以外に完敗ムードが漂う検量室前だったが、そのなかで今後への期待が感じられたのが、3カ月半ぶりの出走ながら3着に入ったリジョウクラウン。グランダム・ジャパン3歳シーズンでは若草賞(福山)を勝利したものの、その後に戦線を離脱してしまった馬である。
 「よく3着まで来ましたね。次が楽しみになりました」とは、管理する溝橋一秀調教師。しかしながらエーシンクールディの強さは別格。この路線では手がつけられないほど実力が飛び抜けていることを、ファンも関係者も再確認させられた一戦であった。
岡部誠騎手
コメントは……特にないですね(笑)。追えばもっと走れる馬ですが、今日はそこまでの力は必要ありませんでした。ただ、ゲート入りに少し時間がかかったように、テンションが上がってきているのが心配といえば心配。でもそれ以外ではまったく注文がありません。
伊藤強一調教師
入厩当初はおとなしかったんですが、だんだんうるさくなってきているんですよね。だから今回はスタートさえうまくいけば、と思っていました。マイナス体重は全然心配していなかったですよ。このあとは佐賀のサマーチャンピオンという話がオーナーサイドから出ていますが、秋桜賞までのローテーションは馬の様子をみながら検討したいと思います。

スタートダッシュを決めたエーシンクールディ
関係者に祝福され笑顔の岡部騎手(奥はエーシンクールディ)
取材・文:浅野靖典
写真:桂伸也(いちかんぽ)、NAR